• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

あちゃ~(泣)

ふらっとのあと帰宅し、雨が降ってきたので昼食を買いに行きました。

車庫に入れてミラーを閉じたら…

ウィーーン

運転席側が閉じたのを確認していつも音が止まるはずが。。。

ウィーーーーン

助手席側が閉じずにモーターが空回りしています。。。

ドアミラーがU14ブルーバードの弱点なんですが、そこがついに音を上げたようです。

学校から帰る時に開いたら確かにいつもより動作音が長かった記憶があります。

いつも開閉したらスイッチを中立にして動作しないようにしてましたが、寿命には勝てませんでした。。。

今度バラして中を確認してみます。
Posted at 2008/10/23 23:11:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブルーバード | モブログ
2008年10月21日 イイね!

完成

完成この度、最終ステージであった塗装が終わりまして

NISSAN U14 BLUEBIRD SSS-Z Ver.osugi (笑)

完成です!!

今回、ご縁がありましてブルのパーツを譲っていただけることになりました。

本来はフルノーマルで乗っていこうと思っていたため、最初どうするか悩みましたが、せっかくの機会なのでブルに手を入れることにしました。


今回の変更点といたしましては

Exterior
FRPボンネット
純正リアアンダースカート
LEDポジションランプ
TEIN typeNA サスペンション

Interior
LEDルームランプ
アンバーカラーエアコンパネル
オーディオ移設
後期型純正シート(運転席・助手席)
純正オプションMOMO ステアリング

となりました。

何か他にも忘れていそうですが(^_^;)

いや~我ながら色々とやったなと。


一応パッと見ノーマル仕様ですので(笑)

よくホイールについて言われますが、このデザインが好きなので基本このままです。


ちなみに変化前のサイドビューは






こんな感じです。


そして塗る前のボンネット





これもいいかと思ったのは内緒(笑)


オーディオ周りはこんな感じに変化しました。



モニターでエアコンパネルが隠れます

after



Posted at 2008/10/21 22:53:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2008年10月21日 イイね!

帰ってきました

帰ってきました昨日ブルを引き取ってきました。

場所は本庄サーキット。

なぜかと言いますと、BODY WORKS MATSUI主催の走行会があったからです!!

昼過ぎまで学校があったため、帰宅して出発。

本庄は何度か行ったことがあるので、地図を持たずに行きましたがこれが後々悲惨なことに。。。

代車サニー号を走らせ、17時には着く予定が・・・ココドコ?

途中まで見覚えがあったのですが、なぜか児玉駅前に出ちゃいました。

つーさんに電話でご相談したところ、南下すればよいとのことだったので走っていたら以前行った事があるコンビニを見つけ無事着きました。

いつもカーナビをセットしているのでここぞという時に分からなくなるんですね。。。


予定よりも遅くなってしまいお待たせさせてしまいご迷惑おかけいたしました。。。

そこにはお色直ししたブルがいました(^^♪

説明を聞き、少しお話して解散となりました。

途中コンビニなどに寄り、見つめてニヤニヤ(笑)

気力の問題で、途中から高速に乗りました。

いや~楽です(笑)


その後、通り道である友人Mの家に寄り自慢してきました。

出来るまで内緒にしておこうと思っていたので、目的は達成できました(笑)


この度は、丁寧なお仕事をしていただきありがとうございました。
細かい厄介な仕事でしたが、嫌な顔せずに引き受けていただいたこと、とても感謝しております!!

また、何か機会がありましたら是非とも『BODY WORKS MATSUI』にお願いしたいと思いますのでよろしくお願いいたします!!
Posted at 2008/10/21 22:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2008年10月02日 イイね!

プラグコード交換

プラグコード交換ブルのプラグコードを交換しました。

祖父のノーマルのものが不調になったため、マイブルのコードをつけ、新しい物を入れることにします。

最初行きつけのカー用品店にあった長期在庫のものが値下がっていたため、それにしようと思いましたが残念なことに売り切れ。

なので今回はネットにて購入しました。

イリジウムプラグとの相性が良いとのことで、ウルトラのブルーポイントプラグコードにしました。


交換した印象としては、不良プラグコードからの交換なので更に効果を実感しました(^^;

以前のものと比べても低速のトルクが厚くなった気がします。

高回転まで回した感じは劇的には変化はありませんでしたが、一番使う2千回転までが力強くなった印象が強いです(^^♪
Posted at 2008/10/02 12:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブルーバード | モブログ
2008年09月23日 イイね!

移植手術 追記

移植手術 追記今日は祖父のブルの手術を行うために父と祖父母宅へ行っていました。

先日いとこの運転で親戚宅へ出かけた際に、バックしていたらエンストしてしまったそうです。

以前から何度かエアコンを入れた状態で信号待ちしていると不整脈が出て、ガクガク車がしていました。

僕も運転中にこの症状とエンストは経験あります。

それがついに来るところまで来て、直しに行きました。

更に、スピーカーが度々割れるような音がしていたのですが、ついに聞いていられないほどになったとの連絡ももらったので、こちらも直します。


不整脈はAACバルブ(エアコンを入れたときにアイドリング調整する部分)と予想していました。
なので、工具とパーツクリーナーなどを準備しました。

スピーカーの方は、セレナ用に付けようと取っておいた社外品があったので、すでに付いていた純正スピーカーを祖父ブルに移植することにしました。


午前中にセレナの内装をばらして、スピーカーを摘出。

社外品は加工して付けたいため、内装をばらしたまま後日へ見送り(爆)

午後に祖父母宅へ行き、まずは不整脈の原因究明。
ここはほとんど父親任せで(^_^;)

AACバルブのコネクターを抜いたりして検証した結果、AACバルブは問題なし!!(え

父親の長年の経験からプラグコードが怪しいとにらんだそうで、乗って行ったマイブルからプラグコードを外して、移植。

結果・・・完治!!!!(笑)


プラグコードがお亡くなりになっていました。

マイブルのスプリットファイヤーのプラグコードは祖父ブルに嫁いでいきました(笑)



そして、ダメになったプラグコードをマイブルに付けて、後日新品のプラグコードに交換です(^_^;)


そしてスピーカーは、開けてびっくり!!破けてボロボロでした。



セレナ用のだと全く合わないために内装とブルのスピーカーステーのプラスチックをヤスリ・ノコ・サンダーを駆使して切りました(爆)

そして、ねじ止めは不可能だったので両面テープでステーに固定して完了。

いや~かなり切った貼ったですが、大丈夫だと思います。

またダメになりましたら、今度は社外品で。


ちなみにセレナ(平成10年式)とブル(平成8年式)の純正スピーカーは両方ともクラリオンですが、セレナのは日本製でブルのはインドネシア製でした。(^_^;)


全て終わり、試運転に出たところ、プラグコードのおかげかクリープが強くなった気がします。
しかし、あのヒュンヒュン感なレスポンスが少し下がった気も・・・?

スピーカーは色々な曲を試しましたが、問題なしです(^^♪


祖父母宅を後にし、マイブルで帰路につきましたが、ダメなプラグコードなので、ガクガクブルブル時々しながら走ります(^_^;)

ノッキングしながら帰ってきました。


さて、どのメーカーのプラグコードを入れましょうか?(^^♪


そうそう、帰り道で途中寄った自動後退にて駐車場でマフラーの変わったP11カミノを見つけたので、空いていた隣に止めました。

ふとカミノさんの足元を見たところ、うちと同じポリッシュメッキホイールでした。

ん?ホイールだけでなく何か見覚えのあるカッコだな・・・?と思ったら、タイヤまでうちのと同じでした(笑)

どうりで見覚えが凄くあるわけですね(^_^;)

そして、MTかと思いきやAT(≠CVT)だったので、うちのと結構似たカミノさんでした(笑)
Posted at 2008/09/23 21:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記

プロフィール

「今朝は午前半休で、数年ぶりに同級生と早朝ドライブに行って来ました!
家車のレヴォーグを手放すとの事で、最後に乗り納めに誘ってくれました。
箱根に行きましたが、頂上はなかなかの濃霧でした😅
某社の新型スーパーハイトを見かけましたが、稼働日なので中の人が運転されているようでした。」
何シテル?   09/15 21:49
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation