• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2006年01月04日 イイね!

デチューン?隔壁戻しの結果レポート

さて、エイトの純正エアクリボックス内の隔壁を外すと、トルクが上がると評判でしたが、最近どうもエイトの1速で出だしが気になる個所があったので、ちょっと実験的に隔壁を戻してみました・・・。その結果・・・・・

フィーリング良くなったんですけど!! 
工エエェェΣ(´Д`lll)ェェエエ工工 

 不思議な事に・・・ホンマに良くなったんですよ・・・。
 最近どうも1速の出始め、1500回転~2000回転の辺りで一瞬落ち込みがあって、そこからグッと加速していく。
 という感じだったのですが、隔壁を戻して走ってみるとタコメーター上、一瞬回転が落ちる、ないしは止まったのですがそこからの吹け上がりがスムーズになりました。隔壁除去時よりもスムーズに吹け上がって行きます。何が原因でそうなったのかは素人の私にはよく分かりませんが、チューニングECUとの相性を考える上では非常に良かったのかな?と思いました。
 逆にトルクはダウンしているのかもしれませんが、乗りやすくなったので私はこのまま行こうと思います。
 後、気付いた点としては若干排気音が小さくなった?ような気がすると言う事です。純正エアクリからの吸入エアが減ったせいもあるかも知れませんね。以上が隔壁戻しをしてから気付いた点です。
Posted at 2006/01/04 20:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車カスタムDIY編 | 日記
2006年01月04日 イイね!

訳・・・分かんねぇ・・・・

http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.racingbeat.com/ConRX8.htm&prev=/search%3Fq%3DRX-8%2BREVi%26hl%3Dja%26lr%3D%26rls%3DRNWE,RNWE:2005-18,RNWE:en

 ↑まぁ、あれです。外国製のパーツを調べる為にgoogl○を使って調べたら、和訳出来たのでやってみたんですが・・・所々が何を言いたいのか・・・と言う話。
 結局、お目当てのパーツのきちんとした日本語版ページがあったので解決しましたけど・・・^^;

 例:上記URL先の翻訳された文中より
 ワウ! ちょうど 大きいラスベガスの年次SEMA ショーがなったかいかに記述する ことはほとんど不可能である。たくさんの自動車aftermarket 売 り手は人々で容量へ満ちている複数の巨大な大会ホールの部分及 びプロダクト, セット及び車の心感覚をなくする配列を表示する 。

 この訳し方、かなり適当っぽい気が・・・(-_-;)
Posted at 2006/01/04 15:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のパーツやら・・・ | 日記
2006年01月04日 イイね!

今年の車弄り・・・目指す所は?

 さて、RX-8乗りの盟友JUSさんが今年の方針をぶち上げましたので、私も・・・。

冷奴最大の重点目標はただ一つ!昨年ひたすらエイトに求めて来たのは
 「パワー」 

 特に出だしのトルクの薄さをどうにかしたいと言う事で色々やってきた・・・しかし、それを含めて今年最も追及したい、それは・・・。

「フィーリング」

 である。勿論パワーの追及は終わったとは思っていない。だが、私が走る上では最早、スーチャーやターボを使った絶対的なパワーは不要では無いかと半分思っている・・・常用回転域、中低速での乗りやすさが上がる程度で良いと思っている。そして、ワインディングを走る上での限界を上げる為として、後腰痛の為・・・スポーツシートの導入。
 正直くろーばー号ブリックスは良い!羨ましいです。(ヽ゚д)クレ って位だ・・・。
 そして、吸気音の向上とフィーリングうpの為にHKSキノコR・・・低速トルクが落ちるという心配もあるが、出来たらこれを着けたいと・・・。
 後はなるべく早い内にADICを着けることかな・・・。ADICのフィーリングうpは最早疑いの余地も無い為・・・。とまぁ、これだけの事をボチボチやって行きたいと思います。
 
Posted at 2006/01/04 10:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のパーツやら・・・ | 日記

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation