• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっくすぼでぃーのブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその18

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその18今回は、2008年ベッテル初優勝マシントロロッソSTR3。

レインタイヤも装着しています。
ディアゴスティーニにも関わらず(笑)、タイヤには「B」のロゴがプリントされています。

もう10年前になるんですねぇ。
このレースはなんだかドキドキしてみていたことを覚えています。
Posted at 2018/04/08 17:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年03月08日 イイね!

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその17

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその17今回のマシンはフェラーリF2001です。

しかも、9.11のテロを受けて、特別なカラーリング(スポンサーロゴ無し・ノーズ先端が黒)を施したイタリアGP仕様です。

思えば、もうそんなに前の出来事なんですね。
Posted at 2018/03/08 23:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年01月15日 イイね!

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその16

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその16今回のマシンはジョーダン「199」。1999年のマシンです。
エンジンは無限ホンダV10。

新たに加入したフレンツェンがシーズン2勝を挙げるなど、チャンピオン経験者のヒルとともに活躍しコンストラクター3位の座を獲得しました。

黄色のジョーダンと言えば、ノーズのサイドに「蛇」や「蜂」の図柄がデザインされていたのが印象的で、鈴鹿でのF1観戦でもチームグッズに蜂があしらわれたものがたくさんあって、デザインに惚れてチケットホルダーのそれを購入したことを覚えています。

この年、デイモン・ヒルは表彰台に上ることが出来ず、1999年シーズン限りでF1を引退することとなりました。
Posted at 2018/01/15 23:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年12月16日 イイね!

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその15

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその15今回のマシンはMP4/5Bです。

私の中でF1と言えばこの車と言わんばかりの名車です。
時にセナプロ全盛時代。日本でも空前のF1ブームの時代でしたねぇ。

Marlboroロゴがないのが寂しいですが、今の時代仕方ありません。

パッケージに掲載されているミニカーにはバーコードが施されていますが、実物は真っ白です(笑)

今の車とは違って、とってもシンプルな造形。

この90年のシーズンと言えば、開幕のフェニックスでティレルのアレジとデッドヒート。
そして、後味は良くなかったですが、セナの2度目となるワールドチャンピオン獲得。

今でも心に残るシーズンだった気がします。
Posted at 2017/12/16 20:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年11月24日 イイね!

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその14

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその14本日紹介するのはBGP001です。

ブラウンと言えば、2008年、ホンダが突然F1から撤退を発表。、急きょロス・ブラウンがチームを引き継ぐ形で発足したチーム。

驚くべきは、2007年、2008年と低迷したホンダだったにもかかわらず、2009年のブラウンGPはコンストラクターズ、ドライバーズの両方でタイトルを獲得しました。

チャンピオンを獲得したのは言うまでもない、人生最初で最後のタイトル獲得となったジェンソン・バトンでした。

シーズン前のテストからそのポテンシャルの高さを見せ、シーズン後半はもう一つの成績でしたが、前半7戦で6勝を挙げ、逃げ切りでチャンピオン獲得となりました。ご承知の通り、バトンは皮肉なことに後半戦は未勝利でした。

シンプルなカラーリングからとても速そうなマシンに見えませんでしたが、レースに勝利するたびにカッコよく見えてきたことが思い出されます。
Posted at 2017/11/24 20:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴキャンバス ステアリングガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/123956/car/3723134/8243259/note.aspx
何シテル?   05/25 17:16
車は「FR・4枚ドア」というこだわり持っていて、80系から「MARK」シリーズ乗ってきました。 前車からアルファードにチェンジ。今回もアルファードに更新しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

稲刈りの時期・・秋を感じます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 23:15:03
TRD フューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 16:58:04
MEC EYE 
カテゴリ:パーツ
2007/02/18 14:45:31
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系タイプゴールドからの乗り換えです。 モデリスタ「エアロ」+「スポーツマフラー」装 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
タントエグゼカスタムから乗り換え 白キャン! セオリーのホワイトです
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
久しぶりのミニバンです。 しばらくFR4枚ドアとはお別れです。 外装はリアセクションを ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
L900系ムーヴから乗り換えです。 イメージ色の「クリムゾンブラック」 タントエグゼよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation