• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

ST185 @ Tour de Corse 1993

Pure sound - Toyota Celica Turbo 4WD ST185 @ Tour de Corse 1993


全俺が感動した。・゚・(ノд`)・゚・。

1990-93 Celica 5th Gen
Posted at 2009/05/17 17:07:53 | コメント(2) | 動画!ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人 | 日記
2009年05月17日 イイね!

廃盤

廃盤この間FRPボンネットは破損を直すより新品手に入れた方が安くつくと板金屋さんに言われたので、某オンラインショップでSTOUT高勢のST185FRPボンネットの現在生産の有無を問い合わせてみた。

回答は・・・廃盤ナリ!

Orz

まぁ、しゃーねーわなぁ・・・。

後はニャフオクに出てるカボボンかクスコのFRPボンネット・・・。

個人的にはこのカボボンは好かんのである。軽いのは良いんだけど、ダクト周りが純正やFRPボンネットと違って一体型なのが・・・。
後、個人的にはボデーが白に黒カボボンってのが如何にも弄ってまっせーって感じで・・・。
他人様の車がカボボン付けてるのを見る分には「カッコいい(゚∀゚)」と思えるけれど、自分の車だとそうは思えない不思議・・・何でだろう?
Posted at 2009/05/17 11:50:14 | コメント(4) | 車のパーツやら・・・ | 日記
2009年05月16日 イイね!

そろそろ物欲のブレーキを…

そろそろ物欲のブレーキを…更に来週は2.2L化三種の神器の内の弐が来ます。

三種の神器の参は一番高価なので、よーく吟味して…

エンジンミッションやって全塗装含む外装やったらセリカ弄りは完結…

内装も綺麗にしたいな…何処から手を付けようか?

さぁ、何時まで続くやら(´・ω・`)
Posted at 2009/05/16 07:35:57 | コメント(6) | 車のパーツやら・・・ | モブログ
2009年05月15日 イイね!

自動車の世代交代

自動車の世代交代平和島PA上りにて。

 こういうのを見ると、今高いお金を出してガソリン車を新車買うのは得策じゃない?なんて考えちゃうな…

また数十年後には逆にガソリン車?珍しい…
という時代になって居るんだろうか?

ウーム…(´ーωー`)
Posted at 2009/05/15 13:23:21 | コメント(4) | 日々の事 | モブログ
2009年05月13日 イイね!

絶望した!

絶望した!絶望した!板金屋さん行ったら40万くらいって見積もり出てきて絶望した!Orz

一瞬本気でセリカ売っ払ってS2000最長ローン組んでやろうかと血迷う位絶望した!

さぁて、どうしようかな・・・。取りあえず他の板金屋にも見積もり取りに行くか?

今日行った所が腕が良いのは3年前に世話になって良く知ってるんだけど・・・。
Posted at 2009/05/13 18:05:33 | コメント(7) | 物欲記 | 日記

プロフィール

「ペロッ」
何シテル?   09/28 20:45
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 6 7 8 9
10 1112 1314 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation