• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月31日

遅らせて車検取得

遅らせて車検取得 最近オタ活ネタばかりじゃない?

とお思いのアナタ。
安心してください。久しぶりにちょこっとだけ車ネタですよ(笑)

このお盆休みを利用してパルサーの車検を取得してきました!!

4月が車検でしたが金銭的な理由と直さなきゃならないところがあったので先延ばしにしました。
車もバイクも全部3、4月に車検と任意保険の更新という・・・

パルサーも元を正せば2月ですが、学生時代にタービン交換を自分でやった際に車検を切らして4月に取ったのでどんどん後ろにズレてます^^;

今回通すために一番の問題だったのはマフラーのタイコが割れたこと。
溶接して直そうと思い溶接機を借りてきたりしましたが、タイコを覆える鉄板が手に入らないのとシロート溶接だといらないところにまで穴を開けそうなので、頑張って新品のフジツボマフラーを買いました^^;





この交換がホント大変だった(´・ω・`)
コレはまた別で

交換を終え、半年以上ぶりに砂埃コーティングされてたボディを洗うために動かそうとバッテリー繋いだらブレーキランプが点いている。。。

ブレーキペダルに付いている通称「グミ」なブッシュが経年劣化で割れて足元に落ちていました。

これは一先ず適当なボルトをブッシュのあった場所に入れて応急処置しました。




薄茶色になっていた姿に見慣れてしまっていたので、洗って綺麗な姿になると車庫の雰囲気もシャキッとしました。

車検は毎度お馴染みのユーザー車検です。

父親も休みだったのでついて来て見学してました。
午前中に無事一発合格

昼は近くのイタリアンでランチして



最近車検後のお決まりになって来た美味しいソフトクリームを食べて〆となりました(^^)



この2年はもう少し距離を乗ろうと思います^^;
ブログ一覧
Posted at 2017/08/31 21:33:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
初めて知りました!
フランス語も結構使われているんですね
イタリア語でしたら少し知っています。
クアトロ=4
ポルテ=ドア
クアトロポルテ=4ドアw
現地の人はどう思っているのかずっと気になってますw」
何シテル?   08/10 21:39
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation