• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

新型購入!ヽ(´∀`)ノ

新型購入!ヽ(´∀`)ノ auの携帯ですが…(;^_^A
 二年間使ったソニー・エリクソンのスライド携帯(W31S,W42S)から東芝のスライド(W54T)に換えました。
 ワンセグは見ませんが、3メガピクセルカメラとVGA(640x480)30fpsの動画撮影機能は重宝しそうです(´∀`)
 とは言え今までのソニー・エリクソンの携帯からするとイマイチメールやブログを書いたりする際のキー入力の反応が遅かったり、キーが押し辛い等のモッコリ…いやさモッサリ感が有りますが…(´Д`;)
 初物は慣れるまでが色々大変ですねぇ…
Posted at 2007/07/31 20:01:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 物欲記 | モブログ
2007年07月31日 イイね!

ST18ワンオフユーロテール製作挑戦 (。・x・)ゝ

ST18ワンオフユーロテール製作挑戦 (。・x・)ゝ駄目で元々、出来たらヽ(´ー`)ノマンセーのコンセプトで製作に取り掛かりたいと思います。
他車種だと結構ワンオフでアクリル版を自分で曲げたり加工したりして上手い事ユーロテールチックに仕上げた事例があったのでやってみようと思い立ちました。

←とりあえずそれ用にRCのテール左側を取り寄せました。
外側の部分はアクリル版を例の場所から取り寄せるとして、中身。中のレンズなどをどうするかは若干悩みどころです。

一番手っ取り早いのは似たようなテール形状のものからの流用ですが、今現在どうかなと考えているのは・・・。

RX-8のテール。


先日通りすがりのマツダさんで新型デミ男のカタログを貰いがてらにエイトのテールの寸法をちょっと測ってみましたが・・・。

縦のサイズは恐らくピッタリか若干の差異がある程度、横はエイトのテールの方が確実に短い・・・(^_^;)

とりあえず中身の流用を考えてエイトのテールを一つニャフってみようかしらん(´-ω-`)ウーム

ま、これも駄目で元々という考え前提で・・・(;´∀`)

さて、どうなりますやら。豆腐の無謀な挑戦は(多分)続く。

⇒To Becontinued
Posted at 2007/07/31 08:25:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車カスタムDIY編 | 日記
2007年07月29日 イイね!

18GT-FOUR街乗り油温・水温

18GT-FOUR街乗り油温・水温 街乗りにて回転数は大体3000回転以下、ブーストもそんなに掛けないようにして走りました…。天候は快晴、外気温は30℃以上
 水温は走行中90℃辺りから停車すると95℃から少し上に上がる程度です。

 油温はそんなにブーストを掛けないで走っているせいか、10km程を走って大体80℃以下でした。
 使用オイルはR魔のRacingEnergy15w-50(ロータリーターボ用)です。
 街乗りだけだから油温上昇が無いのか、それともオイルの為かは分かりませぬが、これ位ならば街乗りのみならばオイルクーラー装着は必要なさげです。
 次の休みにエンジンルームの風抜きを良くするべくタイヤハウスに加工を施したいと思いますが、それでどの程度変わるかが楽しみです。
 水温は確かに怖いですが、油温が思った程上がらないのが意外でした。

ちなみに油温計がガムテープ留めしてあるのはピラーパネルが届くまでの一時凌ぎですw
Posted at 2007/07/29 15:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車カスタムDIY編 | モブログ
2007年07月29日 イイね!

Defiメーター作動確認!!by王大人

Defiメーター作動確認!!by王大人






作動確認!
         _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
       ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
      ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
     ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、   
    .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l   
    l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{   
    | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
   ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、 
  ./  、/ `ヾー─tッ-ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ. 
 / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l 
 | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
 \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,! 
   ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/  
 ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ 
弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス
彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ` 
 ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、  
,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ 
|;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

 by王大人


てな訳で、日差しで熱くなったダッシュボードやブースト計で火傷しかけながらもメーターの取り付けと作動を確認しました。
(。・x・)ゝミッションコンプリート

先にも書きましたが2連のピラーメーターパネルが恐らく来週から再来週くらいに届く予定ですが、それまでどこに固定するか悩んでおります。
ブースト計も位置を変えないといけないだろうし、どないしようかなぁ・・・。
とりあえずお昼から選挙とオイル交換に行ってこないと・・・。

今日の作業は大体これまで!また来週(´・ω・`)/~~バイチャ

取り付け作業の工程とST18の油温・水温の上がり具合はまた夜にでも整備手帳とブログにうpしようかと思います。

Posted at 2007/07/29 12:11:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車カスタムDIY編 | 日記
2007年07月29日 イイね!

シュポシュポゲトー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

シュポシュポゲトー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 今日は駄文連投すみませんm(__)m

 今を去ること一時間半前に既に我々はそこを通過している!
 ダイソーでシュポシュポと上戸を手に入れますたよ…
 てなわけで日差しで熱くなったダッシュボードやブースト計に火傷しかけながら油温計、水温計の取り付けと作動を確認しますた…
 後は固定だけですが… カーステーションマルシェのピラーメーターパネル(18用)が届くのは来週なんで…
 どうしようかなぁ…
Posted at 2007/07/29 11:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車カスタムDIY編 | モブログ

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/7 >>

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation