• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月08日

答えは車で出します

お世話になっている、徳小寺さん・みやこしさんがシリーズモノをやっており、恐れ多くも僕もちょっと始めてみました。
僕はCMシリーズと言うことで。
いつまで続くかわかりませんが・・・

さて、記念すべき第一回目は車ネタで。

このタイトルに書いてある言葉はまだ記憶に新しいと思います。
#まだやってますね(^_^;)

三菱自動車ekワゴンのCMに登場してくるコピーです。

このコピーが何を意味しているかは言わなくても皆さんわかると思います。

実は僕自身、数年前から三菱自動車のCMが好きなんです。

ことの始まりは、数年前新聞を珍しく開いていたところ、ある面に目が留まりました。

そこには写っていた写真は、男の子がおもちゃの車に乗っているものでした。

写真の下には文章が。

内容は、男の子が誕生日プレゼントでおもちゃの乗れる車を買ってもらい、その車に夢中になり、今までなんとも無かった裏庭はラリーコースになり、公園はサーキットに変わり、その男の子にとっては何よりも速くてカッコイイ自分の車になったというモノでした。(たしか)

そして最後に「車はあなたをときめかせていますか? Heart Beat MOTORS MITSUBISHI MOTORS」の文字が。

これから三菱自動車の企業CMシリーズが始まったと記憶しています。

TVCM第一弾は女の子がフラれた友達の傷心旅行に行くというものでした。

様々なバージョンがあり、車が生活の一部を演出しているというのがテーマになっていたと僕は思いました。

デレク・アンド・ドミノスのいとしのレイラがテーマ曲でしたが、その流れ出すタイミングがまたイイ!!

この企業CMシリーズはTV・新聞共に僕の胸を熱くさせたと同時に、今でもあまりのカッコ良さに感涙しそうになります。
#こういう熱いCMが好きなんです

このシリーズも、あの事件が無ければ続いていたと思います。
本当に残念でなりません。

前までは、三菱のHPでTV・新聞CMを見ることができたんですが、今はできなくなってしまいました。

そして、今年の初めにまた三菱が僕を熱くさせるTVCMを流しました。そのコピーは・・・
「今も乗ってくれている人がいる」
過去にこんなCMを流した自動車メーカーがあったでしょうか?

例年ならパリダカ出走のCMを流していたところなんですが、事態が事態なだけに流せないのは残念ですね。

#ちなみに、様々な話を聞くと「乗ってくれている人がいるのは、乗り換えたくても下取りも買い取りもしてくれないから、乗るしかない」という話を聞いたことがあります。

そして、少ししてタイトルのコピーが流れました。

本当にこの言葉に期待していいでしょうか?→三菱自動車さん

また、いとしのレイラに載せたCMが流れることを期待します。
ブログ一覧 | CM | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2005/03/09 02:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

2005年3月9日 23:24
こう言っちゃなんですが車のCMって記憶に残る物とそうでない物がはっきり分かれますよね。

僕は今の三菱の姿勢はいいと思います、ハイ。

車を売ろうと言うよりも「三菱の車に乗ってみて下さい!」と言う自信が伝わってくるような気がします。

デレク&ドミノス「いとしのレイラ」は名曲中の名曲ですよ!
エリック・クラプトンが短い期間はありますが自分の音楽をやりたいが為に結成したバンドで「いとしのレイラ」と言うアルバムのタイトル曲です。因みに「レイラ」とは親友ジョージ・ハリスンの妻の名前で後にクラプトンと結婚した人です。この曲はラブレター代わりに贈った曲だとか・・・

話は脱線しましたが最近の日産のCMもそうですが企業姿勢を押し出した物が多くなってきていますよね。

昔少しだけ三菱車にかかわっていましたが決して悪い車ではありません。これから復活してくれる事を願う次第です。

すみません長々とm(_)m
コメントへの返答
2005年3月10日 15:31
コメントありがとうございます<m(__)m>

「いとしのレイラ」の生い立ちは知りませんでした!!

親友の奥さんにラブレター代わりに贈って結婚してしまうとは・・・

商品一つ一つをアピール事も大事ですが、企業自身の姿勢をアピールするのもやはり大事なことですからね。

是非とも、「あっ、三菱車だ!」と後ろ指差されないようになってもらいたいですね。
#先日言っている子供を見かけたもので・・・

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
初めて知りました!
フランス語も結構使われているんですね
イタリア語でしたら少し知っています。
クアトロ=4
ポルテ=ドア
クアトロポルテ=4ドアw
現地の人はどう思っているのかずっと気になってますw」
何シテル?   08/10 21:39
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation