• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan2525のブログ一覧

2014年04月08日 イイね!

140407 さくら2014
















さくら2014

Twitterを眺めていたら、ターンパイクの桜が見頃とのこと!ってことで急遽平日にさくーっと行ってみました。
朝4時半に起きて、5時前に出発。あれよあれよと到着してみれば6時前。さくらのトンネル前を占領して30分くらい撮影していました。んでもって富士山がキレイだったんですよっ。残雪が残る中撮影し、んでもって一目散に東京に戻りました。あっちを出たのが7時頃。通勤渋滞を食らうも、9時前には帰宅して普段通り出社・・・・ちょっと遅刻でしたが出社できました(w

さて、ターンパイクの桜ですが、2012の時よりもちょっと早かったのか、まだほとんど花が落ちていませんでした。っで6時なんで朝日が横から当たるいい感じの写真になったという次第です。いやー、でもほんと、気持ちいいのは桜のトンネルをV-TECの下のカムから上のカムに切り替わるあたりで登っていくと・・・すんばらしい!という感じです。やっぱり箱根は、というかターンパイクは日本一の道です。


Pentax K-30 18-135mm/f3.5-5.6,55-300mm/f4-5.8
Posted at 2014/04/08 23:27:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年01月04日 イイね!

140104 S2000 with FUJIFILM XQ1















S2000 with FUJIFILM XQ1

XQ1投稿8日目です。

もうやめようと・・・・つかS2000の写真載せないと(w
って事でS2000です。久々に手で洗ってやりました。今年の正月は暖かいからーなんて・・・大嘘で、しっかりお腹が冷えてしまいました。
そうそう交換した標準サスですが、当初ちょっと渋さがあったのですが、それが取れてきた感じです。3000㎞走行して外されて眠っていたサスなんでそんなもんでしょうって事でますます快調だったりします。

新幹線とサッカーの写真いいでしょ(w

FUJIFILM XQ1 25-100mm/f1.8-4.9
Posted at 2014/01/04 22:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年12月21日 イイね!

131221 アライメント調整
















国井自動車さんでアライメント調整

ディーラーで純正ダンパーに戻して、さすがにアライメントもとなると、財布が憤死してしまうので、いつもの・・・・国井自動車さんに行ってきました。相変わらずみなさんテキパキ働いていてとても気持ちのいい自動車修理屋さんです。
わざわざ東京からってことでマケて頂きました。つか調整大変じゃなかったですか?1時間近く作業をしていただき、ばっちり。はじめに測定して頂いた時に「ぐちゃぐちゃですね。」って言われたんでちょっと焦ってしまいましたが・・・最後はバッチしでした。
途中、ドアを開けて調整して、狂ってしまい、また再度調整なんてシーンがあったりと・・・さすがです!って事で、本当にいつもいつもお安く、完璧にやっていただきありがたやーっでございます。って事でいつもここの帰り道は「ひゃっほぉぉぉ」でドライブして帰ってしまうのでした。元がぐちゃぐちゃだったんですっきり感は・・・ねぇ。ってことで。はぁすっきりした。
あっ、機械とそれを使う技術の両方が大切だと思います。その二つがここにありました。

Nikon Coolpix S01 4.1-12.3mm f/3.3-5.9
Pentax K-30 18-135mm/f3.5-5.6

過去のアライメント調整
ビート編
トラヴィック編


Posted at 2013/12/21 17:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年12月15日 イイね!

131215 純正サス











純正サスになりました。

走行距離の短いのがオークションにあったんで落札・・・装着しました。どんなに車高が上がるのかなぁと・・ちょっとバクバグドキドキ。
おかげ様でまたまた色々勉強になりました。
とりあえず、今までの不満はだいぶ解消されました。特に、ハンドリングが思った通りになってくれたのがうれしい誤算でした。
ってことで、もうちょっと走りこんだらインプレします。

えっと、リアからのカタカタ音が無くなりました。あれってやっぱりサスの問題?取り付けの問題だったんだろうなぁと。これで純正戻しはすべて完了!ってことで楽しいS2000生活のリスタートです。

あっ、K-30素晴らしい写真が撮れますね!!

※1枚目の写真はRS-Rのダウンスプリングが入っていますが、当然のごとく純正スプリングにしました(w

Pentax K-30 18-135mm/f3.5-5.6



Posted at 2013/12/15 11:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年04月07日 イイね!

130406 さくら2013
















さくら 2013

ちゃんとしたデジカメを持っていかなかったのが悔やまれます。
路は素晴らしく、S2000にビッタシでした。

Kodak PLAYSPORT Video Camera, Zx5 F2.8 3.9mm

Posted at 2013/04/07 16:57:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車設計中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation