• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月12日

日本の景色といえば

日本の景色といえば やはりこの名峰でしょうか。

以下はおは箱前日の東上記録。

1.初めて新名神の新開通区間の完走
山陽・中国道神戸JCT~名神高槻JCT
新しい道路はやっぱり走りやすい。渋滞もなくスムーズだし。
今回立ち寄りませんでしたが午前中にかかわらず宝塚北SAは満車になってました。
ただ従来の区間(大津JCT~亀山西JCT)のような広々感はなく取り急ぎケチって作られた区間てな感じでした。

2.亀山西JCT付近の状況


今年も動画撮ってましたが1年前と比べるとだいぶ進んでるよう。
来年は通れるようになるそうですがNEXCO西のようになって延びなければいいですね。

3.久しぶりの中央道走行
名2環渋滞だったので伊勢湾岸-東海環状を経て土岐から中央道へ。
山梨県に入ってからの眺めが最初の写真。
望遠ショットもいいですね。

次の日と違って天気が良くて威容が素晴らしい。

最後は圏央道に入って前泊地付近のGSで給油と洗車。


わかりにくいですが奥のにも注目。
スタンドのお兄ちゃんが黒のを拭き拭きしてました。
ほぼ上道だと燃費も良く久しぶりの14km/L超えです。



遠回りで600km超えになりましたがいつもながら楽なクルージングのできる頼もしいMYレガでございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/19 12:34:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あたりますように!
どらたま工房さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2軒目。
むにゅもちという新しい食感(^.^)」
何シテル?   07/27 13:41
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation