• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2007年03月27日 イイね!

任務報告

 Y氏へ

 依頼の品、都内北西部と神奈川県西部にて探索致しましたが見つからず、明日も引き続き探索を続行したいと思います。
 見つけたらまたメール致します。例の件よしなに。

 Hより。
Posted at 2007/03/27 22:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2007年03月26日 イイね!

タウンエースの車窓から

タウンエースの車窓から オッス、オラ冷奴!(´Д`)ノ
 今からタウンエースで385km走る旅に出るぞ。
 何だかオラ、ワクワクしてきたぞ!(棒読み)

 ホテル着いたら1時かぁ…(´-` )チネルネ

 追記 ふと気付いたのであるが、今の自分の足跡コメントに入れてる内容を地で行く生活の様な気がする…

※画像は昨年GW前の午前2~3時に一人で行った、タマタマ
Posted at 2007/03/26 20:18:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事の話 | モブログ
2007年03月25日 イイね!

さーて、来週の車弄りは?

さーて、来週の車弄りは? 冷奴です。今日は一日中ゴロゴロしてたら住居確認にK察官が家に来たりしてたまげました。
 ジャッキも届かなかったのでジャッキうp、ブレーキのバックプレート取り外しは来週以降になりそうです。
 てな訳で来週は画像のブツを遂に取り付けしたいと思います。
 昨日、何故かGreddyと書かれた箱に入って届いたApexの吸気圧センサー(デ○ソー製)…
 後は吸気温センサーさえ届いて取り付けすれば行けるはず…
 問題は吸気温センサーをどうやって取り付けするかなんですが…
 やっぱりエアフロの配線を切って取り付けかなぁ… 教えてエロい人!
 それではまた来週(´Д`)ノ
Posted at 2007/03/25 21:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車カスタムDIY編 | モブログ
2007年03月24日 イイね!

急展開

 前回の続き魔王エン○レスの抗い難い魔力に物欲地獄へと堕ち掛けていた戦士ひややこであった・・・。

 しかし、賢者N氏と賢者T氏、武道家Suzukickさんの助言に寄って再び205キャリパー装着に一筋の光が差して来ました。

N氏「マークIIツアラーの16インチローターをPCD100に穴空け直したらそのまま使えますよ。キャリパー取り付け部分のサスペンション側を3㍉程削る必要が有りますが。」

T氏「セリカのナックルそのまま使うなら、ローター径298㍉幅30㍉で逝けるよ」

 ちなみに私が持っているローターは4枚、内2枚は既に315㍉から300㍉に径が加工してある。ということは後はキャリパーの加工(とチマチマした部品取り寄せ)のみで行ける?
 それなら大枚叩いて魔王エン○レスとの契約をしなくても良いのでは無いだろうか?
 という訳で、武道家Suzukickさんに教えて頂いたブレーキ工房 K.CRAFTさんに連絡を取ってみたいと思います。とりあえずキャリパーの足の部分の加工と、リアキャリパーのOH、それとキャリパーの塗装もやって貰おうかなと・・・。
 うん、ちょっと頑張れる気がしてきましたよムフー(゜ω゜)=3
Posted at 2007/03/24 22:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車カスタムDIY編 | 日記
2007年03月24日 イイね!

盗撮!|∀゜)

盗撮!|∀゜) 画像のブツが来ましたので早速車載して走行中の動画を撮って見ました。

 ガムテープで助手席の右肩部分と運転席窓の部分に取り付けて撮ったので斜めってます(^^;)
 なお、公道上での走行なので当然のことながら制限速度やマナーは守っております。
 500万画素クラスの静止画も撮れるので、今後お山なんかに行ったりした際に存分に活躍してもらおうと思います。
 




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=xXxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXUjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8PqIZgVPU2ekblldPNnXdBg7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

その2




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=eExcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXBjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci89qIZgVPU2ekbllW53gWBan7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

プロフィール

「マツダスピードアテンザとアクセラ試乗 http://cvw.jp/b/122807/48633028/
何シテル?   09/02 12:37
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/3 >>

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation