• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

すっきり艶やか

すっきり艶やか 今日は天気が安定しているうちに泥と埃だらけになったMYレガの洗車。
しかも久しぶりに洗車機によらない手洗い洗車で。

シャンプー洗浄 → 粘土鉄粉取り → ガラス焼き付けコーティング → 撥水コーティングと手間暇かけたフルコース洗車でご覧のようにグリーンな輝きが復活、気分もスッキリでございます^^


洗車だけでなくこんな弄りとステッカーの貼り替えを実施しました。

かっこいいステッカーで雰囲気も変わったでしょうか。

今日はこれで終わり。
連休中にはまたヘッドライトとエンブレム磨きをして来月のイベントに備えましょう。


おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/26 17:15:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2015年4月26日 19:27
つやっつやじゃないですか!
鉄粉とりとかって、どこかでやってもらったのかなl?
コメントへの返答
2015年4月26日 20:35
これでも車齢14歳の艶なのでございます(笑
ルーフとボンネットのみですがちゃんと手で粘土滑らしてしましたよん♪
これすると化粧、じゃなくてコーティング乗りがやっぱり違いますね。
2015年4月28日 22:19
すんばらすィ~、輝きですこと!

自分は鉄粉取ったことがないので、取ったら見違えるものなんですかね?

ステッカー、ほんと貼りたくなりますよね。車内も賑やかになりましたね!
コメントへの返答
2015年4月29日 11:27
思わずうっとり状態^^

シャンプー洗浄で綺麗になったようでも塗装面を触るとザラザラ感があるのが鉄粉の乗った状態で、水で濡らしながら粘土を滑らせると鉄粉が引っ剥がせられてその後のワックスとかコーティングが滑らかになってより艶が出る感じです。

ステッカーは長野の師匠からいただいた力作でいいアクセントです。
2015年4月29日 22:32
こんばんは。

やはり、ステッカー、手作り感があり、もしやと思ってました。

自分も長野の師匠からあのステッカー頂き、重宝させてもらってます。

さすが長野の師匠ですね。
コメントへの返答
2015年4月30日 0:00
こんばんは。

手作りでセンスも良くてお気に入りの品です。

まだ頂き物が残っておりますが、貼り場所に悩むところでございます。

プロフィール

「2軒目。
むにゅもちという新しい食感(^.^)」
何シテル?   07/27 13:41
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation