• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

ドロッと・・・

ドロッと・・・ 今日もちょっとだけ作業しました。

外しておいたタービンからエキマニを分離しました。

この二つを止めるナットが緩まないように鉄板が折り曲げられています。


これがステンレスでちょっと硬く苦戦していたら、足元にポタポタと・・・


オイルが垂れている!!


出てきている場所がインタークーラーに向かう出口から出ています。

車載状態でもエアクリーナとつながる部分を外した時も結構オイルが垂れたんですよね。


共通しているのは両方とも吸気側です。


エンジンの排ガスが通る排気側はオイルは見受けられないのですが・・・

オイルが垂れた場所を掃除し、垂れてもいいようにして作業続行。

曲げられていたプレートも解除し、どうにかナットは取れました。
ここのナット結構低トルクで締められていました。
だから回し止めがしてあったのか!?

ちなみにここのナットだけ13mmです。


エアクリ側から覗いたらこんな感じ




明日は新しい中古タービンの方に移植します。(世界の車窓風に)


ブログ一覧 | GTI-R | 日記
Posted at 2010/11/01 01:01:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ゴムパッドの季節です! ジャッキポ ...
ウッドミッツさん

サムライ シャドーナイト…ポチっち ...
伯父貴さん

プロボックス車検入庫
彼ら快さん

コラボレーション(0021)
LSFさん

秋の味覚を求めて茨城散歩😆
福田屋さん

Jetskiに逝ってきたぁ⤴
B'zerさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 18:12
着々と進んでますね(*^^*)

タービン交換頑張って下さいね。
コメントへの返答
2010年11月1日 23:22
牛歩状態ですがどうにか進んでます(笑)

がんばります(^^♪
2010年11月1日 23:19
にしても凄いオイルですねぇ・・・(汗)
コメントへの返答
2010年11月1日 23:23
まだ出てきます(汗)

どれだけこの中に詰まっているんだと・・・(^_^;)

プロフィール

「今朝は午前半休で、数年ぶりに同級生と早朝ドライブに行って来ました!
家車のレヴォーグを手放すとの事で、最後に乗り納めに誘ってくれました。
箱根に行きましたが、頂上はなかなかの濃霧でした😅
某社の新型スーパーハイトを見かけましたが、稼働日なので中の人が運転されているようでした。」
何シテル?   09/15 21:49
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation