• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

さよなら平成18年度(´ω`)ノ~~

 という訳で今日で平成18年度のお仕事納めでございました。あんまり関係ないんだけどww
 とりあえずこの一年、色々な事がございました。ちょっくら仕事の事中心に色々振り返って見たいと思います(毒も吐きますのでご注意ください。)

 4月 

 特に何も無い(おぃ)

 5月

 GWに南の島へ・・・グループ会社内で独立採算になって唯一利益が出ているうちの社の慰安との事であるが、予算は結局我々の平成18年度の所得(夏季賞与)に乗っかっているというそれどーよ?会社のトップ!?(グループの長)と言うお話。
 後、売り上げの現金から50人ほど諭吉さんが消息不明になっている事が判明・・・先輩社員と折半で支払うことに。平成18年度最初にして最大の山場。この頃からRX-8を手放すことを考える。
 ちなみに19年の3月現在容疑者の社員(先輩とは違う社員)は先月会社のお金を100諭吉ほど持ち逃げして行方不明になったらしい。


 6月

 賞与死ぬほど・・・利益出てるんじゃなかったっけ・・・。プライベートでは某特攻野郎氏と車屋巡り。

 7月

 RX-8の維持、完全に困難になる。2週目位に様々な社外パーツを外した後買取に・・・。その後、当面の足にするつもりでGT-FOUR購入。給料に代表の計らいで責任者手当付くことに・・・加えて4~6月の営業報奨金が出る事が判明。RX-8を手放す必要が全く無かった事が分かる_ノZ(、ン、)_

 8月

 多分何も無い。

 9月

 営業の鬼となった月、事務所に一人で残って徹夜で商品梱包も何度か。完全に労働○○法を・・・いや、きっと気のせいだ。

 10月

 9月の売り上げの報奨でワンオフマフラーを製作してもらう。仕事面では上司から売掛金の回収を強化するよう指示があり、電話と発送の鬼となる。

 11月

 末頃、KityGuyに粘着されてたらしい(人づてで知る)。仕事で色々あってやや(かなり)人間不信に。社内的には月の前半に上司並びに代表から独立の話が明かされる。売掛回収の為またまた電話と発送の鬼に。この頃、セリカ乗りのネ申や毒入り苺な方、うーなおさんと出会う。後、ニューリバー。

 12月

 気が付いたら27になってた。とりあえず売掛やら自己責任の負債を一掃。週末はほとんどT県にて過ごす。

 1月

 1年間住んで慣れ親しんだ帝都を離れる。ちなみに在社中最も長く住んだ場所が帝都であった。
 引越し直後、速攻で退職願を上司の係長に提出。同僚も退職願を提出。係長も退職願を提出。課長も退職願を提出。部長も(エンドレス)

 2月

 晴れて退職。新卒時から約7年程勤めた会社であった・・・。そんでもって即日再就職。週初めと週末の長距離移動が始まる。

 3月

 月半ばまで営業成績で0行進の山を叩き出す。本気で仕事辞めようと思った時期が今月俺にも有りました。後、体重が4キロ増えて生まれて初めて70キロ台に乗るOrz

 こんな所ですかね。うん、別にふつーの人生ですね。そんな訳で平成18年度もお疲れ様でした。また明日から頑張りませう( 谷)y-~~
Posted at 2007/03/31 23:50:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月30日 イイね!

ST205リビルドエンジン~苦悩編~

 昨日の続き・・・長文となりますことお許しください。
 先ほど、拠点に戻って確認したところ、車の写真がアップされていた。確かに左サイド、助手席のドアが思いっきり凹んでいる。フロント部にも凹みが在るが、レッカー移動の際にできたものだということだ。
 さて、その後問題が一つ。

 一つは仮に落札出来たとして、何処で載せ替えとセッティング等をやるか。コンピューターはパワーFCを使うにしても、先方が降ろしを依頼する店は降ろすことは出来てもST205からST185への換装や、パワーFCのセッティングは出来ない。
 セリカのチューニングに精通したショップ、TRIALさんとLUCKさん、トップフューエルさんに電話してみた。

 トップフューエルさん、営業終了 Orz

 TRIALさん、可能ではあるが基本的に持込みでのエンジンの換装はお断りしているとの事。全てオークションで出ているエンジンの素性が果たして信頼の置けるものかどうか、載せ換えして動かすまで判断が出来ない為。

 これは至極もっともな事だ。私自身、オークションで入札しようとしているエンジンについて、文章と画像でしか判断することが出来ないし。ひょっとしたら・・・という事だって有り得る・・・。その場合を危惧するTRIALさんの判断は正しい。仮に他社で組んだエンジンがもしもきちんとしたもので無かったりした場合、セッティング等の最中に予期せぬことがあった場合、TRIALさんに責任を押し付けることは出来ない。

 LUCKさん、勿論可能ではあるがその場合、ST185とST205では補機類が違って取り付けする際に色々とワンオフでやらないといけない可能性もある。そして、TRIALさんと同様の見解。果たしてそのリビルドエンジンが本当に信用の置ける物なのか?どう言った所で組まれたエンジンで、どれだけの事が行ってあるのか?

 明日は時間があればトップフューエルさんにも電話して聞いてみたいと思いますが、確かにエンジンの素性、というか組んだ会社のことも気になる所です。
 ここまでご覧いただいた方で、KSSさんと言う会社をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
 オークション終了は4月1日・・・さて、どうする?
 
Posted at 2007/03/30 23:55:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲記 | 日記
2007年03月30日 イイね!

またまた甲斐の国(*谷*)

またまた甲斐の国(*谷*) 本日も帰路は中央道です。
 画面は今夜の晩メチ(*´Д`*)
 双葉PAのほうとう(前回は八ヶ岳のほうとう鍋)です。
 お味は八ヶ岳のほうとう鍋の方がやや濃い目のお味…
 双葉は八ヶ岳よりも薄味ながら、新鮮なお野菜がごろごろイパーイです。
 味の濃さは八ヶ岳、量の多さとお値段のアドバンテージは双葉と言った所でしょうか…
 ともかくも、甲斐の国へ行ったならば、必ず一度ほうとうを食する事をお勧めいたします
ウマイッチャ(*´Д`*)b


※画像の牛コロッケは別売(\100ナリ)です。
Posted at 2007/03/30 18:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩き | モブログ
2007年03月30日 イイね!

全軍撤収じゃあ!( #谷)ノ

全軍撤収じゃあ!( #谷)ノ 今週、並びに今年度の全営業日程終了!
 これより撤収作戦に移行します。
 さて… 都内も桜が咲き乱れ始めますた… この時期に拠点に撤収することはまっこと残念至極にござる…
 これから皇居近くの千鳥ケ淵や武蔵野市の青梅街道近くの並木道は素晴らしく美しい桜吹雪に包まれると言うのに…
(´・ω・`)ショボンヌ
 来月またこっちに来る時までしっかり桜の花が残ってると良いなぁ…(´Д`)
 今年度はこれで営業も終わり…
 さて、今から気をつけて360kmを走りたいと思います。
 明日はまた今年度の総括blogでも書きたいと思います。


※画像:都内西部K市の桜です。
Posted at 2007/03/30 17:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事の話 | モブログ
2007年03月29日 イイね!

ST205オーバーホールエンジン

ST205オーバーホールエンジン ニャフオクにて…

 ST205のオーバーホール済みエンジンが出品中…
 130000km走行でオーバーホールした後に1000km程走って(いわゆる慣らし中)事故で車体が破損、車体の修理費用が大きく掛かる為に車体修理を諦め出品されたもの…
 走行100000km時にリビルドタービンに交換、リビルドタービンと水冷インタークーラーも付属しての出品…
 205のエンジン、しかも平成10年式オーバーホールエンジンの為、信頼性は高いだろう… が、やはり事故の影響等も気になる所である…
 耐久性や何かで言えば確実に185の3S-GTを上回るし、インジェクターの容量も大きい…
将来的には何時かは長く乗る為、又はサーキットを走る為にやっておいて損は無いが…
 ちなみに自分の185に載っている3S-GTはH1年式の48000km走行、最近オイル漏れが気になるお年頃… さて… どうする?


※画像はうちの3S-GTE(18年物)です
Posted at 2007/03/30 00:00:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 物欲記 | モブログ

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/3 >>

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation