• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

生まれ変わり

生まれ変わり 最近話題に出ていないパルサーでしたが、この度意を決してオールペン致しました!

事の発端は昨年のブルーバードの板金。

板金屋さんを紹介して頂いた方々の車を見て丁寧な仕事をされる事が分かりブルの板金をお願いしました。

ブルーバードの板金中にも経過報告を頂いたりしているうちにパルサーもいい加減キレイにしたいと思いました。

コロナ禍で出かける事も減り、出費が減ったのでこのタイミングで少しまとまった予算が作れそうな気がしたのと、高額修理は人生においても今みたいなタイミングじゃないと出来ないと思いました。
意を決してパルサーをブルーバードと入れ替えでお願いする事にしました。

乗り始めた頃からあったリヤフェンダーのサビと穴。



これを直してもらいたいのが1番の理由。

ならついでに塗装が割れたボンネット


色が抜けた屋根とフェンダーとリアスポ



強風で持っていかれてぶつけて曲がったドアのフチなどなど



預ける時に現車を初めて見た板金屋さん「思ったよりも凄いですね・・・」

その場でリフトで上げてサビ箇所を確認しました。
そこで板金屋さんから衝撃の一言が
「インナーフェンダーサビで無くなってますよ・・・。無いから外板にサビが出ているみたいですね」






色々と相談しつつ自分の中で出せる余裕を越えた少し多めに予算を伝えました。
「おそらくサビ修理でほぼ無くなってしまうかと・・・」
とりあえず第一希望の修理をやれるところまでやっていただく事にしました。

預けて3時間後にはバンパーを外して隠れていた所のサビ状況を教えて下さいました。



こりゃ開けてはいけない扉を開いてしまったな・・・と思いました。

その後どんどん明らかになる現状のボロさ。。。
先に言っておきます。
今まで「ちょっとボロくても直した方が素性が分かるから良い」と思ってましたがやっぱりベースが良いに越した事はないです(苦笑

うちの車は元々長野で乗られていたのは整備手帳で分かってました。
その頃からリアフェンダー周りはサビが出ていた様で過去直した痕跡が出てきました。
穴を塞ぐ為に鉄板を溶接したものの周りを叩いてツラを合わせてパテで形を作ってましたw





本来なら新品パネルを使って直すのですが、外板は製廃
ただ奇跡的にインナーフェンダーはGTI-R用は製廃ですが、標準車のは出たのでそれを使う事に!(違いはフェンダーモールのボルト穴の有無)



では外板はというと、一から作ると金額も上がってしまうという事で板金屋さんのストック車両からフェンダーを切り出して作っていただけることに。






今回モールなども新品にしたかったですが、フロントウィンドウ上以外は全て製廃。
数年前に塗った方はまだ少しは出てたそうです。
クリップ類もかなりギリギリでした。

作業を進めるうちにボンネットの塗装割れは実はパテが盛られており、そこが割れているとのこと。
ボンネット裏にそんな痕跡は無かったのですが、ボンネットの何箇所かパテ盛り痕があるので熱の入る場所なのでまた割れる可能性が高いので他のボンネットを用意出来ないか?と相談されました。

1、2年前はヤフオクなどにノーマルやカーボンボンネットなど存在してたのですが、欲しい時にはもう無いという。。。

同じGTI-R乗りのお友達に相談した所、部品取り車両に付いている物を譲っていただける方(以前からお世話になってる方でした!)を紹介して頂けました!

直接伺いボンネットを引取り、すぐに板金屋さんに運びました笑

譲って頂いたボンネットを乗せてみたら新たな事実が!
過去の事故でフェンダー先端が曲がった様でそれに合わせてボンネットも曲げて帳尻合わせをされてましたwww
どんだけなんだお前はwww

譲って頂いたボンネットも雪国で使われていた車両の様なので少しサビが発生してましたが、元のよりはマシということで塗装を剥離して修正&塗装して頂けました。



今回板金屋さんからの提案で少しでも工賃を浮かせるというのもあり、屋根のアンテナベース外しなど面倒な箇所のバラしなどを手伝ったりもしました。

因みに今回ドアなどにあったドアパンチ痕は全てデントリペアで直したとのこと。

その後研いた状態を見せていただいたら意外と綺麗になっていたので大丈夫そうな所はそのままでもと思いましたが、やはり差が目立ってしまうので全塗装になりました(笑)

ボンネットグリルも当初は塗装が困難と言われていましたが、元々黒い部分は素地でなく塗装だった事がわかったのでこんな大掛かりなマスキングをしていただきキレイに仕上げて頂きました!





サッシュテープが出ない箇所は塗装で仕上げて頂いたり、ドア部分はお世話になっているディーラーで測らせてもらい現行C27の物がサイズと色合いが良さそうだったのでそれを貼って頂きました!(笑)



色々とお願いをしてしまい、約8ヶ月もかけて作業して頂きました。
(その間に足りない予算を増やせる期間となりました(笑))
その間にも色々発覚した不具合箇所を手直しして頂いたり、同年代の日産車にもお乗りなのでウィークポイントを理解されていたりしてお願いして良かったと思いました。

引取の際、車検が切れてしまっていたのと途中塩カリが撒かれている恐れもあったので積載車をレンタルして引き取ってきました。



予想通りやはり山間は塩が撒かれていました。
良かった良かった!

初めて長距離を積車で走りましたが、緊張してたのか翌日体がバキバキでした^^;
レンタカーでしたが、Bluetooth対応ナビなどで意外と快適でした♪

今後車検を取るのと、作業で邪魔になる外して持ち帰っていた内装取付、モール取付を行っていきたいと思います。

早く乗りたいですが、綺麗過ぎて乗るのが怖くなっちゃいますね(^^;

今後とも宜しくお願い致します!
ブログ一覧
Posted at 2022/02/06 23:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2022年2月7日 9:42
新装開店おめでとうございます!
初めてこの車を拝見したのは10年近く前でしたか、
そのときでも赤い外装がヤレていらっしゃいましたので、それから数年。
良い業者さんに巡り合えたのは良かったですね。
商売として看板上げてる会社でも出来具合はやってもらわないとわからない(自分的に満足できる状態に成るか否か)ですし。

しばらく後に平和な時代となるのなら、鮮やかなレッドの車を眺めさせて頂きたいです。
コメントへの返答
2022年2月7日 19:00
ありがとうございます!
新装開店良いですね!

手元に来た時からヤレてはいましたが、ここ数年で一気に劣化が進んでお恥ずかしい感じでしたので^^;

板金系はただの修理と違ってセンスが物言うので、職人さんとオーナーとの感覚の差がどれだけ近いかはありますよね。

是非、平和に集まれる時が来た時は見てください(^^)
2022年2月11日 22:43
スゴい!いつかやりたいと思っている事を先にやった方はスゴい!エライ!

過去の修復の後も確認しながらしっかり直されたようで見ていて嬉しくなりました。本当におめでとうございます。ところでラジエーターグリルの真ん中にはエンブレムが着くのですか?

また見せて下さいね!
コメントへの返答
2022年2月12日 5:15
ありがとうございます!
ノイマイヤーさんのお車は綺麗じゃないですか!

今回やって思いましたが、部品調達の観点から可能な限り早く着手する方が良いという事を学びました^^;

とはいえ甲斐性無しなので今回の様な事態でようやく予算を作って回せました。
独身の間にお金のかかる事はやってしまおうという算段です(全く卒独身の予定も傾向もありませんがw)

板金屋さんが細かく診て下さったので知らなかった&気づかなかった不具合が発見できました。  
本来ラジエーターグリルの真ん中はうちの年式だとPマーク(後期は日産)が付くのですが来た時から無かったので、とりあえず元々付いてたHKSエンブレム付けておこうかと思います( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
初めて知りました!
フランス語も結構使われているんですね
イタリア語でしたら少し知っています。
クアトロ=4
ポルテ=ドア
クアトロポルテ=4ドアw
現地の人はどう思っているのかずっと気になってますw」
何シテル?   08/10 21:39
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation