• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan2525のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

おかえり


1ヶ月ぶりのmyビートです。

え~昨日・・・・ビートのエンジンOH(という名のチューン)が完了し、東海村のオートサービス石堂さんまでビートを取りに行ってきました。おかえり~。

エンジンのOHとチューンは無事に完了し、とっても静かなビートになりました。ってもちろんまだまだぶん回せませんが、5000回転以下限定では・・・なんとインジェクションのカチカチが気になったり、ロードノイズが気になったり、はたまたエアクリのシューシューが気になるという不思議な現象が発生しています。

というかそういうきちんとした組み立てをしたエンジンだからこその音なんだと思います。普通に組み立ててもすばらしいエンジンが作れる匠人なんだなぁと改めて思った次第です。

当然慣らしをやっているのですが、その端々にポテンシャルは感じさせます。その静かなエンジン音はもとより、きわめて安定したアイドリング、アクセルのレスポンス、ちょっとあおるとシュッと回転があがり・・・これからだぞーっという所で5000回転・・・ああ。回したい。でもこのままでも十分速い・・・。

うーむやっぱクルマはエンジンだなー。エンジンがきちっとしていると本当に良さが倍増します。まだまだその片鱗しか体感できていませんが、慣らし完了しましたらインプレやりますよ~&オフ会でぜひ乗ってください&お披露目しちゃうぞー(笑笑

という事でおやすみなさーい。
2008年01月26日 イイね!

START ME UP
















すべての準備は終わった。
あとはインストールして火を入れるだけだ。
最高のパフォーマンスが目覚める。
オートサービス石堂にて

2008年01月18日 イイね!

胎動












エンジンを組み上げるのは一瞬だ。そのための準備にはたいそうな時間がかかる。
一つ一つの部品に命が吹き込まれていく。
オートサービス石堂にて

2008年01月14日 イイね!

KJさんとプチオフ

KJさんとプチオフ?というかオイル減りに関しての情報交換?をしてまいりました。私のほうはエンジンOH中のため・・・代車で・・・

Ver.KJ

KJさんのビートですが、吹かしても私のほど煙が上がる感じではありませんでした。・・・どこにオイルが消えたのだろう・・・。
でも確かに、リアのバンパーあたりの埃は・・拭いてみると黒いかな・・においは確かにちょっと匂うような・・といった具合でした。なんで・・・まずは主治医さんとお話という事で・・・(今頃お話されているのでは・・・と思います。)

っでver.KJですが、ギアがスムースにつながり・・・かつエンジンも静かで・・なんとジャズ・・・(しかもカールトン?のギター?)を聞きながらの走行が楽しめました。ビートって静か?なのねぇ・・・。
それとキャットウォークが絶品で、ダンパーの減衰とバネレートがばっちり合っているのか、低速でも中速でもきちんと追従してとても安心できる足でかつ乗り心地が良かったです。外観もしっかりしているので・・良くメンテナンスされている感じで・・・なんでオイルが~でした。あーHID見せてもらうの忘れた~!!!
という事で乗り比べをしまして、あとはファミレスでだべって・・・解散となりました。・・・これからカミムラさんの所ですもんね・・・。

でもお母さん・・オイルはどこへ????

たいしたことが無い事をお祈りしております・・・・・。


ファミレスでたまたま横はマスタング~。片やレトロデザイン?の現行車種、片や近代的デザインの旧車・・・どっちが新しい車かわかりません?!




今日のおれおれ代車仕様(大汗

八王子まで高速で45分、一般道で1時間15分でした。暖かくなったら・・・走りに行くシミュレーションができました。今年は奥多摩行くぞ~!!!
2007年12月30日 イイね!

エンジンOHのためにビート入院♪

最近オイル食いがひどくなってきたビートのエンジンのOHをすることにしました。
オフ会・・・や単独ドライブをしていて常々気になること・・・
オイルの消費量&メカニカルノイズ・・・・という事で、いずれ渡る橋であるということでさくっと渡る事としました。
具体的には・・・・・箱根の帰りや奥多摩の帰りに時間を節約するために高速道路を使うのですが、コレが鬼門で・・・。オイルは食うわ、ガソリンも食うわで・・・とてもとても・・・という状態でした。ですんでここいらでえいっと。
っで、・・茨城県東海村のオートサービス石堂さんの所に行ってお話をお伺いしつつ・・・車をお願いいたしました。


オートサービス石堂さんです。


これが私のエンジンになります。


見る人が見ると・・・すごさがわかる写真では・・・。

とても職人肌でこだわりと技術を持った方がエンジンをOHしてくれることとなり、エンジンの方向性に関して相談をしました。もちろんそのベースとなるための参考として、デモカー2台&実際にOHしたユーザーさんにご出勤いただきその1台(O様・・・お休みの所ありがとうございました)・・・合計3台のビートに試乗し方向性を決めました。
ちなみにデモカーですが・・・
1台は、とても扱いやすく乗りやすい仕上がりのエンジンでした。(代車としてこれをお借りしてしまいました。ありがとうございます。)
そしてもう1台は・・・高回転で持ち味を発揮するエンジンでどこまでも回っていくような吹け上がりのエンジンでした。
OHしたユーザーさんの1台はこの両方の特性を持つ中間仕様で、扱いやすくかつ高回転でも・・・という欲張りなエンジンでした。
どれもとても魅力的でした。実直な・・・オペル車のような扱いやすくかつ安楽な嫁さん仕様か?それともちょっと扱いづらいけど高回転で輝く愛人仕様か?それとも・・・という具合でしたが、ずばっと決めました(笑
今から仕上がりが楽しみで待ちきれません(笑

いろいろお話を聞け・・・かつエンジンや部品たちを見れとても参考になりました。
とてもよくわかったのは・・・・エンジンってすごく精密機械なんだなぁ・・・と。オイルの流れやガスの流れとかを計算し、かつコストを考慮して設計されているのがとてもよくわかりました。きっとエンジニアはあとあれができれば・・・なんて想いも設計にはあるだろな・・・という痕跡もありました。それと、ビートのエンジンがいかに優秀かというのも。そして、その設計を生かしてパフォーマンスよくOHしてくださるチューナー様のお話はとても納得のいくもので有意義でした。ノウハウは一杯あるんでしょうねぇ・・。

という事で・・・・文字通り生まれ変わるビートは1月末に納車され・・・慣らしをします!
ビートって本当にすばらしいなぁと帰りの高速道路で代車の・・・デモカーのビートに乗りながら思いました。とてもFUNな乗り物で、色々な事を体感でき、そして色々なすばらしい人たちに合えて・・・。ほんとに趣味の仲間は最高ですね♪

1月の某日にエンジンOH中にOH現場に突撃しようかとマジで考えております♪・・・「陣中見舞い~」
でもOHですんで・・・あまり過大に期待しては・・・・いけないのかなっとも。

でも楽しみ~♪

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車設計中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation