• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっくすぼでぃーのブログ一覧

2018年07月12日 イイね!

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその22

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその22今回はベネトンB190
ドライバーはピケとナニーニ。

とても懐かしいカラーリングです。

1990年はセナプロ対決真っ盛りのシーズン。
そのような中においても、最終2戦をピケが優勝。

そして、94、95年にはシューマッハを擁してワールドタイトルを獲得するチームへと。。
Posted at 2018/07/12 21:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年06月28日 イイね!

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその21

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその21ディアゴスティーニF1。今回はホンダRA106。

2006年のマシンになります。
第三期ホンダとして初勝利、コンストラクターとしてのホンダとしても39年ぶり、そして、バトンにとってのF1初勝利を飾ったマシンです。

個人的には、このカラーリング大好きです。
Posted at 2018/06/28 23:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年05月18日 イイね!

トミカイオタディテールアップ

トミカイオタディテールアップ先日購入したトミカプレミアムのイオタを少しディテールアップ。

たいしたことではなく、要所要所塗装しただけです。

詳しくは・・・こちら(フォトギャラ)をご覧ください。
Posted at 2018/05/18 23:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年05月17日 イイね!

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその20

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその20フェラーリ F2007

ライコネンのチャンピオンマシンですね。

オーストラリアグランプリ仕様とのこと。
前輪にホイールカバーがないのも、カラーが普通の赤なのも前期タイプの証。

以前、アシェットで購入したF2007メタリックレッドでしたから、これは後期ですね。

アシェットコレクションはこちら
Posted at 2018/05/17 22:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年05月06日 イイね!

トミカプレミアム

トミカプレミアム衝動買いしました、トミカプレミアム。

ランボルギーニイオタSVR。

カウンタック、スカイラインRSターボもひかれましたが、コイツにしました。
Posted at 2018/05/06 21:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴキャンバス ステアリングガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/123956/car/3723134/8243259/note.aspx
何シテル?   05/25 17:16
車は「FR・4枚ドア」というこだわり持っていて、80系から「MARK」シリーズ乗ってきました。 前車からアルファードにチェンジ。今回もアルファードに更新しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

稲刈りの時期・・秋を感じます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 23:15:03
TRD フューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 16:58:04
MEC EYE 
カテゴリ:パーツ
2007/02/18 14:45:31
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系タイプゴールドからの乗り換えです。 モデリスタ「エアロ」+「スポーツマフラー」装 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
タントエグゼカスタムから乗り換え 白キャン! セオリーのホワイトです
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
久しぶりのミニバンです。 しばらくFR4枚ドアとはお別れです。 外装はリアセクションを ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
L900系ムーヴから乗り換えです。 イメージ色の「クリムゾンブラック」 タントエグゼよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation