• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

USDM shift knob

Hey,皆俺の新しいシフトノブを見てくれYO!










HAHAHA,nice knob :D

向こうにはこんなのも有るそうなw


ナウなヤングのヤンキーs2乗りに馬鹿ウケの模様ですw

Posted at 2013/03/02 08:13:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 画像ネタ | 日記
2013年02月28日 イイね!

美尻ヽ(・*・)ノ

美尻ヽ(・*・)ノこの間、と言っても去年の12月の話なんですが、山陽道の某SAで見かけた広島東部地方ナンバーのS2000です。

むむ・・・

これは・・・

マフラーも去ることながら、良いアンダースポイラーを着けてらっしゃる・・・。(・∀・)ほう


去年発売のS2のハイパーデブ調べたけど載ってない・・・。一体どこのリアアンダースポイラーでしょうか?これ。

教えて、エロイ人!

追記:どうもingsっぽい
Posted at 2013/02/28 20:57:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のパーツやら・・・ | 日記
2013年02月24日 イイね!

Rota Grid drift 17inch 9j +42



このS2000に着いているホイール、TE37 SLの+22とかかな?
と、思ったら違ったらしい。TE37にしてはスポークがえらく深く入ってるし…

と、思ったら所謂パチもんでした。以前にみんカラにアップした方も居たのですが、

フィリピンのRota社のGridと言うホイールだそうです。

このRota社の↑ホームページを見ると、他にも何処かで見たデザインのホイールが一杯(^-^;

ググって見るとイギリスやアメリカなどではS2000に限らずインプレッサやランエボ、シビック、ロードスターとJDMな方々に結構な割合で愛好されているみたいです。





デザインは本家TE37ではS2に着けられるサイズでは無い(これも9Jなのでフェンダーに加工は要りそうですが)し、値段も比べると半値以下なので・・・うーん、ちょっと欲しくなってきた・・・。
Posted at 2013/02/24 07:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲記 | 日記
2013年02月20日 イイね!

もっこり猫さん



そそりたつ、尻尾…
エガちゃんもビックリw




モザイク掛かると更に卑猥だw

お口直しに…
Posted at 2013/02/20 12:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 犬・ネコ | 日記
2013年02月18日 イイね!

ええんか?ここがええんか?ええのんか?



和むw
Posted at 2013/02/18 08:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 犬・ネコ | 日記

プロフィール

「ドアスタビライザー、純正ストライカー開閉音比較 http://cvw.jp/b/122807/48773658/
何シテル?   11/19 03:35
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 10111213 14 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
七代目豆腐号。多分今までで1番血迷って買った車。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation