• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

強制送還

強制送還仁川(インチョン)空港からこんにちは。今から一人成田に飛ぶ僕です。社員旅行も初日の焼き肉屋でボられそうになったこと以外はトラブルらしいこともなく、無事終わりそうです。
帰ったら明日から速攻仕事です。('A`)マンドクセ
PSPからだと書くのかめんどいのでそろそろこの辺で.....
Posted at 2009/07/20 12:59:40 | コメント(1) | 日々の事 | 日記
2009年07月18日 イイね!

国外逃亡

国外逃亡ちょっと二~三日ほど現実から逃げてくる(・ω・)ゞ
Posted at 2009/07/18 10:35:34 | コメント(5) | 日々の事 | モブログ
2009年07月15日 イイね!

頭金だけで新車に3年乗れる…トヨタ、新購入プラン展開

トヨタ自動車とトヨタファイナンスは15日、新車の購入時に頭金を支払えば、月々の支払いなく3年間新車に乗ることができる、新しい購入プラン「残額据置き払い」を共同で開発、本格展開を開始すると発表した。22日より、全国290社のトヨタ販売店のうち、約100社で取扱いを開始する。

「残額据置き払い」は、新車購入時に頭金のみを支払い、3年間は月々の支払いなく新車に乗ることができ、3年後に「代替」「返却」「購入(一括または分割)」を選択するというもの。2008年10月から35社のトヨタ販売店で先行的に導入し、取扱いを行ってきたが、本年6月までの9か月間の利用が1300件を越える反響があったため、今回本格的な導入を決定した。

トヨタとトヨタファイナンスは、これまでも「トヨタ3年ぶんください」のキャッチコピーでの「残価設定型クレジット」の推奨や、新車のクレジット払いにTS CUBIC CARDの利用で貯まるポイントを活用できる「使ってバック」など、新車購入の際のユーザー負担を軽減させようとする試みを行っている。

今回本格導入する「残額据置き払い」により、購入資金が満額貯まる前にユーザーの購買意欲を促すことができるなど、国内市場の活性化をより一層サポートする施策となる、としている。



・・・・・・先月、S2000の商談をした埼玉のディーラーさんやだいぶ以前にRX-8RSの試乗をした東海のマツダさんで話を進めたり薦められたのがこれだった・・・。残価設定ローン。総額の内半額を3年間、ないしは5年間で払って、残る半額はその時同じく3択「代替」「返却」「購入(一括または分割)」から選ぶという方法。
 結局他店からの横槍でこの条件でのS2000購入(と言うよりはリースに近いよな?)には至らなかったけど、希望の車を手にする時の負担が軽いという意味では良いのかも知れない。勿論3年間でなるべく事故をしたりして車の価値が下がらない事も前提になるわけだけど・・・。
 しかし、これに力を入れてくるって事はよっぽど今は新車が売れてないのかなぁ?

 後、余計なお世話だけど頭金だけで3年間残りの支払いがなかったら販社側としては手元に現金が残らなくて結構大変なんじゃないかと思うけど・・・。勿論皆が皆、3年間支払いなしを選択する訳ではないと思うが、売る側としてはかなりのリスクが伴う気もする・・・。
 まぁ、どこそこの外車みたいな「失業したら車戻して貰って支払い帳消し(北米のみ)」ってのとは違うから大丈夫とは思うけど。
 今までの当たり前が次々当たり前では無くなって来てる時代だけれど、これからの時代、車は「買う」のではなくて、頭金だけで「借りる」時代が来るのだろうか・・・。

 もういっそ、ぶち安い頑丈な中古に乗り続けるのが一番良い気がしてきた。
Posted at 2009/07/15 20:32:34 | コメント(5) | ニュース | 日記
2009年07月13日 イイね!

ホンダ、HVモデル2車種を2010年発売

ホンダ、HVモデル2車種を2010年発売 ホンダは、スポーツハイブリッド『CR-Z』を2010年2月から、『フィット』のハイブリッドモデルを2010年中に、それぞれ日本国内で販売を開始すると発表した。
 
 同社は、『インサイト』、『シビックハイブリッド』に続き、小型・軽量・高効率を追求したホンダ独自のIMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)の特性を活かしたスモールハイブリッドモデルのラインアップをさらに拡充していく。
 
 また、中・大型車への搭載を視野に入れた新しいハイブリッドシステムを開発中であることを明らかにした。
 
 『CR-Z』は、2007年の第40回東京モーターショーで、コンセプトモデルとして公開。先進技術により、環境に対する負荷を抑えたうえで、誰もが運転する楽しさを感じることのできるスポーツハイブリッドだという。




・・・・・・早い、早いよホンダさん!

先々月位に商談に行ったホンダではCR-Zは来年秋位って言われてたのに・・・。

ちょっと判断誤ったかしらんOrz

まぁ、もうやっちまったしなぁ・・・汗

引き続きマツダの新型RE16Xとスバル・トヨタ共同開発小型FRの続報を待ちたい所です・・・。

まぁ、もうその情報が入ってもどうしようもないんだけど・・・(*´Д`)=3ハァ
しかし、どんどんハイブリッド化や化石燃料オンリーからそれ以外の車へのシフトが進んでますねぇ。

Posted at 2009/07/13 20:54:40 | コメント(5) | 日々の事 | 日記
2009年07月11日 イイね!

お台場ガンダムその2(修正)

この間に続き・・・今回は何時もお世話になってる某ネタサイトからのリンク先の画像を幾つか直リンしただけですが・・・















等身大ガンダム/オープニングイベントのリハーサル

うーん、(・∀・)カコイイ!!他にもリンク先には一杯画像があるので、カメラ好きやガンダム好きの方は必見です。

俺っちも生で拝みに現場行きてぇズラ(´・ω・`)
Posted at 2009/07/11 22:47:58 | コメント(6) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「中年おじさんの車選び http://cvw.jp/b/122807/48626436/
何シテル?   08/30 07:10
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

    1234
56 7 8910 11
12 1314 151617 18
19 20 21 22 232425
262728293031 

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation