• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2011年01月07日 イイね!

Xperia arc発売決定

Xperia arc発売決定ソニーが新型Xperia「Xperia arc」を正式発表、Android 2.3対応で日本でも発売決定

ソニー・エリクソンのプレスリリースによると、同社は2011年第1四半期から日本を含む世界各国で新型Xperia「Xperia arc」を発売するそうです。

「Xperia arc」は4.2インチのフルワイドVGA(854×480)マルチタッチ対応高耐久ディスプレイや1GHzのQualcomm製CPU、最大512MBのメモリなどを備えたモデルで、プリインストールされているAndroid OSのバージョンは2.3。

また、液晶テレビ「BRAVIA」のノウハウを利用した「Mobile BRAVIA Engine」をディスプレイに採用したほか、暗い場所でも撮影できる裏面照射型CMOS「Exmor R」を採用したHD動画撮影対応800万画素カメラによって高いクオリティの映像を楽しむことができるようになっています。

これが「Xepria arc」です。本体サイズは125×63×8.7mmで重さは117グラム。薄さと軽さ、強度を追求したとのこと。


「arc(弧)」の名の通り、緩く弧を描いたデザインとなっています。なお、この弧は人間工学に基づいており、持ちやすさを追求したものです。


カラーリングはMidnight BlueとMisty Silver

なお、「Xperia arc」は液晶テレビなどと接続できる小型HDMI端子やmicroUSB端子、DLNA対応の無線LAN、microSDメモリカードスロット、Bluetooth、GPSなどを備えており、Googleの各種サービスに対応しています。


国内発売されることが決定している「Xperia arc」ですが、現在日本で発売されている「Xperia(SO-01B)」が2010年4月1日にNTTドコモから発売されたことを考えると、「Xperia arc」も今年の4月ごろに発売されると考えて良いのでしょうか。続報が待たれます。







これ( ゚д゚)ホスィ…

サムスンの新アンドロイド、Infuse4Gと同等の1.2GHZのCPUが載ってないのは残念ですが・・・。

あうで販売されるならなぁOrz
Posted at 2011/01/07 23:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年01月07日 イイね!

富士通テン、世界初のアンドロイド搭載カーナビを開発(産経新聞)

富士通テン、世界初のアンドロイド搭載カーナビを開発(産経新聞) 富士通グループの富士通テン(神戸市)は6日、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載したカーナビを開発したと発表した。アンドロイドはスマートフォン(高機能携帯電話)やタブレット型パソコンなどのモバイル機器で多く使われているが、カーナビに搭載した試作機の公開は世界初とみられる。

 試作品は米半導体メーカーNVIDIA(エヌビディア)の「Tegra 2」を搭載。試作品は6日にラスベガスで開幕する世界最大規模の家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」で展示される。


ワンソィーwwwww

今私が愛用してるカーナビは昨年6月に買ったPioneerのAir navi AVIC-T07と、社用車に5年前納車時から着いてるトヨタ純正(富士通テン製)でございます。Air naviは元々カーオーディオでDVD再生してそれを映すのに使いたいなぁという事で外部入力端子搭載かつ通信対応のAir naviを買った訳ですがAir navはかなりの優れものですが、個人的には富士通テンのカーナビが使いやすくて精度も良いのでマンスェーです。
Air naviは五十音検索時がフリック入力っぽかったりするのがちょっと難。それ以外は概ね良し。

先ほども馴染みの散発屋さんで、その内スマホやタブレット端末orタブレットPCがナビに取って変わるかもねー?なんて話してたらもうそこまで来てそうじゃないですか・・・。

とりあえず今回の発表は2DINのナビみたいだけど、願わくばポータブルナビでそういうのが出ないものかな・・・。

ナビ機能搭載、通信機能搭載、youtube等のネット動画サイト閲覧可能、ネットブラウジング機能搭載、持ち運び可・・・。

あれ?これ全部出来るならタブレット端末でよくね?www

Pionerrさん、頑張ってこんなの今夏辺りに出さないかしら?

関連ニュース

パイオニア、カロッツエリア2011年モデルの1DINメインユニットを発表

↓Air navi発売、購入直後にyoutubeにうpした車載動画(上中タウンエース、下S2000)
(↓高井戸→代々木PA)

(↓大橋JCT車速パルス接続無し)

(↓大橋JCT車速パルス接続有り)
Posted at 2011/01/07 20:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年01月07日 イイね!

仏ルノーで産業スパイ発覚 日産と開発のEV機密

仏ルノーで産業スパイ発覚 日産と開発のEV機密仏メディアが6日、一斉に伝えたところによると、仏自動車大手ルノーは、日産自動車と共同開発している電気自動車(EV)に関連した機密を外部に漏(ろう)洩(えい)した産業スパイの疑いがあるとして、ルノーの幹部社員3人を無期限の停職処分にした。漏洩した情報には、EV電池やモーターに関する極秘情報が含まれていたとみられている。
情報の流出先などは不明だが、背後にはライバルの自動車会社などがいると推定する報道もあり、EV開発で世界をリードする日産・ルノー連合の事業に影響を与える可能性がある。
停職処分となったのは、経営委員会メンバーの最高幹部1人とEV開発などにかかわる幹部2人。ルノーはフランス通信(AFP)に対し、2010年8月下旬に倫理規定に抵触する行為に関する情報が同社の倫理委員会に届いたと説明している。内部調査の結果、3人が「戦略的行為」を脅かす「非常に重大な事実」があったとして停職を決めた。3人にはさらに査問が行われる。
これに関連し、ベッソン仏産業相は6日朝、仏民放ラジオRTLで事件について「深刻だ」と指摘した上で、産業省の担当部門に企業の産業機密の安全強化を検討するよう要請したことを明らかにした。
日産・ルノー連合はEVをエコカーの柱と位置づけており、日産が昨年12月から日米でEV「リーフ」を販売、ルノーも今年から来年にかけてEV4車種を発売する計画だ。


ワンソィ-wwwww

ルノーの車に興味は有りませんが… 何処のライバル企業ないし国の差し金ですかねぇ?

おじさんはその辺の事情が知りたいですよ?(笑)

しかし日本より遥かにこうしたスパイ行為には管理徹底してそうな外国企業で開発部門の幹部級が三人…

日本は大丈夫ですかねぇ?

駄々漏れしてそうだけどwwww
Posted at 2011/01/07 08:02:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | モブログ

プロフィール

「旧い車に乗りたくなった今日この頃 http://cvw.jp/b/122807/48620310/
何シテル?   08/25 21:38
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
234 56 7 8
910 1112 13 1415
16 17 18 192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation