• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっくすぼでぃーのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

とうとう

とうとう、レッドブルのベッテルがチャンピオンシップで逆転しましたね。

チームの勢っていうか、マシンの出来栄えがフェラーリとは比べ物になりませんし、予想はされたことです。

どこかのグランプリ、そして日本と追突されてノーポイントだったのが、ここにきて効いてますよねぇ~
残るグランプリ数を考えても、アップデートもあんまりきた出来ませんし、アロンソは厳しそうですね。

そして、カムイ。日本GPに続け!って願ってましたが、予選・本選とも精彩を欠いちゃいました。しかも、来季のシートも危ういとか。。

こんなに活躍してるんだから、日本の企業応援してあげて欲しいですよねぇ~
企業も厳しいのは分かりますが、カムイの活躍ぶりを考えると、このままシートを失うなんて、勿体無すぎます。

何とかならないものでしょうか。。
Posted at 2012/10/15 00:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | FORMULA 1 | 日記
2012年10月14日 イイね!

恐ろしい

やっぱり、岩手出張は疲れたようで、この2日間はダラダラと過ごしてました。

とは言え、週末の出張で2日間職場を空けたので、溜まった仕事が恐ろしい。。。
Posted at 2012/10/14 22:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2012年10月12日 イイね!

岩手県

昨日、今日は岩手県に出張でした。

立ち寄りヶ所の関係などもあって列車の旅でした(汗)

しかも会社の偉い人たちと一緒だったので、気疲れした感じです。

ようやく、大阪まで戻ってきたところです。

早く帰ってゆっくり休みたいです(笑)
Posted at 2012/10/12 20:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | モブログ
2012年10月09日 イイね!

現実の世界

鈴鹿での楽しく、感動した日は過ぎ去り、また、今日から日常に戻ります。

毎年、あー(長音記号1)一年先かと思いつつ、その日を楽しみにして頑張ることにしてます。
この週末は岩手県に出張があり、タイトな感じですが、カムイの表彰台を思い出しつつ頑張ります(笑)
Posted at 2012/10/09 08:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンセクション | モブログ
2012年10月07日 イイね!

鈴鹿→イタリアン

鈴鹿→イタリアン鈴鹿帰りの恒例のイタリアン。

美味しいです。

お店は針テラスのメルカートロッソ。
Posted at 2012/10/07 20:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | FORMULA 1 | モブログ

プロフィール

「[整備] #ムーヴキャンバス ステアリングガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/123956/car/3723134/8243259/note.aspx
何シテル?   05/25 17:16
車は「FR・4枚ドア」というこだわり持っていて、80系から「MARK」シリーズ乗ってきました。 前車からアルファードにチェンジ。今回もアルファードに更新しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 5 6
78 91011 1213
14 1516171819 20
212223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

稲刈りの時期・・秋を感じます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 23:15:03
TRD フューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 16:58:04
MEC EYE 
カテゴリ:パーツ
2007/02/18 14:45:31
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系タイプゴールドからの乗り換えです。 モデリスタ「エアロ」+「スポーツマフラー」装 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
タントエグゼカスタムから乗り換え 白キャン! セオリーのホワイトです
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
久しぶりのミニバンです。 しばらくFR4枚ドアとはお別れです。 外装はリアセクションを ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
L900系ムーヴから乗り換えです。 イメージ色の「クリムゾンブラック」 タントエグゼよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation