• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

AISINドアスタビライザー取付

AISINドアスタビライザー取付

注意:やるなら自己責任で。

マツダスピードアテンザに自分の中では定番剛性パーツのコレ付けました。過去、アバルト124スパイダーRAV4にTRDの方を取付して良さはよく知っているので躊躇いは有りません。

その代わりマツダ車はAISIN、TRDどちらにせよドアストライカー取付ボルトの穴位置がトヨタ車と異なるため、ドアスタビライザー側に要加工と出来るなら加工箇所へ塗料か何かで防錆処理をするべきです。
NDロードスターベースの124スパイダーにドアスタビライザーを加工して加工箇所に何もせず取り付けした時、時間を経て気付けば錆が発生していたので要注意です。今回はHoltzのサビ止めペイントを塗って取付の際には5-56も使ったので抜かりは有りません(多分)。5-56は元々のドアストライカーのボルトやネジ外しの際にも役立ちます。



自分で加工するのが面倒な方はロードスター専門店のニー○ックスさんに問合せして購入すると良い…かも知れません。
ロードスター以外の車両向けに売ってくださるかは分かりませんが…。

間違ってもネットショップで売ってる安物(=模造品の無印パチモン)は止めておきましょう。
Posted at 2025/11/18 06:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車カスタムDIY編 | 日記

プロフィール

「AISINドアスタビライザー取付 http://cvw.jp/b/122807/48772051/
何シテル?   11/18 06:20
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 10111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
七代目豆腐号。多分今までで1番血迷って買った車。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation