• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月19日

築地場内へ

築地場内へ 平日休みということで、無くなる前に行っておきたい築地場内に行ってきました。

調べたら土曜もやってるみたいですが、きっと混んでいるので^^;

うたた寝から目覚めた午前1時前
始発で行けば良いと思っていたので、もう一眠りする前にどこのお店が良いのか調べてみました。

1番人気のお店がなんとなく分かり、食べログの口コミを見てると「始発じゃ遅い」「2時半に行って4番目」など慌てさせるような口コミの数々 笑

仕方ない、今から行こう。

深夜に車に乗って向かいました。笑

途中皇居の辺りかな、スコールみたいな雨・・・大丈夫か?と思いながら築地に近づくと雨は止んでいる。
午前3時。車を止めて入り口に来ましたが関係者以外立ち入り禁止と観光客向けの案内の看板が同じ入り口にある^^;

警備室が目の前にあったので聞いてみると入っていって良いとのこと。

調べている時にターレットや仕事している方々の邪魔をしてはいけないと書いてあったので、邪魔にならない様キョロキョロしながら小走りに奥のお店が並ぶエリアに行きました。

目当てのお店を探し各路地を覗くと既に人がいるところを発見。

ちょうどお店の人が列を整理する柵を出していました。先頭二組は日本人後はアジア圏の方が二組、そして自分の前に日本人、後ろにヨーロッパの方。
圧倒的に外国の方が多いです 笑

自分は16人目

どうにかオープン後にも長時間並ばずに済みそうです^^;

因みに4時過ぎの時点で最後尾は4時間待ちとか。( ゚д゚)

オープンを待ちますが、少し蒸してますが陽が出てないので涼しくて良い感じ。

他のお店に行く人も増えてきました。

5時のオープン直前、お店の方が人数を数えたら一巡目は自分の前まで^^;

仕方ないので1時間プラスになりました。

周りのお店にも行列が



ふと向かい側の作業着やTシャツを売ってるお店の看板見たら



確かに体の外にあるからウロコだw

予定通り6時に入店。

カウンターで板前さんが握ってくれます。
初体験です。



とは言ってもおまかせ9貫お好み1貫コースなので、座って気さくな板前さんとどこから来たのかとか世間話していると順番で一貫ずつ出てきます。



3人いる板前さんはやっぱり話し上手ですね。

ネタを握るのもネタに一工夫しているのを見れたりしました。

活きの良い全10貫、あっという間でした。
あと玉子焼きとあら汁



単品でも頼めますが、一貫700円とかなのでおまかせ分だけで止めておき30分程でお店を出ました。

外は他のお店にも大勢のお客さん。
まだ7時前ですよ?笑

お店の建物脇にも4時台から出来てる列が延びてます。


しかも暑くなってきていてこんな中5時間も待てる気がしない。。。

せっかくなので場内を見て歩いていたら吉野家の一号店を発見!!



築地一号店だけというのが「ネギダクダク」という呪文。
玉ねぎ大盛りですね

悩みました。まだお腹は入るけど、そこそこ満たされている。

でもまた今度と言って移転前に来る時なんてあるのか?・・・




すみませーん 並ネギダクダクで!!w


久しぶりの吉牛並
ご飯こんなにあったけ?
と思いながら食べきれました^^;

その後、父親から場外で刺身を買ってきてもらいたいと頼まれたのでフラフラ何軒か見て回っていたらマグロの解体をやってるところを発見。



まさに解体しているやつから

トロ、赤身、中落ち

を買いました。

その後、予定もあったのと駐車場の時間もあったので8時頃後にしました〜

気分は11時くらいの充実感 笑
ブログ一覧
Posted at 2016/08/20 10:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

到着!^^
レガッテムさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年8月20日 10:55
コメント失礼します〜

そうですよね… ニュースでも話題になっていますが、移転の予定ですものね。。

1度は行ってみたいなーと思いつつ、自分はどうしてもあの魚臭さに酔ってしまうので、市場は遠慮しがちです(^^;)

”ターレット”の意味を知らなかったので、あとで調べたのはここだけの話です(笑
コメントへの返答
2016年8月20日 11:20
コメントありがとうございます!!

新都知事になり少し見直しが入るのでどうなるのかが当事者の市場の方々もわかってないそうですが、良くなれば良いという思いとのことでしたね

築地のお店エリアは魚臭さはありませんでしたが、敏感な人はダメかもしれないので難しいところですね(´・ω・`)

ターレットのプラモデル(冷凍マグロ付)が以前プラモ屋で売ってた時に名前を知りました 笑

スターレットと空目は多くの方がしている様です 笑
2016年8月20日 14:27
築地か~

無くなる前にトラックの写真撮りに行きたい(笑)
コメントへの返答
2016年8月20日 16:38
築地行ってから有明フェリー乗り場に行けば色々と写真撮れそうですね(笑)
2016年8月20日 22:19
ここの吉牛の肉は輸入品ではなく国産なのは
ご存じですか?一度行きたいと思ってますが、
確か13時で閉店(笑)なのでまだ行けてません。
コメントへの返答
2016年8月20日 23:06
今も国産なのですね!!
行った際に調べてたら世の中が豚丼になった時もここは牛丼を提供し続けたとのことですね。

5時オープンの13時閉店ですね(笑)

日曜は休場なので合わせて休みだと思いますので、なかなか行く機会がないですよね。
都心で明け方まで遊んでた時に寄るというのも手ですが(笑)
2016年8月22日 0:14
朝から、もとい深夜からお疲れさまでした。
そんなに混むんですね~人気店はすごいなぁ。
陽が出ていないからまだ並びやすいものの、日中並んでる人って、「意地でも食ったるわい!」って意気込みなのかしら。。。真似できねぇっす。
そういやテリー伊藤の卵焼きも築地にあるんでしたっけ??
コメントへの返答
2016年8月22日 20:12
今度並んで食べたいお店があったらまた陽が出る前に並びたいと思います。笑

食べログのコメント見ると面白いですよ。
「4時間並んで食べる価値あり」もあれば
意地で並んで食べた方なのか「倍の値段出して並ばないお店に行く」とかありましたから 笑

暑さに弱いのでそんなに陽の当たるところに並べないです^^;

テリー伊藤のお兄さんのお店は武丸ですね。
こちらは場外にあり、日曜もやっているので普通に買いにいけますよ!!

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
ありがとうございます!
母親も「スカイラインのせいで転んだ!」と言ってましたw
母親の言う古いスカイラインは多分ハコスカなんだろうと予想してますが、気になりますw」
何シテル?   07/20 12:32
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation