• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月06日

ケルヒャーの感想

ケルヒャーの感想 感想を書いていなかったので感想を。

我が家にやってきた、たかたケルヒャー

手始めにずっと洗っていなかったブレーキダストまみれなセレナの夏用ホイールを洗ってみました。


その前に準備。

普段使っているホースとジョイントが同じようだったのでそのまま装着!!
電源はリールが指定A(アンペア)以下のしかなかったのですが、試しに伸ばしたら部屋から直接取れて一安心です(^^♪

準備していざ噴射!!

音がでかい!!(汗)

勢いは?・・・・・あれ?こんなもん?

と想像より弱い気が。。。


うーんホースが付属品よりも細いからか?
付け替えようとしたところ、ジョイント部分から少し漏れているんですが(^_^;)

で、付属品に付け替え。

付属品のジョイントも少し漏っていますね・・・。仕様なのかな?
まぁプラのジョイントなので仕方ないのかと思い、オール付属品状態で噴射!!

あれ?あんまり変わらない?

ノズルをグリグリ。プッシャー!!!!強くなりました!!


そんな状態でホイールに向かって噴射するときれいになっていきます(^^♪

試しにトルネードみたいになるノズルにしたところさらに強く。

おお取れていく!!

説明書には30cm以上近づけちゃいけない(バルブ付近は特に)と書いてありますが、
俺の純正ホイールがそんなに弱いわけが無い!!
ということで近づけたらきれいになっていきます(^^♪
でも、バルブ付近はやらないようにして。

残りは雑巾でゴシゴシ。

父親が来たので見せ、使ってもらったら「これだけ落ちれば十分!!」とのことで、自分の理想が高すぎたようです(^_^;)

ついでに塀に向かって噴射したら、CMのようにきれいに!!

それを父親に見られてしまい「じゃ、そこだけきれいだと変だから全部宜しく!!」と言って部屋に入っていきました。。。

塀をやっていたらお向かいさんに「あら。CMでやっているの買ったの!?どう?」と聞かれたので、普段お世話になっているので階段を掃除しました(笑)

しかし、この時に本当に凄さを知ることに・・・・


画像はそのときにコンクリ部分を洗ったところ。

見てください。色の違いを!!
水の勢いだけでこんなに綺麗になるとは。

調子に乗って跳ね返ってくる水しぶきでびしょびしょになりながら楽しんで掃除しました(^^♪
(きっとこの時に風邪引いたのかな(爆))


結論

音を気にしなかったらあると便利!!
でも、洗うものがどれだけあるかで判断したほうがいいです(^_^;)


たかた仕様のはついている内容を考えたらお得ですね。
10mのホースなんて使うのか?と思いましたが、コンセントを部屋から取ると我が家の場合洗う場所まで少し離れるので余裕ですね。

しまいには、道を渡ってお向かいの階段まで洗いに行けましたから(爆)


でも、我が家の場合そんなに使用頻度は高くなさそうです(^_^;)
スキー行った後の塩カリ落としが楽しみです(笑)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/01/06 23:51:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年1月7日 0:25
それで車を洗ったら塗装が剥げそうですね(笑)

自分の車はコイン洗車場の高圧洗浄でフォグランプが浸水しますたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2011年1月7日 0:30
試しにセレナのバンパーとかやったけど大丈夫だったよ(^^♪

先輩で洗車に使った人がいるけど、泡落ちはあんまり良くないらしい。水量が少ないからみたい(^_^;)

ライトに浸水は良くあるからね(汗)

この瞬間がにっさn・・・(笑)
2011年1月7日 0:41
ライトの浸水?
CL7は定番でみんなクレームで交換しとるよ。
元々がだめだから自分で隙間にアロンアルファとか流し込まないと直らんのにね。。。(笑)

うちももうじき高圧洗浄機が来る予定です。
家の周りのコケとか取れるのが気持ち良さそうで楽しみです。
コメントへの返答
2011年1月7日 11:31
本田車はだけじゃないと思いますが、ライトのハウジングに結露防止の為の穴が空いているそうですね。
そこが詰まっても曇りやすくなるとか。

雨とかで入ってきちゃうのは隙間があるしるしですが(^^;;
うちのセレナもなってますね。。。

あのお宅で高圧洗浄機はCMに出てくる風景みたいに似合いますね(^^)
2011年1月7日 22:04
うちのU12が2台とも久しく洗車してないので、思わず試したくなっちゃいました(^-^)

でも、、、

ピラーレスハードトップに使っちゃさすがにヤバいですかね(^_^;
コメントへの返答
2011年1月8日 11:41
洗車場の高圧洗浄機と比べて強いかもしれません。
なのでちょっとピラーレスハードトップ車は怖いかもしれませんね(汗)

僕も試しに家の窓にやろうかと思いましたが、サッシの隙間から入ってきそうでやってません(^^;;
2011年1月8日 13:54
ガンガンやり過ぎると
機械の寿命が 早く来るから
ボチボチ やるのが ちょうどよいですょ~!

あまりにもキレイなって うれしすぎて
私はガンガン使いすぎて
あっと言う間に 壊れちゃいましたょ~!
コメントへの返答
2011年1月8日 14:56
壊れちゃったんですか(汗)

保証内で壊れてくれる分には問題ないんですけどね(^^;;

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
初めて知りました!
フランス語も結構使われているんですね
イタリア語でしたら少し知っています。
クアトロ=4
ポルテ=ドア
クアトロポルテ=4ドアw
現地の人はどう思っているのかずっと気になってますw」
何シテル?   08/10 21:39
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation