• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっくすぼでぃーのブログ一覧

2017年10月03日 イイね!

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその8

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその8今回紹介するマシンはP34です。

コレクション外の年代のマシンです。
私が子どもの頃に大好きであった車。
もちろん、性能とか、F1の仕組みがどうかとか、ドライバーがだれかとか、そういったことを抜きにして大好きでした。

いわゆる「スーパーカー消しゴム」なんかでも何台も集めていた記憶があります。
6輪車・・・何とも言えない発想。

でも6つのタイヤに濃紺のボディー。黄色の文字。どれをとっても美しいと感じでいました。これは絶対買いだ!ということで即決してしまいました(笑)

同じような心境の方もいらっしゃるのでは・・・。
Posted at 2017/10/03 19:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年10月02日 イイね!

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその7

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその7今回紹介するマシンはSF15-Tです。

このシーズン、いわゆる「ショートノーズ」と「ロングノーズ」に分かれたデザイン。フェラーリはロングノーズを採用していました。
ショートノーズが主流の今となっては懐かしい雰囲気が漂っている気がしますね。

SF15-Tは、ベッテルがフェラーリ移籍後初勝利をあげるなど年間3勝をマーク。しかし、メルセデス勢の圧倒的な強さは変わることはありませんでした。
Posted at 2017/10/02 20:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年10月01日 イイね!

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその6

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその6今回ご紹介するマシンはFW14Bです。

FW14Bは、セミオートマ、アクティブサス、トラクションコントロールのハイテク装備で武装した最速マシン。マンセルは開幕から無傷の5連勝を打ち立て、第6戦モナコGPではセナとの伝説のバトルに。
いうまでもなく、念願のワールドチャンピオンを手中に収めることとなりました。

FW14Bは年間16戦10勝、15回のポールポジション(うちマンセルが14ポール)の記録を残した。今でも記録と記憶に残る最強マシンの1台です。
Posted at 2017/10/01 21:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年10月01日 イイね!

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその5

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその5今回紹介するマシンはレッドブルRB9です。

インフィニティがスポンサーになり、ブランドのイメージカラーであるが入っています。
個人的には前年までのカラーよりこちらの方が好みです。
好みでいえば、昨年からのマットカラーが好きです。

本題に戻ります。前シーズンで不評であった「段差ノーズ」を解消するため、化粧パネルの設置が可能になりましたが、重量の問題からレッドブルRB9はあえて段差を残しましたものとなりました。

ベッテルは自身4度目となるワールドチャンピオンを獲得しました。
Posted at 2017/10/01 10:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年09月29日 イイね!

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその4

ディアゴスティーニF1マシンコレクションその4今回ご紹介するマシンはB194です。

後に皇帝と称さるようになったシューマッハのチャンピオン獲得マシン

それまでのキャメルカラーから一新。JTがメインスポンサーになり、マイルドセブンブランドの水色を基調としたマシンカラーに。個人的にはこのカラーの方が好きでした。

この年はセナが事故死した年でもあり、F1の安全性が問われたシーズンでもありました。そのような中、強い精神力で勝ち取ったチャンピオンであったのではないでしょうか。

フォードの『ZETEC-Rエンジン』という響きがとても懐かしいです。
Posted at 2017/09/29 21:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴキャンバス ステアリングガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/123956/car/3723134/8243259/note.aspx
何シテル?   05/25 17:16
車は「FR・4枚ドア」というこだわり持っていて、80系から「MARK」シリーズ乗ってきました。 前車からアルファードにチェンジ。今回もアルファードに更新しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

稲刈りの時期・・秋を感じます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 23:15:03
TRD フューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 16:58:04
MEC EYE 
カテゴリ:パーツ
2007/02/18 14:45:31
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系タイプゴールドからの乗り換えです。 モデリスタ「エアロ」+「スポーツマフラー」装 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
タントエグゼカスタムから乗り換え 白キャン! セオリーのホワイトです
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
久しぶりのミニバンです。 しばらくFR4枚ドアとはお別れです。 外装はリアセクションを ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
L900系ムーヴから乗り換えです。 イメージ色の「クリムゾンブラック」 タントエグゼよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation