• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

U14エアコンフィルター交換

U14エアコンフィルター交換もう夏も終わりで、エアコン使う機会が減ったのにもかかわらず、エアコンフィルターをこの時期に交換しました(笑)

ふと交換していないのに気が付いたのと、少し異臭がする時があったので。(父親に「臭いぞ!!」と言われてから気になりだす程度ですが)

交換はグローブボックスを外すのにちょっと手こずるぐらいですが、簡単です!!

U14の場合、グローブボックスを固定しているので助手席に座って左足元に当たるプラスチック内装も外すかずらす必要があります。

あと、僕のはバキュームメーターの配線も邪魔をしていたのでちょっと手こずりました(^_^;)

フィルタ自体は左が装着されていたもの。右が新しいもの。



色が違うのは、今回は花粉・におい・アレルゲン対応フィルタだからです。
(価格も標準の約倍ぐらいの4千円後半です(^_^;))

U14はありがたいことにフィルタを無加工で装着できるのでラクチンです(^^♪

フィルタを外したら、ブロワの中が目眩がする感じでしたが、これは普通らしく取り除くのは結構大変らしいです(汗)

装着はちょっとコツがいりましたが、スッと付けれます。


交換の成果はと言いますと、今回鎌倉行くのに常時エアコンをONでしたが、一切気になる臭いはなく快適でした!!

もっと早くに交換しておけば良かったです(^_^;)
Posted at 2009/09/24 01:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2009年09月15日 イイね!

ブーツ交換

ブーツ交換一昨日ですがブルの助手席側アウターのドライブシャフトブーツを交換しました。

割れたのはちょっと前だったのですが、なかなか作業できず…(汗)

今回もシロート作業なので、2時間程でした(^^;

最近していた足回りのガタつく音は助手席側には原因は無さそうでした。

運転席側も今度診なくては

まだ走らせてないので、作業後は未確認です(^^;
Posted at 2009/09/15 12:10:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブルーバード | モブログ
2009年09月09日 イイね!

完成!!後期キセノン

完成!!後期キセノン今回行った、後期SSSのキセノン移植について整備手帳に載せました。

今回はこのライトユニット一式を持っている数奇な中古パーツ屋さんから購入しました(笑)

たまたま某オクでライトを見ていたところ、だいぶ安く出ていることに気が付きました。

出品者が街にある中古パーツ店でして、かなり前にここのお店が出品しているのを見ていました。

お店のHPでも同額で出ていたため、お店に問い合わせたところ在庫はまだあるとのことで、取り置きしてくれるというのですぐさま見に行きました(笑)

動作確認も大丈夫でして購入となりました。

どうやら以前出品していたものが売れずに値下げして出していたようです。
値札が書き換えられていましたから(笑)

ここのお店、店員さんがGTI-Rに乗っていたり、プリメーラなどのパーツがやたらあったりとグループ全体の別店舗を覗いたことがありましたが、変わった品揃えの面白いお店でした(笑)


ヘタに社外品を加工して付けるよりも安くて確実(根拠のない自信でしたが(笑))な方法を取りました。

純正品でしたら不具合も少ないと思いますし(笑)


今回もブルをいじっていく上での基本スタンスと同様「元に戻せる」ことを考えて施工しました。

キセノンは切れてしまった(点かなくなった)場合交換がおいそれと簡単にはいかないので、戻しやすくしてあります。

今まで使っていたハーネスを生かした取り付けを行いましたが、結果的にLo以外はぶった切り、ギボシ加工しての取り付けとなりました。

キセノンはHi/Loが1つのカプラになっています。これはキセノンだけのようです。

たま@横浜さんの後期ハロゲンユニットを見せていただいたら、カプラ形状が違いました。

ポジションは流石にポンでいけるかと思いましたが、思い届かず補修ハーネスを取り寄せました。。。


昨夜光軸をおおよそですが取り、走ってみました。

さすが純正品なのできちんと光軸が出ます(^^♪

初期のキセノンというのもあるからと思いますが、現代のHID車と並ぶと少々暗く感じます。

でも、従来の中期H1ハロゲンよりかは明るくなっています!!

少し青っぽい気がしますが・・・さすがに前オーナーがバーナーは替えてないと思いますが・・・

今までポジションだけ明るく浮いていましたが、だいぶバランスが取れました(笑)


今後の目標としましては、キセノンの寿命保護も兼ねてHiにした際に消えてしまうLoを点灯しっぱなしにすることですね(笑)
Posted at 2009/09/28 21:58:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2009年08月31日 イイね!

なんでだ?

なんでだ?昨日は選挙で話題は持ちきりだったようでして。

僕は朝から夜までバイトで大忙しでした(^^;

今日は今日とて台風ですね。

母親の足で地元のショッピングセンターに行って来ました。

地下の立体駐車場なのですが、ベルトコンベアに乗っけて横に入ってく方式(六本木ヒルズみたいな感じです)です

いつも通り誘導されて区画に止めたのですが、お姉さんの表情が暗く、何か確認の棒を出して腹下をごそごそ。

すみません、高さが足りずに入りません…ガソリン満タンだったりしますか?

と聞かれたので、そういうことにしておきました(笑)

親には足回り替えたことがバレてないはず!?なので。(爆)

フロントの車高を一段上げないとダメっぽいですね
Posted at 2009/08/31 11:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーバード | モブログ
2009年08月05日 イイね!

本当に復活!!

本当に復活!!ということで、復活したので納車してきました。

きれいに直って祖父母は驚き&喜んでもらいました(^^♪

今回新品パーツは
コアサポート
ボンネットキャッチャー
外気温センサー
のみ

中古パーツは
ボンネット&ヘッドライト(僕の手持ち品、表だけ塗装)
バンパー(同色がリサイクルパーツで出てきたことに驚き)
エアコンのコンデンサ


あとは再利用らしいです。


これでどうにか車両保険でまかなえました。


今回出てきたバンパーはリサイクルパーツなので、助手席側に傷がありましたが後日タッチペンが来るそうなのでOK。
しかし副産物もありまして、フォグランプが付いてきたので、後日スイッチを用意して付ける予定です。


また再びピットインした理由というのが、エアコンが18~20℃までは冷風が出て、それ以上は温風になる症状のため。

受け取って確認をしている時は18℃設定だったので気づきませんでした(^^;

気づいて戻ってる時に今度は右ウィンカーがバルブ切れのように早くなったり、加減速で元に戻ったりする症状も出ました(笑)

上記2つを診てもらったところ、外気温センサーの接触不良とバルブ切れ(恐らく点いたり消えたりの状態)でした。

その後納車で数十キロ乗りましたが大丈夫でした。
相変わらずエンジンはヒュンヒュンレスポンス良く回りますし(笑)

無事に直って良かったです(^^♪

今回ご心配頂いた皆様には心よりお礼申し上げますm(_ _)m
Posted at 2009/08/05 14:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブルーバード | モブログ

プロフィール

「今朝は午前半休で、数年ぶりに同級生と早朝ドライブに行って来ました!
家車のレヴォーグを手放すとの事で、最後に乗り納めに誘ってくれました。
箱根に行きましたが、頂上はなかなかの濃霧でした😅
某社の新型スーパーハイトを見かけましたが、稼働日なので中の人が運転されているようでした。」
何シテル?   09/15 21:49
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation