• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月26日

教習車P12プリメーラ

教習車P12プリメーラ 今度はプリメーラです。

P11の教習車は見たことがあったのですが、P12でもあったのですね。
初めて知りました(^_^;)

これ6速で2000ccとのことですが、SR20VEの20Vベースとかですか!?

流石にそれはないだろう・・・と思いながらも、鉄チンホイールの形状がATと違い、何かが隠れているような形状で気がかりです(笑)

因みにATは1800ccらしいです(同じく出品されていました)
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2009/11/26 01:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

この記事へのコメント

2009年11月26日 1:24
これは警察車両でも採用されている、ビッグキャリパー対応鉄ちん!?でしたっけ??
コメントへの返答
2009年11月26日 17:57
ビッグキャリパーが隠れてるとしか思えませんよね(笑)

どこかで見た気もする形状ですが、パトカーに使われていたなら同じかもしれませんね!!
2009年11月27日 19:45
S14シルビアの後期無印K'sが履いていたスチールと同じヤツですね、これ。
コメントへの返答
2009年11月29日 23:54
遅くなりました。

それにも採用されていたホイールでしたか!!

どうりで見覚えが・・・

ホイールの下にはBOBさんが喜ぶような物があるのかが気になります(笑)
2009年11月30日 23:54
はしめまして~
僕もP12大好きです!!

これ興味深いですね~!!
グリル形状から20Vだと思われます。
コメントへの返答
2009年12月1日 1:15
はじめまして!!
コメントありがとうございます(^^♪

グリル形状、今まで小さい画像で見ていたため気がついていませんでしたが、20Vですね!!
この観察力の鋭さに脱帽です(笑)

ライトは20Vじゃないようなので、コストの問題とは思いますが、この変なところが日産らしくていいですね(笑)

今後も宜しくお願いします!!

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
初めて知りました!
フランス語も結構使われているんですね
イタリア語でしたら少し知っています。
クアトロ=4
ポルテ=ドア
クアトロポルテ=4ドアw
現地の人はどう思っているのかずっと気になってますw」
何シテル?   08/10 21:39
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation