• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

そうだ、京都行こう~2日目~

そうだ、京都行こう~2日目~帰ることも考え、朝一から行動開始。

先ずは朝ブロ(笑)

その後宿で朝食を済まし、一発目は清水の舞台へ。

最初は空いていたものの海外な団体客の方がたくさんいらっしゃりかなり混み合ってきました。

足早に見学を終え、次なる場所へ。

大河ドラマの江にまつわる特別展示などを見ましたが、普段入れない場所に入って見学できたことは良かったですね。

遅めの昼食を済まし、最後に僕が写真を撮りたいだろうということで、鳥居が立ち並んでいる伏見稲荷へ。

テレビなどで見た、鳥居が連なってトンネルみたいになっている風景を生で見れて満足しました。

写真も色々撮ってみましたが、反省点が多いですね。

なんだかんだで16時(笑)


その後、最後に給油とスーパーで関西の緑のたぬきなどを弟にお土産として買って行き岐路へ。

途中父と運転を交代するものの8割がたは運転しました。

渋滞も何箇所かあったものの気分的にやっぱり帰りの方が短く感じますね。

と言っても自宅に着いたのは日付が変わり1時少し前でした。

セレナでの心配されていた長距離走も想像よりも疲れませんでした。

運転席で仮眠するのがきついぐらいですかね(笑)



京都はまだ桜が咲いていませんでしたが、寒くも無く特に混雑もしていなかったので、この時期の見物はなかなか良いかもしれません(^^♪


中学の修学旅行の時に行った所も何箇所かありましたが、記憶に残っていないものですね(^_^;)
模様替えしました!?というぐらいでした(笑)

また、行きたいなと思いました。
この年になって少しはわかるようになったと言うことですかね(^_^;)

Posted at 2011/03/05 01:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月26日 イイね!

そうだ、京都行こう~1日目~

そうだ、京都行こう~1日目~急遽家族(除く今風の弟)で京都旅行に行くことになりました。

事の発端は父が出張で京都に行くことに。
終わるのが金曜だったので、土日に観光することに。
最初は母だけが行く予定でしたが、新幹線代がかなりの金額ということが判明。

そこで、高速千円を使えば安く行けることに。
白羽の矢が立ったのが自分ということに。
そしたら、祖母も行きたいということになりまして、結局家族旅行になりました(笑)


東名厚木から乗り、トイレ休憩を挟むものの、同乗者の母と祖母が寝てからは休憩無くエディマーフィの映画ショウタイムに楽しまされながら静岡を抜けました。

この映画がやっているときにヘビーローテーションで金ちゃんヌードルのCMが流れていたので、覚える勢いでした(笑)
CM入りで流れ、別のを一本挟んでまた流れるといった具合。

東京地区で言うテレビ東京の深夜に流れているウナコーワのあの勢い並み(^_^;)

新名神に入り、6時ごろ。さすがに眠くなってきたので、1時間ほど仮眠を取り京都入りしました。


父と合流し、予定を立てていた観光コースを回りました。


しかし、足が不自由な祖母も一緒なので、なかなか予定通りにいかず、多くが閉館時間の16時になったため宿に入りました。

大浴場でゆったりし、これでもかという量の夕食に追加注文したサワーも手伝い満足(^^♪

そのまま、お土産コーナーを散策。

酔っ払っていたのもありとあるものに一目ぼれしました(笑)

部屋に戻りベットに横たわったら最後、もう夢の中へ~で一日目は終了しました。
Posted at 2011/03/05 01:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月16日 イイね!

雪は夢のよう

雪は夢のようあんだけ降った雪はどこに消えちゃったんですかね。

といっても、今日は休みだったのでブルの元に行ってみたら周りは雪が残っており動かそうにもホイールスピンして出られなかったので乗るのは諦めました(^_^;)

とりあえず雪下ろしだけして帰ってきました。
やっぱりブルにもスタッドレスが欲しいですね。

雪が降っていたとき、弟がセレナで出かけていたので雪道を全然走れず終いでした。残念。


雪が降った翌日に会社説明会がありましたが、地元だったので助かりました。(笑)


写真は雪が降る中、横断歩道まで行って撮ったものです。
なかなか思い通りにはいかないなぁ(^_^;)
Posted at 2011/02/17 04:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月02日 イイね!

秋葉原散策

秋葉原散策2月2日、就活のため都内に行きました。
その後、そんなに離れていなかったので秋葉原へ散歩がてら行ってみました。

ちょっと欲しい部品もあったので何件か回って探してみました。
丁度昼食にしたかったので、良さそうなお店も探していました。

候補の一つにあったのが炒飯がメインのお店。

大盛りで500円というのに惹かれ、入ることにしました。

出で立ちはこんな感じ


壁に貼ってあったメニュー



まぁ、場所柄何の違和感も持たずに入店。

そしたら店内全体がアイドルマスターのポスターやグッズ、音楽で溢れていました(笑)

その中、特に気にかけず黙々と食事をするサラリーマンと普通の飲食店となんら変わらない店員さんのギャップがなんとも不思議な感じでした(^^ゞ

味も好みな感じでよかったです(^^♪

その後、また散策していると湾岸ミッドナイトのとあるシーンのパロディがあり笑っちゃいました。

何件か見て欲しかったものも安価に見つけ、購入(^^♪

さすが秋葉原といいますか、普段行く電気屋さんではないようなものもあり、先輩が欲しがっていたiPod用品も見つけたので、普段お世話になっているので購入しました。

革靴で歩いていたのもあり、疲れましたが楽しかったです。

名残惜しかったですが、その後にまた説明会があったので後にしました。

パソコンを自作したりしているともっと気になるものが多いのでしょうね。

エキスパートの触覚といったレア車もいたりしますし(笑)
Posted at 2011/02/04 01:26:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月20日 イイね!

ラッキーカラーはピンク

ラッキーカラーはピンク
今日、私の誕生月はそうとテレビで言っていたと言われたので写真のネクタイをして会社説明会に行きました。

いつもよりも余裕を持って行動。

この前Suicaにチャージしたから乗る前にチャージする必要なし。

でも帰りはチャージしないと足りない残高だな。と思いながら。

そのまま会社に着き説明を聞きました。

途中社内見学のために席を離れます。
貴重品を携行するように言われたのでカバンから貴重品を取り出そうとしたら…ない。貴重品がない。

財布も小銭入れも。

はい、家に忘れて来たことに気づきました(滝汗)

今お金は必要ないので、とりあえず説明会を終わらせて駅へ。

チャージの残りから数駅乗れるだけはある。
=改札内に入れる。
でも、乗り換え駅分まではない。
よりによって母親も仕事だから持ってきてもらうのは無理。

今風な弟は学校。


仕方ない。
親の仕事が終わるまでどっかで待つか。

あっ、財布ないから店に入れないや(笑)


じゃあずっと電車に乗ってるかな…

その時沿線に住んでる友達を思い出し連絡したら家にいるとのことなので、彼の最寄り駅まで行くことにしました。

良かった、乗り換えで繋がっていて。

彼の最寄り駅の改札でお金を渡してもらい、改札の外に出れました(^^;


遅めの昼食をした後、自分の最寄り駅まで行く路線に乗り換えて帰宅できました。


周りからも言われましたが、行くときじゃなくて良かったね。と。

母親はラッキーカラー効果だ!!じゃなかったら帰ってこれなかったはず(笑)
とご満悦(^^;

そうなのかな〜

気は持ちようだよね。


夕方時間があったので、パルサーを久しぶりにいじったら、妄想していた方法を試したらずっと入らなかったボルト類も入ったし。

そうだ!!
全てラッキーカラー効果だ!!
俺ってツイてるぜ!!


作業の時ピンクのものは一切身に付けてなかったけど。
作業の後から喉が痛くなって、体が熱く、頭が痛くなったけど。…(笑)
Posted at 2011/01/21 03:53:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「無塗装樹脂復活剤、使った後どこにしまったのか分からない!」
何シテル?   11/02 12:56
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ベルト交換(調整工具について) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 02:43:40
【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation