• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月08日

IKEAホームファニッシングライナー

IKEAホームファニッシングライナー 本日はお休みで主な目的は車ではなくて自分のメンテで病院へ診察だったんですが、相変わらず受付してから終わるまで時間がかかるので、噂の地元の電車の特別仕様車を合間に乗ってみました。

ご覧のように外観は各車両とも異なるデザイン、良くみると貼り付け装飾のようでした。前面はあまり手を入れられていないのがちょいと手抜きなところ。

車内は各車両それぞれの内装。座席・側板・天井・床面に手が入っておりとてもカラフルでした。
全車両の車内はこちらにアップしておきます。

見た目は大きく変わりましたが座り心地は変わりません。強いて言えば扉側に大きな腕乗せが付いているのがいいところでしょうか。

この電車は月・木を除く日中に運行しているのでお近くの方は乗ってみてはいかがでしょうか。乗った瞬間の印象がだいぶ違いますので。

ここのIKEAはいよいよ来週4月14日開業です。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/04/08 17:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

ケータハム cafe seven
キイロッポさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2008年4月8日 18:08
暫くは混んでそうですね。

狙い目はGW前半辺りかな?

しかし、よくよく考えるとB4ですと大物が買えません(涙
BHが羨ましいです・・・
コメントへの返答
2008年4月9日 0:10
来週はかなりごった返しになりそうですね。
落ち着いて見れるようになるのは連休明けかも。

組み立て式のもあるんじゃないでしょうか。それならばらしてトランクに。
2008年4月8日 21:44
やはり前面は『貼らせない』
なんでしょうね(*^_^*)
コメントへの返答
2008年4月9日 0:14
痛車みたいになるから?でしょうか。
2008年4月9日 8:05
私からすれば、新幹線以外の電車が高架を走っている姿が新鮮です(田舎人)

6号車に乗ると落ち着かなさそうです(笑)
コメントへの返答
2008年4月10日 23:15
広島市内にはこれと同じようなのがあったような気がします。(乗ったことはありませんが)

4号車が一番無難なところでしょうか。

プロフィール

「おそらくMYレガでのラスト芝刈り。
ちなみに青クロストレックは芝刈り仲間のです。」
何シテル?   06/14 19:47
今や超がつくマイナーなBH9D 250S海苔です。 森の中に溶け込むような・・・ そんな感じの渋い車です。 NAなのでブーストかかりませんが渋ーストは ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~ 2.5L DOHCのジェントルでし ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation