• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan2525のブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

120407 S2000 part3 /e










まださむひ・・・

S2000 part3
東京ゲートブリッジの見える所。

朝ちょっと早く出かけてみようとS2000でふらっと。三浦にしようか迷ったけど、とりあえず早く帰れる場所って事で東京ゲートブリッジの見える所を探してふらふらと。

S2000はやっぱりすばらしいネ。快適に走ることもまったく妥協していない。温風もいい感じだし、ポジションも適度にオープンを感じられて・・・・最速で開閉できるTOPの作りはがっしりているし。ほんと、これ、イイ。まじ、50周年の気合感じられます。
ってことで朝からご機嫌ドライブでした。

誰かAP2の純正マフラーとダンパーを適価で譲って(w


オマケ。東京ゲートブリッジ横断・・・6速ホールド。




SONY NEX-5 18-55mm f3.5-5.6
Posted at 2012/04/07 12:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年04月01日 イイね!

120401 S2000 part2




S2000 part2
普通に使ってみた。

昨日は、息子のサッカーの試合、今日は、娘の中学校の学生服が出来上がったって事で買い物にと普通に使ってみた。
息子の印象は、乗り心地がいいので良く寝れるとのことで、ビートと比べると格段に乗り心地がいいそうで、良く寝ておりました。娘は、やべーだろ。これって。たった30kmくらい走ったのですが、パトカーが背後に迫ること1回、白バイが迫ること1回って事で、目立つんでやべーんじゃね?っと。車は、乗り心地がいいけどマフラーがうるさい。加速すると、ジェットコースターのように加速するんで怖ええと言っておりました。トランクあるんでヒリゾに着いていける・・・・とも。

私の印象は、ええなぁって感じではあるんですが、昨日はS2000の後にトラヴィックのハンドルを握ったんですが、これまたトラヴィックが結構好印象になったりします。って事で、トラヴィックのレベルの高さを再認識・・はいいのですがSのインプレッションですね。

子供たちが言うように乗り心地は狙い通り悪くないです。というかイイです。それとパワステのセッティングがいいのか、まっすぐ走るときはどしっとした感じで、でも、ステアを切るとすごく良く曲がります・・・って事でその辺りはセッティングの妙かもしれませんが、ビートよりもタイトコーナーは得意そうです。
意外と街中で乗っても苦痛ではなくって、外車連中を敵に回しても勝負になるな(何考えているんだか・・・)って感じもあり、狙ったとおりというか想定していた車で満足しております。

そうそう、車高調はJTC'N1 CIRCUIT DAMPERが、マフラーはAmuseのR1 TITAN EXTRA-Wが装着していました。車高調でもそこそこ乗り心地がよく、マフラーは音はでかいんですが、まぁ雰囲気って感じでしょうか。両方とも純正戻ししたいです。

ということで期待通りのS2000でした。あっ、助手席に女の子乗せられそうですね。これは(w


誰かAP2の純正マフラーとダンパーを適価で譲って(w

写真:これはラクチン、自宅前撮影・・・。


SONY NEX-5 18-55mm f3.5-5.6
Posted at 2012/04/01 22:22:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年03月29日 イイね!

120328 S2000 part1




S2000 part1
イイね!

Sの簡単なインプレッションを。まず、デカイ。ボディがデカイ。ビートの1.5倍はでかく感じる。でも室内はタイト。横方向は余裕があるけど縦方向はビート並み。
当たり前だけど金がかかっている車なんで、イイ。電動トップは簡単にオープンにできるし水温の上昇を早めて温風を出してるし、エアーの吹き出しもオープンを意識しているものでイイ感じです。よく考えているなあと。
どうもしっくり来ないのは、前オーナーが装着した品々。シフトノブは軽いし、マフラーはチタンなんだけど、籠り音が酷い、車高調はダンピングがキツ目、おまけにオンダッシュの巨大ナビが超邪魔。全部元に戻したい。
まっ、そんな感じだけどビシッとした感覚はすばらしく、ええなぁという感じで夜な夜な出撃しそうな予感です。
保険料も車両保険があるのでお高くなると思いきや、自動車税並の増加で済みました。つーことで、個人的には、初代ロドスタやビートのペナペナ感も捨てがたいのですが、ええなぁが優っています。ヨカッタヨカッタ。

(続き)ギアが6速あってクロスレシオ。でもトルクがあるんで平気でギア飛ばしって感じ。あと久々のFR。コーナー中は気を遣います。というかエンジンパワーがあるせいかコーナー中でのアクセルのオンオフは当たり前だけどビートより不安定。絶対的には速いンだろうけど。
どっしり感はあるんだけどグリップ感が弱いような。特に高速で。これは外車の方が上手?とにかく足回りとマフラーを純正に戻したい。シフトノブも軽めのアルミかな。かっちり感が希薄。ってことでゆっくりオクを見ながら戻していきます。あと幌をおろしているとどうもリアから何か当たってカチカチという異音が。マフラー、ショック?さてさて。

誰かAP2の純正マフラーを適価で譲って(w




SONY NEX-5 16mm f2.8
Posted at 2012/03/29 01:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2025/9 ガソリン車サイコー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation