• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月29日

初USJ

初USJ GWの振り返りを今更(笑)
あっ、長文なのでw

基本的にGWは遠出はせずに近場をうろうろしているんです。

ただ今年は違います。
USJに展示してあるデロリアンがヤフオクに出品とのニュースを見ました。
調べるとなんと5月いっぱいでアトラクションが終わると。。。

出来た頃から行ってみたかったバックトゥザフューチャーのアトラクション。


これを逃したらもう乗れない。
乗りたかったらアメリカに行かなきゃならない(笑)

なので、急遽いつも遊んでいる先輩後輩に声をかけ、どうにか5人集まりました(^^♪

28日の深夜、仕事の後に集まりいざ大阪へ!!

今回は先輩のVOXYで。

新東名を走っていきますが、深夜にもかかわらず台数も多く、悪いがへたくそな車が多い。

左車線からいきなり右車線に無理やり入って詰まってブレーキ踏むとか。。。

速度が60km/hに下がる場面も

どうにかゴールが見えてきたところで
ティータイムw


着いたぞ!!USJ
15周年なんですね。



入場券は今はQRコードなんですね。
便利~

だけど、携帯の電池なくなったら困るな(^_^.)

右も左も全くわからないので適当に歩いて見つけた車たち



そしてアトラクションはアメージングスパイダーマンに乗りました。

これは面白い!!
結果的には満場一致で一番楽しかったアトラクションでした。

次は「デデッデデ」でお馴染みにこれ


場内を歩いて回っていると



これを見つけてとある先輩&後輩が
このテールはムーブラテのじゃないか!?

調べると大当たりw

ホント皆さんマニアなんだからw

他にもサバーバンが販売車としておいてありました。
ちょっと前にサバーバンを買った先輩がフロントの足回りを
覗き込んでいたら
「お客様何かお探しですか?」とスタッフの方に声かけられたとかw

その先輩いわく
「3インチブロック(がリーフに)かましてあった」とのことw

車好きばかりで行くとこんな感じですw

待ち時間を見ながら乗れそうなアトラクションを食べ歩きしながら回り




そして、今回のメインテーマに!!





やっと会えたね。デロリアン!!

今回確実に乗るために有料(3000円)のファストパスみたいのを買っていました。

これは時間指定でアトラクションに乗れるのと、今回最後と言うことでタンブラー、記念撮影、写真付きというもの

なので、デロリアン前で撮影が出来ます(^O^)/

行くと、前の組の方々が撮影していました。

「マーティーが未来で着ている服を着て撮影できるんだ~」

と思って見ていたらその組の方々そのまま歩いて行っちゃいました。

そう、本気組みのマニアの方々が衣装を全員用意して撮影しにきていたのですw

ちなみに自分はユニクロで買ったコラボTシャツを着て挑んでいましたw

いよいよアトラクションへ。
ちなみにこの時の一般の待ち時間は駆け込み需要で180分待ち(驚

それを横目に一気に搭乗口手前に

他にお客さんがいないゲートで待っていました。

その時に係のお姉さんから声かけられました。
「お客様ちょっとよろしいでしょうか?・・・
また人数の確認とかかな?と思っていたら
ラ○ラ○バーの方ですか?」とww

自分が使っていたoutdoorのバッグが実はコラボバッグ
これ、本当に気づく人がいないようなものなんです。
大きさがちょうど良く、使い勝手が良いので普通に使っているんです。
係のお姉さん(ちょっとそら○似に○調)自分の推しメンを話してくるw
そして「奥のスタッフもライバーなので」と笑顔で言って、順番が来たので案内されると・・・
確かに他のスタッフの方々も自分のカバンをチラ見しながら案内してくれましたw

そんなこともありながら、最初で最後のアトラクションを楽しんできました(^^♪

あとはハリーポッターのエリアを見たりして先輩方の疲れも溜まってきたので夕方には出ることにしました。

ここから神戸へ移動しますw

待ち時間の時、先輩の代で神戸に住んでいる方がいるので連絡をしたらちょうど夜にはいらっしゃるとのことで突撃しましたw

夕飯を一緒して、ここで無謀なお願い。

「今夜泊めてもらえませんか!?」

実は宿は用意してなかったんです(^_^;)
USJの後はスーパー銭湯行って、カラオケとかで夜を明かして帰宅すればいいと思っていたんです。

どうにか部屋には3名泊めてもらえることに、残りの2名は車中泊。

ここは下っ端の自分が車内で・・・と思ったのですが、部屋で泊まることになりましたm(__)m

一夜明け、神戸の先輩も一緒に帰る事になり、2台で帰路へ。

途中、お土産を買うために梅田に寄り道。

駐車場近くに魔境があったり


以前行ったときはマツダロータリーという名のそんなおしゃれではないショールームでしたが


こんな展示をする程垢抜けていました!!




これにはRX-8乗りの後輩も満足いただけたかな?

その後はお土産を買ってねぎ焼きを食べました。



お腹もいっぱいになったので次の目的地に向かいますw
ええ、まだ帰りませんよ(^_^;)

是非とも先輩を連れて行きたかった京都のあの場所へ。

そう、解体屋が集まる八幡。

久しぶりに来ましたが、コーナン寄りのお店がもぎ取り不可になっていたのが残念。。。

結局この日はおばちゃんのお店で先輩が欲しい部品を購入しました。
外している時に関西弁を話すおっちゃんがやってきて色々と外し方のアドバイスをくれました。
ホント絵に描いた「どや?おっちゃんのゆーとーりやろ?」な感じのおっちゃんで関西の文化を肌で感じれましたw

時間もあまりなかったので、また今度リベンジです(笑)

こうして後は高速を走り帰宅しました。
土曜の夕方ですが、来るときと違ってみんな周りをちゃんと見ながら走っていたので走りやすかったです。


長文、読んでいただきありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/05/18 01:14:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2016年5月18日 3:39
こんばんは。

次回、瀬田川大橋近くでゆっくりお話ししたいですwww

その際は中二病ファッションでお越しくださいwww
コメントへの返答
2016年5月18日 8:30
おはようございます

一期のOP曲しか知らないのでお邪魔する際には予習して行かなきゃダメですねw

ゆっくり行けば到着するまでに1期分は見れますかねw

こちらにお越しの際は神田明神近くでゆっくりお話ししましょうw
2016年5月18日 6:10
係のお姉さんとの連絡先交換いいなぁ。
コメントへの返答
2016年5月18日 8:31
並んでいる人だったら連絡先交換したかったです(笑)

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
ありがとうございます!
母親も「スカイラインのせいで転んだ!」と言ってましたw
母親の言う古いスカイラインは多分ハコスカなんだろうと予想してますが、気になりますw」
何シテル?   07/20 12:32
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation