• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

一先ず完成

一先ず完成 フロントは鮮やかになりました(笑)


昨日の夕方と今日一日でずっと続いていたブレーキオーバーホールを追い込みました。

今回の作業は

・ブレーキのマスターオーバーホール&交換(引き上げの時は借りていたものを入れたので)
・フロント
パッド交換
ローター交換
キャリパーオーバーホール
・リア
スライドピングリスアップ

リアもオーバーホール予定だったのですが、いざやろうとしたらピストン脱着の工具がない…

昔々まだオーバーホールなんてする予定がなかったころに工具箱で見たんですが…どこに行ったんだ!?

まぁ仕方ないので、特にすぐやる必要もないとの意見もあったので志半ばでしたが終わらせました。

組上がってエア抜きを父に手伝っていただきました。父の日ですが(笑)


いやぁ、物がモノなので作業はかなり気を使い時間がかかりすぎましたね。
でも、構造など現物を目にして得られることは貴重な体験ですね。

結局不調でドナドナされた日から1ヶ月と数日。

これで安心して(作業した身としては当分は不安ですが(^^;))乗れるようになりました。


組上がって父の日なんでケーキを買うのも兼ねて近所を少し走らせてみました。

ブレーキタッチが凄く「普通」になりました。

これは良い意味でね。


今までは感触が硬かったんですよね。

ローターとパッドのあたりもまだ出てないので、加減速を繰り返して走ってました。

コントロール性がどうなのかが楽しみです。

といっても普段そんなに気にかけてなかった気も…(笑)

パッドが今回オーバースペックなものを入れたので、楽しみですが効きすぎて困るようだったらどうしましょうか。

現状の効きは以前と変わらない感じです。

あと気になるのはABSの介入の仕方ですね。

結構強めに踏んでる時に僅かなギャップがあるとすぐ介入してたので。

以前はそんなに頻繁にはなかったのですが、最近は頻繁にあって怖い思いもしましたので(^^;)

また少ししたらレポートします。

また筋肉痛です(苦笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/21 00:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2010年6月21日 1:43
こんばんは。

無事ブレーキのO/H完成したんですね(*^^*)

ローターは新品?それとも塗装したんですか?

ウチのブルはそろそろパッドがヤバそうです(汗
コメントへの返答
2010年6月23日 16:14
こんにちは!!

やっとです(^^;;

新品を奢ってやりました(笑)

前々から寝かせていたローターです。
2010年6月21日 13:25
リアのオーバーホールは大変でした。
工具が足りなく、ディーラーから借りました。
両側やって5時間ぐらいかかっちゃいました。

うかつに分解しないほうがいいかもです。
コメントへの返答
2010年6月23日 20:09
整備要領書見ると凄い部品点数でしたね(^^;;

オーバーホールキットを買った身としては、せっかくなんでやりたいんですよね・・・(笑)
2010年6月22日 2:11
パッドの効きすぎは面倒なのでABS殺すしかないですね。
それでもロックしやすいので難しそうですが・・・

あとはABSに入るギリギリのブレーキングの練習ですかね。
コメントへの返答
2010年6月23日 20:12
パッドの本領発揮した時はABSは厄介な存在になるかもしれませんね。。。

できるだけ殺さずに自分を適用させたいですが・・・

練習ですね(笑)
2010年6月22日 18:38
おおっ、ローターがピカピカだ(笑)
いっそ、キャリパーも塗装しちゃえば良かったんじゃ?
コメントへの返答
2010年6月23日 20:15
パッドが当たらない部分は塗装されているのでなかなか見栄えが良いですよ(^^)

キャリパーの塗装はどうしようかと思ったのですが、またの機会ですかね(^^;;

塗るとしたらボディとかぶるので赤は避けると思います(笑)

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
初めて知りました!
フランス語も結構使われているんですね
イタリア語でしたら少し知っています。
クアトロ=4
ポルテ=ドア
クアトロポルテ=4ドアw
現地の人はどう思っているのかずっと気になってますw」
何シテル?   08/10 21:39
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation