• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サハラ_のブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

また 雨だよ・・・・(>_<)

こんにちは~(*^_^*) また日曜日だってのに雨ですよ・・・・ で、またまた操作スイッチ移設の作業を少しやってみました。 ここからの作業はやりながら考える様な感じで進むので 有る意味「かったり~~~」って感じです。(>_ 1.5ミリのアルミ板をこんな感じでカット・・・ 形がイメージ出来ない ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 16:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 操作スイッチ移設 | 日記
2015年04月02日 イイね!

え!そうなんだ?(*_*;

こんばんは~(*^_^*) 操作スイッチ移設にあたりルームランプを取ってしまうので 配線を探っていました。 部屋にルームランプを持ち帰って配線を見ながら 配線図を書いてみました。 こんな感じの配線に成っているのですが ど~~~しても理解できず悩んでいました。 マタジさんに聞いてみて黒が- 灰が ...
続きを読む
Posted at 2015/04/02 23:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 操作スイッチ移設 | 日記
2015年03月30日 イイね!

結構使ってるんだな~(@_@;)

こんばんは~(*^_^*) 今日は朝からお出かけの準備。 ん?月曜ですよね~ 春休みなのでお休みが取れたのでお出かけです(*^_^*) しか~~~し、爺のサハラは朝6時には起きてしまい・・・・ 早々と車にハンドルターを積んで首都高速の近くまで。 朝からブイ~~~~ンとやってきました(*^_^*) ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 21:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 操作スイッチ移設 | 日記
2015年03月22日 イイね!

また1っ歩前進。

こんばんは~(*^_^*) 本日2本目・・・・・・ ボンネットをやりながらの作業に成りました。 脱型して溶器の切り口に合わせて余計な所をカットして・・・・ 底面を研磨。 中間は照明部分に成るので大まかに平らに成っていればOKとしました。 Rの面をペーパーで整えました。 これで大まかな削 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 23:02:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 操作スイッチ移設 | 日記
2015年03月22日 イイね!

ここまで来たか~~~~(*_*;

こんばんは~(*^_^*) 今日は朝から夕方までビッチリとイジイジしていました~(*^_^*) 待望の休み&晴れ~♪  今年最初のMMMでマタジさんとボンネットの事で話していたのですが どうしてもこのままでは両端の取り付け部分が良くないと成って。 急遽、両端の加工に踏み切りました。 この ...
続きを読む
2015年03月21日 イイね!

本日・・・・

こんばんは~(*^_^*) 今日仕事をしていると一通のメールが・・・・・ 携帯を見てみるとマタジさんからのメール。 メールに何やら添付されていまして・・・・・・ 操作スイッチ移設に伴いマタジさんに色々と聞いている時に 印字板のプリントの仕方を聞いたのですが・・・・ その返答が「データ残っ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 22:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 操作スイッチ移設 | 日記
2015年03月15日 イイね!

卒園式

おはようございます~(*^_^*) 昨日3月14日は長男の怜の幼稚園卒園式でした。 速いものでもう6年か・・・・・  春からはランドセルなんですね。 そんな怜が卒園式2日前の弁当を食べて帰って来た時に おかあさん7年間お弁当を作ってくれてありがとう! と、かみさんに・・・・・ ??? ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 06:16:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月12日 イイね!

FRP作業

こんばんは~(*^_^*) 昨日、午前中に用事が終わりまして 3時頃からFRP作業をしてみました。 これまた時間が無かったので写真の撮りがまとめ撮りです。 すいませんm(__)m この手の100均一溶器は大体底面部分がまっ平らには成っていないので 底面の外側に両面テープを貼りMDFに固定。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/12 21:29:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 操作スイッチ移設 | 日記
2015年03月09日 イイね!

み~~つけた(*^_^*)

こんばんは~(*^_^*) 前回制作した100均のBOXの角を丸くしたいと思い・・・・ 丁度人差し指の所のマスキングテープに書いたライン。 半径が約20位なんですよね~ で直径が40位で容器の中に入れて段差が少なく成る物を探していた物が ついに みつかりました~~~♪ それは、トイレに入 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 20:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 操作スイッチ移設 | 日記
2015年03月07日 イイね!

順調に来たけども・・・・

こんばんは~(*^_^*) ここの所UPが多いから「サハラ暇なのか?」って思っていませんか?^_^; なにげに作業時間が出来てるんですよね~(*^_^*) でも、ここから先が時間が取れるか心配です。 しかしながら、リアエアコンの操作パネルを外してしまい・・・・ 北海道生まれのかみさんは5月か ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 19:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 操作スイッチ移設 | 日記

プロフィール

「御無沙汰してますm(__)m  相変わらず・・・・・ http://cvw.jp/b/1272044/38813263/
何シテル?   11/06 19:52
サハラ_です。よろしくお願いします。 現在Ⅱ型のガソリン2LのS-GLに乗っていますが 11月半ばにⅢ型のディーゼルに乗り換えます。 Ⅲ型も同じ仕様で行こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン sahara versionⅡ (トヨタ ハイエースバン)
平成23年11月にⅡ型ガソリン車からⅢ型ディーゼルに乗り換えました。 初めての寒冷地仕様 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
全バラから理想を目指して自力でやりました。  排気量88、ダックス72ヘッド、ポート研磨 ...
トヨタ ハイエースバン sahara VersionⅠ (トヨタ ハイエースバン)
初めてのトヨタ車でした。  日産ホーミーV6ロイヤルがオカマで廃車になって乗り換えしまし ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
譲り受けたバイクです。 これからエンジンOHです。 何時実走になることやら・・・・・^^;

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation