• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

パワーチェックリベンジの結果

パワーチェックリベンジの結果←の様な結果となりました。

 267(゚Д゚)ウボァーでした。

 ちなみに240(゚Д゚)ウボァーは前回の結果。

 今回は二回計測して、一度目の結果がこの267(゚Д゚)ウボァー

 二度目はブーコンの設定を再度弄って計測。259(゚Д゚)ウボァーでした。

 今回はDefiメーターのREC機能を使ってブーストの動きを記録したのですが、最大ブースト1.5k掛かってこれなんだよな・・・・・・。

 また、詳細は後ほど・・・。
 
Posted at 2009/02/15 22:14:08 | コメント(11) | 車のパーツやら・・・ | 日記
2009年02月15日 イイね!

パワーチェックリベンジ

パワーチェックリベンジ ブーストコントローラーのゲイン設定を弄って(58設定、ブースト1.4K掛かる程度に)今此所に…

 REC機能も使ってどの様にブーストが掛かるかもチェックです。
 出来たら最高1.2K位掛かる設定で再チェックしたいのですが、さてどうなるかな…

 今回はきちんとブーストが掛かる様に設定し直したので、240ウマーは越えると思いますが…
Posted at 2009/02/15 12:40:52 | コメント(2) | 車のパーツやら・・・ | モブログ
2009年02月12日 イイね!

RX-7マガジン

RX-7マガジンさっき車のバッテリーを充電さす為にちょっくら仕事で使う資料本探しがてら走ってきた。

で、ついでに新発売のRX-7マガジンとREVSPEEDなんかを立ち読みしてきた・・・。

うん、やっぱりRX-7マガジンはオイラにとっては禁書とすべきですな・・・。

金も無いのについつい目移りしてしまう(谷;)アゥア
もし、今乗り換えるならEVO IXMRか前に見たFC,それかFDが欲しいな・・・。

※とりあえずオートメカニック買ってきた。
Posted at 2009/02/12 21:43:11 | コメント(5) | 日々の事 | 日記
2009年02月11日 イイね!

バッテリーとりあえず復活

 昨日あがってる事に気づいた訳ですが、とりあえず一縷の望みを託してブースターケーブルを某最寄の無印オートバックスにて買って来ました。

 で、タウンエースと繋いでバッテリーの回復を図ったのですが・・・。

 5分強ほどのアイドリングで見事復活!ヽ( ゚∀゚)/

 一応バッテリーが掛かるようにはなりました。

 しかし、やはり一度バッテリーあがりをしてしまったので、今後が気になる所・・・。

 はてさて・・・。
Posted at 2009/02/11 22:15:41 | コメント(5) | 車のトラブル | 日記
2009年02月11日 イイね!

やっぱりぬこは良いな(´ω`*)

連投で相すみませぬが某ネタサイトで紹介されてたぬこ動画をば(´ω`*)






Posted at 2009/02/11 20:51:37 | コメント(3) | 犬・ネコ | 日記

プロフィール

「島には沢山猫が居た。疲れた。」
何シテル?   11/02 17:09
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12 3 45 67
89 10 11 121314
15 161718 19 20 21
222324 25262728

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...
トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation