• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

ねんがんのDVH-P550をてにいれたぞ!

ねんがんのDVH-P550をてにいれたぞ!





頑張って働いて念願のオーディオプレイヤーを手に入れたお!

さっそくSに着けて楽しむことにするお!


        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´パイオツア  `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /



インターネッツの契約を結んだ際のサービスクーポン券2万円分を使って5800円でした。フヒヒ( *谷)y-~~



これで後は6月下旬発売のエアナビAVIC-T07と繋いで、エアナビをエロナビにver.うpだZE!!

Sで旅をしながらWRCレジェンドやBump of chickenのDVDを見たり、仮面ライダーwやディケイドのDVDをレンタルで借りて見たい放題DA!

さて、後は取り付けをどうするか・・・。久々にDIYでやるか・・・セリカの時みたくパネルぶちめいでしまいそうで怖いからナビと一緒にディーラーで頼もうかのぅ・・・。
Posted at 2010/05/19 20:53:28 | コメント(7) | 物欲記 | 日記
2010年05月19日 イイね!

オーリスHSD発売だと

オーリスHSD発売だと欧州トヨタは18日、『オーリス』のハイブリッド仕様、「オーリスHSD」の価格を公表した。英国では、『プリウス』のベース価格を下回り、日本円で約250万円からのプライスで販売される。
オーリスHSDは2010年3月のジュネーブモーターショーでデビュー。HSDとは、「ハイブリッド・シナジー・ドライブ」の略だ。エンジンやモーター、バッテリーなど、ハイブリッドシステムは、プリウスと共通。1.8リットル直列4気筒VVT-iガソリンエンジンは、最大出力97ps/5200rpm、最大トルク14.5kgm/4000rpmを発生。モーターは82ps、21.1kgmを引き出し、トータル出力134psを獲得する。トランスミッションはE-CVTだ。
2次電池はニッケル水素バッテリー。オーリスHSDは、最大2kmを最高速50km/hでゼロエミッション走行できる。欧州複合モード燃費は26.3km/リットル、CO2排出量は89g/kmと、クラストップレベルにある。
オーリスHSDは燃費向上のために、車高を5mm低めてエアロダイナミクス性能を追求。低転がり抵抗タイヤ、専用アルミホイール、大型リアスポイラー、専用グリルも装備した。空気抵抗係数を示すCd値は、0.290から0.283へ改善している。車両の組み立ては『アベンシス』と同じ、TMUK(トヨタ・モーター・マニュファクチャリングUK)の英国ダービーシャー州バーナストン工場が担当。欧州トヨタにとって、初の現地生産ハイブリッド車となる。
欧州トヨタは18日、オーリスHSDの価格を公表。英国では7月1日から、1万8950ポンド(約250万円)のベースプライスで販売される。これはプリウスのベース価格、1万9505ポンド(約258万円)よりも若干安い。
また、オーリスHSDには欧州の多くの国が優遇税制を適用。例えば、フランスでは2000ユーロ(約22万円)、オランダでは6400ユーロ(約72万円)のタックスインセンティブが受けられる。
オーリスは、トヨタの欧州Cセグメントの主力車種。ハイブリッドの追加は、トヨタの欧州戦略上、重要な意味を持つ。


今秋出る(らしい)フィットハイブリッド狙い打ち…ってかね? 日本で発売するかは解らんみたいですが…
そういえばこのサイズのオーリスクラスのハッチバックって無いよなぁ?
トヨタと提携したマツダからデミオかアクセラHSDが出るなら期待するんだがな。
Posted at 2010/05/19 19:03:16 | コメント(5) | ニュース | モブログ

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9101112 1314 15
16 1718 19 2021 22
23 24 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation