• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

次の車、何乗ろう?(妄想)

今日、親の車(パジェロミニ)を借りてかなりレアな日本酒「獺祭」を探して100kmほど県内を走った。

スマホで獺祭のホームページを調べて先ずは広島空港へ行き、そこから誤って高速に乗り一路広島市へ・・・。

2件ほど(酒屋と広島駅前の福屋)回ったけど全滅・・・

どちらも残ってたのは3万円の一升瓶のみ・・・日本酒1本3万円?えっ、何それは・・・(ドン引き)

こりゃ何処にも無いわと諦めて違う酒買って帰りました。

呉の相原酒造の雨後の月、自分の地元が広島一の酒どころを謳ってますが、正直こっちの方が美味しいと思います。祖先が呉方面のせいもあるかも知れませんが

帰路も高速使ったわけですが、年末だからでしょうか?色々とマナーの悪い車も多くヒヤッとしたことが2回ありました。ウインカー出さずに入ってくるEdix、登坂車線から車両一台分の隙間をスレッスレですり抜けるプリウスα・・・見ていて無謀運転する輩は一人で勝手に・・・と思うわけですが、それは置いてパジェロミニを運転して思ったこと。

やっぱ自分の車欲しいな・・・

燃費も良く、ターボでよく走るとは言えやはり軽、やんちゃはしませんが高速で常に後ろを気にして道は基本譲る事を心がけないといけませんし、何より自分の車じゃない。

というわけで、次にしばし乗る予定の車を妄想・・・

MSアクセラ

隣の岡山になかなかの出物が・・・。速そう。
年明け見に行ってみようかな?岡山市南区はちと遠いけど

カルディナGT-FOUR

セリカにも乗ってた安心と信頼とパワーの3S-GTE。値段もこなれて来た。
ただ、4AT・・・少し古さは否めない。

シロッコ(R)

純粋にカッコいい、乗ってみたい。
ただ値段は・・・キツイか・・・

CT200h

カッコいい、乗ってみたい・・・乗れるものなら(小声)

CX-3

スカイアクティブDは是非一度乗りたい。
とりあえず来年出たら真っ先に試乗しよう。

ランサーエボリューションIXMR

エイト買う時迷った一台。今でも迷う・・・迷うが未だ新車価格並み・・・
Sで学んだが最終モデルと言うのは本当に値落ちしにくい。

レヴォーグ

最近良く街中で見るようになった。
エイト買うときに最初はアウトバックにする予定だったけど、やはり一度乗ってみたい。

S2000(AP1最終型)

実家出ていかないと先ず無理だな。

ヤフオクに出てる移動販売車(改造する奴)

二進も三進も行かなくなったら割とガチで…

正直新車は現実的な選択ではないから難しいけれど、妄想するのは楽しいもの。
さて、次は一体何に乗ってることやら・・・。
Posted at 2014/12/30 21:58:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 物欲記 | 日記
2014年12月28日 イイね!

日産DAYZに乗った

日産DAYZに乗った父親が車を日産エクストレイルから日産DAYZに買い替えた。

事の起こりは今月の初めくらいにエクストレイルを買い取りに出す様依頼を受けたとき、エンジンチェックランプが点灯していたので修理のため日産ディーラーに行って貰ったのだが、O2センサーの交換となり代車でDAYZに乗って帰ってきたのが発端だった。
「いやー、これは良い車だ、軽とは言うがよく走る」

親父ノリノリである・・・。なお、スタートボタンの存在を知らずエンジンの止め方が分からなかった模様w

個人的にはトヨタラッシュとかマツダCX-3を進めたかったのだが、親父は大の日産至上主義者(DAYZほぼ三菱ですけどね・・・)で他全メーカー否定派なのでこうなったらもう話は通じない・・・。
結局、エクストレイルがディーラー下取り提示の倍価で売れたので、DAYZを契約。先日納車されました。

まったくもって単純な親父である(・∀・)ニヤニヤ

昨日、年賀状作りでプリンターのインクを買うために借りて乗ったのであるが、10kmばかし走った感想を・・・。

ターボ(+四駆)なのだが、速い。そりゃあS2だとか普通車と比べたら格は違うけど割とよく走る。
静粛性、静かだぞ・・・と、親父は言っていたがそうかな?と、思う。ちょっと踏んだらエンジン音とか普通に聞こえてきたし。
燃費、さすがにそこまでは10kmでは分からない。パジェロミニでも17-8km走るので多分悪くないだろう。
アラウンドモニター、どういう仕組みなのかちょっと知りたい。けど、有難い装備だなと思った。
ドアとか色々、軽だし当然ペラい。事故とかしたら当然かなり行っちゃうんだろうな~と思う。

総括して・・・正直、自分は物足りない。やっぱり、リッターオーバー2リッター程度の普通車の方が良いなとは思う。反面、最近普通車より軽が人気だという理由も分かった気がする。
ただ生活の為に乗るだけなら車なんて軽で十分、または不要(都心部などでは)そう思うようになってもある意味当たり前、軽もよく作られていると思いました。
先月、名古屋の車絡みの会社に面接に行った際にそこの専務が「最近どのメーカーも軽ばっかりで・・・」と、ぼやいてらしたがそうなるのもある意味当然かなと。
個人的には今度出るホンダのS660がどうなるのかちょっと気になる体験でした。
Posted at 2014/12/28 09:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2014年12月27日 イイね!

アフリカンランプアイとキューバパールグラス投入

買っちゃいました、キューバパールグラスヽ(´▽`)ノ


そして、帰ってしばらくしてからもっさりした部分をトリミング(というよりつまんで抜く)し・・・




広範囲にソイルを敷き詰め、部分部分に植え込んでみました。

うまく育てばこの様に底砂を覆う芝生のようになるのです(゚∀゚ )

また、↓の様に光合成した際に綺麗な気泡をその身に纏い、幻想的な姿を見せてくれるのですヽ(゚∀゚)ノ


今回、土の範囲が狭いので全体に満遍なくは無理ですが、上手いこと育ってくれると良いのですが・・・。

ついでに、もう一種類水槽に入れました。

アフリカンランプアイ。

アフリカ原産のめだかの仲間で名前のとおり、大きなクリッとしたランプの様な目をした魚です。
群れで泳ぐおっとりした可愛い奴らです(´∀`*)

しかし、水槽が広いためか?買ったときと違ってなかなか群れで泳いでくれません・・・

とりあえずはこれでしばらく水槽に入れるお魚は打ち止めにしたいと思います。

後はキューバパールグラスが上手いこと育ってくれれば・・・


Posted at 2014/12/27 19:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | お魚 | 日記
2014年12月26日 イイね!

封鎖された箱根ターンパイクをレースカーが走る

封鎖された箱根ターンパイクをレースカーが走る海外「この道は?!」日本で開催された危険すぎるレースに海外が大興奮

箱根ターンパイクを全線封鎖して開催された、自動車雑誌『モーターヘッド』主催イベント、
『MHヒルクライム』の映像が公開され話題になっています。

クルマ好きなら誰もが知っている世界的に有名なあの峠道を、
レースマシンがアクセル全開で駆け抜ける迫力の映像をお楽しみください。




※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://dng65.com/blog-entry-1616.html




スゲーなこりゃ…
GTカーにラリーカー、クラシックなスーパーカーに35GT-R… 操る人も一流のレースドライバー
なんだかんだこう言うの見ると興奮しますね…
2014年12月26日 イイね!

水草のトリミング

アクアリウムを始めて1週間ごろ、水槽の環境を作るとき最初に入れたアナカリス(オオカナダモ)が一度枯れかけたので、ソイル系の土(黒いの)をアナカリスを植えた周辺に入れたところ、見事枯れかけから立ち直りました。ついでにコケ予防に窓の遮光に置いていたダンボールを除けた(LEDライトが届いたので戻しました)ところ、伸びる伸びる・・・


空気が乾いて水が減るのもあるけど90cm水槽の5~6割の水量をキープしている現状ではちょっと窮屈な感じです。
なので、水草のトリミングを行うためホームセンターと100均に行って水草用の重りとハサミを買って来ました。


過程は省きますが伸びたアナカリスを半分くらいの位置でハサミでカット。
底にする切断面から上数センチの葉をきれいに毟って3本程度を一つの重りにまとめて底に沈めます。

カット

おもり付けて投下(右斜め後ろと左斜め後ろ)


カット

おもり付けて投下


今回のトリミングで13本ほど水草が増えました。
次成長したらどうしようか・・・奴商会で売るか?

さて、次は竹炭に巻きつけたウィローモスの伸び(巻き方や最初の切り方が雑過ぎ)が気になるところですが・・・


こちらはちょっと面倒くさそうなのでなかなかやる気スイッチが・・・(;´Д`)
Posted at 2014/12/26 09:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お魚 | 日記

プロフィール

「旧い車に乗りたくなった今日この頃 http://cvw.jp/b/122807/48620310/
何シテル?   08/25 21:38
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation