• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

今日は初の作業

今日は初の作業 ついに開けてはいけない扉を開けました。

素人なんでこんなとこまで開いて良いのか悩みましたが。


あぁ自分の車のエンジンはこんななんだ。
初めて見ました。

思ったよりもキレイでした(^^)

因みにブルです。

作業はガスケット交換しました。
詳しいことはまた今度。

外して、磨いて、新しい部品を組んで戻す。


ククク、それでいいんだ。

と脳内再生されながら組み終わりました。

さぁオイルの滲みは止まるのか!?(^^;;


作業してたらお向かいのおばあさんから富良野メロンパンの差し入れもらっちゃいました(^^)



先週はバナナをいただいちゃいました(笑)
ブログ一覧 | ブルーバード
Posted at 2012/10/14 14:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年10月14日 14:44
こんにちは~。

野生の北見サイクルwwww
SR20の頭部切開ですねわかります。
さて地獄のチューナーの手でどう生まれ変わるのでしょうか(爆)
コメントへの返答
2012年10月15日 8:13
おはようございます~

オイルよりガソリンが流れているタイプです(笑)

自分はチューナーでなく、メンテナーですね(^^;;
2012年10月14日 19:14
おーばーほーる!?。

さてはいかに…(笑)
コメントへの返答
2012年10月15日 8:15
そこまではいってないですね(^^;;

カバーのガスケットを付け替えたまでなので(笑)
2012年10月14日 20:18
その位の作業ならお杉さんでも大丈夫ですよ(笑)
コレならきれいなもんです。
オイル交換を怠るとカムの上の給油チューブが
詰まって・・・(以下略)
コメントへの返答
2012年10月15日 8:21
どうにか出来ました(^^)

ほんの少しステップアップ出来た・・・のかな?(^^;;

想像よりもキレイでした。
間もなく13万kmですが、前オーナー時代からオイル交換をこまめにやっていてくださったおかげですね。

パルサーの方はヤバそうです(^^;;
2012年10月14日 20:44
アキオ~。


何で終わっちまったんだよ~。。(;つД`)
コメントへの返答
2012年10月15日 8:24
これからの楽しみが。。。

もっと もっと語りをーーー
2012年10月14日 21:50
ヘッドを開けると、なんだかワクワクしてきますよね。

実はガスケット交換以外も作業をされていたりとか…(笑)
コメントへの返答
2012年10月15日 8:27
本当にワクワクしていじってる感が体感出来ますね(^^)

ついでにカムを・・・とは残念ながらならないですね(^^;;
VEはヘッド周りでいじることはない完成度です(^^)
2012年10月14日 22:41
おおお吸気カムが2種類あるのはNEO VVLのヘッドですね!SR18DEのヘッドは,残念ながら普通のカムしかありませんでした.ヘッドカバーパッキンはSRの泣き所ですよね.まぁ,漏れた場所に液ガス塗って誤魔化すという手もありますけど.サニカリさんのE15もパッキンだけでは全く漏れが収まらないので,液ガスに頼っている状態です.日産はゴム周りが弱いのは標準仕様のようですorz
コメントへの返答
2012年10月15日 18:43
初めて生で見ました(^^)

クリアのカバーでも被せて切り替わるところを見てみたいです(笑)

これで素直に治まってくれたら良いのですが、組みにちょっと自信がなかったりします(^^;;
2012年10月14日 23:51
確か初代相棒はDらーで工賃込みで1万しないでやってもらった記憶があるなぁ・・・

にしても距離を考えると結構綺麗ですね。
カバー側も気になりますけど・・・

結構ガンガン回してオイルもちゃんと交換していたとはいえ自分が乗っていた車のエンジンをこういう形で見れるのは貴重な経験です。
コメントへの返答
2012年10月15日 18:49
部品代は2千円程ですからお店に頼んでも安くすみますよね。確実ですし(笑)

間もなく13万kmですが、数々のエンジンを見て来た父親曰くキレイと言ってました。

ワインさんの時もかなりオイル交換されてましたし、小まめなペースではないですが、オイル交換はちゃんとしているつもりなのでこんなものですみました。

CVTフルードとエンジンオイル交換の相乗効果でか、今絶好調で回したくて仕方ないです(笑)
2012年10月15日 18:43
禁断のロッカーカバー開けちゃいましたね(^^)
コメントへの返答
2012年10月15日 18:50
ただのカバーなんでなんてことはないのですが、凄く新鮮でした(^^)

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
初めて知りました!
フランス語も結構使われているんですね
イタリア語でしたら少し知っています。
クアトロ=4
ポルテ=ドア
クアトロポルテ=4ドアw
現地の人はどう思っているのかずっと気になってますw」
何シテル?   08/10 21:39
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation