• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

祝、快気祝い

祝、快気祝いこんにちは。
ラッキーアイテムは熊のぬいぐるみでラッキースポットは好きな人の隣の「ラフランス・お杉」です(笑)

ラッキースポットは難しいなぁ。

この3連休はアルコールな3連休でした。

研究室の飲み会やら、自宅で親とだったりで毎日飲んでいましたね(^_^;)


昨夜は徳小寺先生の快気祝いに参加してきました。

新横浜近辺だったため、早めに行き新横浜の駅ビルにあるビックカメラを見ることにしました。

カメラコーナーを散策し、カメラの細かい純正部品(ファインダーのゴムのとか)の多さは意外でした。

お手洗いに行こうとカメラフロアを散策している時にふとカーボン三脚のところで足が止まり見ようとしたら後ろから声が。

同じく参加されるりょう@さんでした(笑)

その後、集合場所へ。


今回主役の徳小寺さんとお会いしたのは凄い久しぶりでしたが、お元気そうで何よりでした。(風邪をひかれていたようですが)

イタリアンな飲み食い放題だったのですが、前半は出てくるのが少し遅く・・・
ピザが一番早かったでしたね(笑)

ピザ・パスタ好きな僕にとっては嬉しいメニューでした(^^♪

近況や相変わらずの車の話・注文端末の占いなどで盛り上がりました!!

その時に出てきた話題が上の「ラフランス・お杉」だったのでした(笑)
Posted at 2009/11/24 12:41:56 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2009年10月24日 イイね!

カレ定10月

カレ定10月カレ定に参加しました。

今回は珍しく昼ごろに着き、闘牛にてもつ煮定食を食べました。

値段と量・味共に満足しました(^^♪

その後、兄様のカメラ探訪などをして夕方まで楽しく過ごしました。

皆様、またよろしくお願いいたします!!
Posted at 2009/10/26 15:53:20 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2009年10月18日 イイね!

カレ定遠足~赤祭り当日~

カレ定遠足~赤祭り当日~前夜祭も大盛り上がりした翌日。

もう前日はお風呂の後の記憶がありませんでした(^_^;)

皆さんでホテルのモーニングをガッツリめにして、いざ赤祭りに出陣!!

入り口で参加費を払い、抽選会をやるリストバンドをいただきました。

続々と来る赤い車。赤に埋め尽くされる駐車場。

他の色だとなかなか出来ないイベントですね。


開会式にひこにゃんが登場したりと大盛り上がりでスタート。

会場内を見て回った後、昼食をしに城下町へ。

昼食に美味しいちゃんぽんをいただきました。

ちゃんぽんが有名とは知らなかったため、新たな発見でした(^^♪

昼食後戻り、パレードラン。

しかし、渋滞が・・・

少ししたら流れるようになり、折り返し地点の近くではこんな風景も。
皆さんパッシングや手を振り合ったりと和やかムード。
歩道でそれを見かけた子供たちも手を振ってくれました(^^♪



折り返し時には僕らが最後だったため、もう周りに赤い車もいなかったため、抽選会も気になったため裏道でGO(笑)

少しは早く着いたと思います。

そのまま駐車スペースに車を戻し、抽選会をやっているステージの周りへ。

4等の景品発表が行われていました。

近江牛にiPod nano、PSP&グランツーリスモ・・・か。

去年惜しくもiPodゲットできなかったんだよ~と話していたら、番号が読み上げられました。

・・88番・・・?
手元には188番の札が。

もう一度読み上げられる番号。

188番 

188番!?

当たった!!
叫びながら壇上へ。

何をいただけるのか・・・

読み上げた順番にあげましょう。

ということで、近江牛をいただきました!!\(^o^)/

すぐさま裏で届けてもらう手配の話などをして皆さんのところに戻りました。

いや~嬉しいです!!
でも、こんなところで運を使っていいのか!?

ただでさえ今年は色々と当たったりしているからなぁ(^_^;)

まぁとても嬉しかったです!!

その後、彦根城見学をしTOPの写真を撮ったり。

みなさんナンバー灯がハロゲンのままという新たな発見も(笑)

その後、晩御飯に昨年昼食を食べたお店へ。

ランチとは違って少々値が張るメニューが並んでいましたが、内容を考えたらお得でしたね。
とくにコース料理が。

僕はユッケ丼にしました。

これが美味しく、量もそこそこありました。
ハーフビビンバも併せれば満腹になって良いかもしれません。

でも、その後の運転が眠くなる可能性もありますから腹八分目で(笑)

滋賀に皆さんと別れ、関東組の兄様、りょう@さん、カレスト署の小林さん、自分は関東に向けて出発。

最初のSAで兄様、りょう@さんと合流後、お別れをして各々のペースで帰りました。

途中でりょう@さんのブルとランデブーを繰り返し、走行ペースも休憩するペースも同じだったため僕が下りる厚木まで楽しく2台で走れました(^^♪

おかげで眠くなりませんでした。

その後、友人えすっちを青梅の方まで送り、帰りは睡魔にやられ途中で30分ほど仮眠しながら何とか帰り着きました(^_^;)

カレ定の皆様と泊りでの遠足は初めての試みでしたが、添乗員のBOBさんの仕切りのおかげもあり、宿なども不自由することがありませんでした。

ありがとうございました!!

また、皆さんどこか遠くへ行きたいですね(^^♪


全行程995.1kmでした。
惜しかった
Posted at 2009/10/22 22:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月17日 イイね!

カレ定遠足in赤祭り~前日~

カレ定遠足in赤祭り~前日~今回はカレ定の遠足も兼ね、添乗員BOBさんに企画運営を行っていただき、行ってまいりました。

深夜3時に某所に集まる怪しい素敵な車たち(笑)




*フォトギャラリーの方に元のサイズのがあります。

各自次なる集合場所へ向けて飛行体制へ。





一部で途中行儀の悪い車に指導をしたという噂も・・・(笑)

僕とりょう@さんは「わ」ナンバーの現行プリウスに喧嘩を売られたため、プリウスとの燃費半分のエンジンパワーを見せ付けました(笑)

無事に最初の目的地である川下りに到着しました。

ここでゆる~い時間と新たなお仕事を体験しました。

船頭のお仕事体験だったのですが、操作ミスによりBOBさんに枝を当てるという恩を仇で返す自体に・・・(恐)




途中船をジャックしにお魚が飛び込んできました(笑)

残念ながら捕まってしまい、狭い世界へ(^_^;)



食べてやるほどの悪さはしていないので、川に放流しました。


ツアーも終わり、ガリューさんと合流し昼食のお店へ。

福井の敦賀にあるヨーロッパ軒です。

道中ガリューさんのK10マーチにお邪魔し向かいました。

ここで有名なソースカツ丼を食べることに。

カレスト署の小林さん達と検証した結果、えすっちがソースカツ丼を頼み、僕はパリ丼を頼みました。

交渉権を獲得し、トレードさせて新たなメニューを開発しました(笑)



美味しくいただきました(^^♪

その後、街中のモヤモヤした商店街を廻りながら、銀河鉄道999の石像などを見て回りました。

通り雨もありましたが、そんな中平然と写真を撮るBOBさんはやはり戦場を生き抜く傭兵でした(笑)


戻りの時はりょう@さんのU13ブルーバードにおじゃましました。
SR20DETの走りを体感しましたが、パルサーと同じエンジンとは思えませんでした(^_^;)

リアシートの乗り心地の良さに寝てしまいました。申し訳ありませんm(__)m


宿に着き、夕食までの間お土産を買ったりと自由時間を過ごしました。

夕食のお店にて現地エージェントのけんのすけさんと合流しました。

お店ではいつになくお酒の力も相まって大盛り上がりとなりました(笑)

僕はもっと頑張らないといけませんね!!(謎)

その後2次会のカラオケに移動しました。

受付がへげさんがもだえそうなつくりでした。





二次会も盛り上がり、宿まで徒歩で帰宅。

大浴場でのんびりした後、すぐさま夢の中へ~夢の中へ~

二日目へ続く

Posted at 2009/10/20 22:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月26日 イイね!

カレ定09年9月

カレ定09年9月遅くなりましたが、先日のカレスト定例に参加してきました。

今回(も?)到着が夕方になってしまいました。
直前までライト移植をしておりましたので(^_^;)

着いた頃には

たま@横浜さん
狼の皮を被った羊@modokiさん
カレスト署の小林さん
JY33なおじさま

がいらっしゃいました。

その前には、みやこしさんとBOBさんもいらしたようです。


到着早々皆さんに後期のヘッドランプになっていることに気が付いていただきました(笑)

たまさんのU14のハロゲンヘッドランプと仕様が異なっている点などを比較したりしました。

皆さんがご帰宅された後、店内や試乗車、中古車散策をして早めに帰宅しました。

帰り道に敬老の日をしていなかったので、父に教えてもらった美味しいケーキ屋さんでお土産を買って帰りました。

帰宅時に初めてのキセノンを味わいましたが、僕のは前傾姿勢のため光軸が下過ぎるのかちょっと想像よりも暗く感じました。


これを書いている10/1現在、光軸を整備要領書を参考に調整したりしていますがなかなかまだ納得がいかないです。

信号待ちで並んだ現行車と比べると暗く感じます。

ひょっとしたらバルブがヘタっているのか、社外に交換されているのかもしれません。

可能性としては後者の可能性があります。
両目とも同色なのでヘタっているとは考えづらいです。

でも、バーナーを替えるような車じゃないですし(笑)
でも、中古パーツ店にこんなのを持ち込むような前オーナーはツワモノな気がしますし(笑)

青っぽく見えるんだよなぁ~
Posted at 2009/10/02 00:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
ありがとうございます!
母親も「スカイラインのせいで転んだ!」と言ってましたw
母親の言う古いスカイラインは多分ハコスカなんだろうと予想してますが、気になりますw」
何シテル?   07/20 12:32
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation