• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan2525のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

091129 PetitBRT@三浦半島 朝のドライブは最高!!

091129 PetitBRT@三浦半島 朝のドライブは最高!!どもっ!おはよーってこんちは!

皆さんお疲れ様でしたー!!
三浦半島オフ・・・ほんのひと時でしたが、海を見てのドライブ&金田湾朝市の朝食楽しかったです。ほんとすごい台数?!でびっくりしました。

←トンネルを駆けるBEAT編隊。



朝はちょっと寒かったですね・・・日が昇りますよ~


トンネルです。まだこの区間は新しいですね~


海が見えた!朝の海に船の明かりが見えるのってイイですね~


ジャーン。隊列組んで走ります。


海いいです。



ちょっと離れてしまったんでハザードで・・・D3さん撮影中


いいよぉヨッシィーーさん。これ。まじ。


久里浜到着。うーきちさん置いてきた(爆


あっ!朝日っすか!


朝ドライブ with BEAT ・・・・いい写真でしょ


空にはカモメが舞います。


さっ!朝食です。








FHSR_Fさんに立派な農産物を頂いてしまいました。ありがとうございます!!

みんな!!次回はぜひぜひ!!




本日走ったルートです。ほんとこの先がイイ所なんですよ~
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=109206941082697025327.00047981d1c47632c7ffd nuvi205で軌跡をアップしてみました。









Posted at 2009/11/29 16:03:14 | コメント(8) | トラックバック(2) | BEAT | 日記
2009年11月28日 イイね!

挟み込み防止機能!?・・・いやいや脳みそ挟み込み防止!?

挟み込み防止機能!?・・・いやいや脳みそ挟み込み防止!?いやー朝日の記事を見てびっくりしてしまいましたよ。

←トラヴィック安全装備表







なんだなかなー http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY200911280143.html

慌ててトラヴィックの機能を調査しちゃったよ。良かった全席に装着されていて・・・って記事をちゃんと読んでみた。

記事によると・・・

08年10月に切断事故(これは機能付きだったが動作しなかった、故障かな?)
07年4月軽自動車後部で子供の首がしまって意識不明の重態(その後回復したのかな?)
04年12月に切断事故(古いな~)

報告があっただけでも10年で数件・・・あれっ?多いの少ないの?

02年、ファミリカー7社18車種のパワーウインド(古いな~車種ってどれだろう(爆))
 挟み込み防止機能は  16車種
 運転席のみ      14車種
 全席装着        2車種(少ないね。車種が偏っているんじゃない?)
だった。

27~59歳の男女20人が、上昇する窓ガラスを座った状態で片手で押さえて止められるかを実験したところ、できたのは11人で、女性に限ると3人に1人の割合だった。(年齢が広すぎ)


って事で朝日の記事っていつもこうショッキングに書くんだよね。
なんだかなぁ。 記事酷いね~。脳みそが挟み込まれる所でしたよ。

でも、指切断したらかわいそうだ。こんな所はコストダウンしないでくださいよ~
皆さんの車はどうですかー???ビートはもちろんありませんねぇ・・・。まぁファミリーカーで無いからねぇ・・・。
Posted at 2009/11/28 17:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラヴィック | 日記
2009年11月28日 イイね!

シリコンプレイヤー 雑感

シリコンプレイヤー 雑感こんちっす。



ユーさんのブログにインスパイアされてシリコンオーディオ特集です(笑
っていうか家にこんなに転がっていた・・・・ヤバシ・・・。^^;




上記が家に転がっていたやつです。実際は携帯電話がWillcom03でコレにもminiSDが入っていて音楽が鳴らせられるようになっています。いつの間にこんなに・・・。

えー実はHDD系は持っていません。つーかITのエンジニアだったらHDDの持ち運びってどんなに嫌な事かというのは普通考えるもんで、iPodに手を出さない理由はそこだったりします。

買ってしまった理由は単純で、ランニング用とかビート用とか・・・いろいろ名目をつけて気づいたらいつも特定の機種しか使っていない・・・でも最近BLUEDOTを買ったら色々カセットプレイヤー状態で復活したというのが真相です。

という事で勝手に評価します。
(参考:価格)
SONY NetworkWalkman NW-E99(1GB) 2万円オーバー
CREATIVE ZEN STONE PLUS(2GB) 1万円程度
iPod SHUFFLE(2GB) 1万円程度
SanDisk e130 3000円 512MB+2GB (笑

■音質
NW-E99>ZEN STONE>e130>iPod SHUFFLE
さすがソニーです。素晴らしい。ZENはちゃんとイコライザが着いています。それとアンプはこの中で一番大きいみたい。e130はWOWまで着いていてまるでWindows Media Player・・でも音が薄いような。iPod SHUFFLEは仕方ないですかねぇ。実は2代目なんですが、1代目はもっと音が酷かったような。

■携帯性
iPod SHUFFLE>ZEN STONE>NW-E99>e130
もう見たまんま(笑。でも実はiPod SHUFFLEとZEN STONEの差はとても大きくって、ランニングのお供にはiPod SHUFFLEしかありません。普段もiPod SHUFFLEなら聞く気になります。ってことでぶっちぎりiPod SHUFFLEだと思います。

■操作性
NW-E99>iPod SHUFFLE>ZEN STONE>e130
いやーさすがソニー。あのジョグダイヤルっぽい奴のインターフェースが優秀です。それと誤操作が少ないです。次はiPod SHUFFLE。これまた操作に対するレスポンスが気持ちいい。ZEN STONEとe130はほんとトロイ。だめだめちゃん。

■PCとの連動
ディスクイメージ:ZEN STONE、e130
専用ソフト:NW-E99、iPod SHUFFLE
これは専用ソフトを使わない方が便利なような気がします。ってことでZEN STONEとe130の勝利ですかね。

■バッテリー
単4電池:NW-E99、e130
内蔵電池:ZEN STONE、iPod SHUFFLE
いやーNW-E99の電池の持ちがすごく優秀なんですよね。スタミナウォークマンってあったと思いますが、省電力の設計に関してはやっぱウォークマンって所なんでしょうか・・・ってことで

■総合成績
iPod SHUFFLE>NW-E99>ZEN STONE>e130
ということでやっぱ携帯性とその気軽さからiPod SHUFFLEかと。ただ弱点はあって、NW-E99はイイ線を突いていると思うんですよね。音質とか操作性、省電力設計はヤッパリ魅力あるしってことでガンバレウォークマンって事で。
あっ、ビートにはNW-E99とZEN STONEを載せています。普段はNW-E99で、電池切れの場合はZEN STONEを充電しながら使っています(笑




久々にソニーの製品を引っ張りだしたのですが、このジョグダイヤルはホントに使いやすいです。微妙なアナログ感覚があります。



iPod SHUFFLEは何と言ってもこの小ささ。それと操作性に尽きます。素晴らしいです。にしてもシンプルなインターフェースはタイシタもんです。



ZEN STONEはちゃんとミニUSB端子で充電できたり、FMラジオが聞けたり、録音が出来たりと機能面が充実はしています。残念なのは操作性とiPodと無理に差別化しようとして丸みをつけてしまったデザインでしょうか・・・。



e130は・・・・これは安価でそこそこのインターフェースで何よりもSDカードが使えるって事でちょっとブームになった?!製品でした。でも電池は食うし、操作はトロイし曲順はID3タグ順だったりとちょっと操作性は難がありました。

って事で次は・・・・えっと・・・あー。以上です(爆
Posted at 2009/11/28 15:16:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月28日 イイね!

091128 12:30 信号機着いたよ~

091128 12:30 信号機着いたよ~えー我が家のご近所ですが、


・大型マンションの子供達が来年から就学
・学区が変更
・通学路が変更

ということで今まで信号機の無かった交差点に信号が着くことになりました。(もちろんLED式)

あっ・・・一応23区内です。(^_^;)


っで・・・ですね。

なんか変???


これってステンレスですか???塗装なしなんだー。この電柱・・・・。

確認者:息子
Posted at 2009/11/28 14:37:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月28日 イイね!

091128 11:05 コレはイイ!ヨッシィーー工房ドアハンドル

091128 11:05 コレはイイ!ヨッシィーー工房ドアハンドルこんちはです。

KJさんがBRT6でゲットしたヨッシィーー工房製ドアハンドルを小生のビートに装着しました。
KJさんはヤフオクでネット詐欺まがい?いやいやだいぶ遅れて届いたカーボン調の内装を装着してしまったので、これは・・・お蔵にという感じになっていたので頼んでもらってしまいました。ありがとうございました。

コダワリの職権乱用板金屋さん・・・ヨッシィーーさんのブログはこちら!

いやー
そのー

まじ
カッコイイです。


めちゃめちゃお気に入りになりました。
内装・・・色々塗装をお願いしようかマジ悩んでいます・・・・。

Posted at 2009/11/28 14:00:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車設計中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3456 7
8910 11121314
15 161718192021
22 232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation