• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月08日

旅 ツインリンクMOTEGIへ

旅 ツインリンクMOTEGIへ 先週の土曜の夜から日曜の夜までもてぎにエコランを見に行きました。

土曜日

突如のドタキャン多数!!

結局自分と後輩一人での二人旅に。。。


夜11時 後輩到着&出発

今回は去年下道で行ったので、今年も下道で!!

途中先輩にご挨拶をしながら、寄り道をしながら一路茂木へ

ガラガラな国道をカーナビを頼りに進んで行きました。

途中高速よりも広そうな道もあり、楽しかったです(^^♪

3時ごろ残り40km地点で眠くなったため仮眠。

6時過ぎに起床し、一気に駆け抜けました。


もてぎにつき、現役を応援し、レース自体は午前中には終わりました。

計測用のオフィシャルから渡される燃料が、通常のハイオクよりも色が濃い気がします。

サーキットで売られているさらにハイオクタン価なアブガスと呼ばれるガソリンかもしれません。



空き時間があったため、後輩とカートを乗りに。

僕が乗ったマシンのタイヤがヘタレていたのか、アクセルオンでケツが出る・・・ドリフトです!!

夏に乗った4stカートよりもパワーがある気もしますし・・・

あっという間の5周でした。


タイムは残念ながら1秒足らずの、45.863秒でSライセンスはとれませんでした。。。

しかし、去年のタイムと比べると、ベストで10秒短縮してる!!(^^♪

去年どれだけ遅かったんだよ(^_^;)

夏の旅行の時のカート体験が活きているんでしょうね\(^o^)/



その後、片付けのため戻ると、まだ帰ってきていない。

なので、茂木名物の牛ステーキ串を食べるため並びました。

やっと買い、戻ると・・・積み込み終わってるじゃん!!(^_^;)

すみません。。。

すぐに解散になり、せっかくなので他のコースのレースを観戦しました。


1つ目は走行会らしきレース。

ATのベンツ・ゴルフワゴン・ゴルフ・ミニのクーパーS・シルビア・アクセラ(おそらく23)等など

フルノーマルのアクセラがコーナリングスピードが速いのに驚きでした。



2つ目はエリーゼカップ

さすがに眠い。。。

うとうとしながら観戦していると、1・2位のマシンが凄い接戦・好戦!!

あまりのいいバトルに目が覚めて見入ってしまいました!!

だって、ナンバー付のエリーゼが1位で走行して、2位のショップデモカーらしきエリーゼが追うかたちですから!!

ナンバー付の方が直線の伸びはイイ、しかしデモ車の方がコーナリングスピードは上

途中、デモ車が抜くも直線で抜き返しの繰り返しで、デモ車がかなりリードしてメインストレートへ!!

こりゃ逃げ切りかな!?と思ったら、ナンバー付がコーナーのインを取り抜き返した!!

ナンバー付コーナリングもだんだん速くなってるみたい!!

結果、ナンバー付が1位でした!!

よかったよかった(^^♪
ナンバー付という所がカッコイイネ!!




その後フォーミュラー

これはあまり興味が。。。

で、最後のシビックカップ

EG6とEK TYPE Rのみ!!

しかもポールはEGじゃん!!

が、雨が降ってきた!!

結構降っているが、スタート!!

第一コーナーで多重クラッシュ!!

見えない裏のコーナーでもクラッシュ!!

赤旗振られやり直し。。。

24台中12台しか戻ってこなかった。。。

レインタイヤにして、再スタート!!

あ~EGが抜かれちまった~頑張れ!!EG!!

途中スピンもあり、ヒヤヒヤしながら観戦しました。

結果は1・2位EK3位EGでした!!

よくやった!!感動した!!

時間は4時。

さて、帰りますか。


また下道で帰ることに~

途中少し混むも、比較的ペース良く

途中でまともにお昼を食べていなかったため、復活した吉牛へ。

スゲー駐車場にガードマンが立って誘導してるよ・・・

並を食べ、お腹も満たされたところでセレナを進めます。



途中の吉牛には売り切れの文字が!!

食べれてよかった!!


埼玉周辺まで来ると、また高速のような道が・・・

途中煽ってくるミニがいたので、譲るも信号ですぐに追いついちゃう(笑)

左右にスラロームしながら追越をかけていくので、見ていてミニミニ大作戦っぽいねと話たら、後輩見ていませんでした。。。残念。。。


無事、後輩も送り家に帰宅!!

そこに待っていたのは・・・また後でのお楽しみ(笑)


色々なレースを見れたのと、カートが出来て楽しかったです(^^♪

天気もギリギリ持ってくれたしね!!

来年は大勢で行きたいですね(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/09 01:03:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年10月9日 17:30
吉野家の牛丼の写真が
みょ~に 気になります

思わず ヨダレが出でしまいました。
コメントへの返答
2006年10月16日 14:44
久しぶりの対面だったので、記念にパシャです(笑)

これからは毎月牛丼の日があるようなので、食べに行けますよ(^o^)/

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
初めて知りました!
フランス語も結構使われているんですね
イタリア語でしたら少し知っています。
クアトロ=4
ポルテ=ドア
クアトロポルテ=4ドアw
現地の人はどう思っているのかずっと気になってますw」
何シテル?   08/10 21:39
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation