• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

60000km

60000km昨日、学校の帰り道にセレナが6万kmを迎えました。

家族みんなが新車と思って過ごして来ましたが、思えば丁度98年10月登録ですので11年ですか。

あっという間でしたね(笑)

元々年1回の家族旅行と冬にスキースノボへ2回行くぐらいが長距離でして、あとは近場を走っていたので距離は全然いってませんでした。
僕が免許を取ったころから急に距離も増えましたね(^_^;)

今回のも通過点なので、まだまだ活躍してもらわないといけません(笑)
Posted at 2009/11/18 11:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | モブログ
2009年11月05日 イイね!

キーレスが(汗)

キーレスが(汗)セレナのキーレスのキーホルダー部分が折れました(泣)

こんなとこ折れるのか?

先日、カレスト幕張から出る際にポケットから鍵を取り出したらいつもと感触が違う…セレナのがない!!

慌ててポケットを確認すると、入っていたので一安心したのも束の間、この状態でした。。。

破片がポケットにないのが謎ですが、あって直しても耐久性ないですから。

セレナのキーレスユニットは貰い物なのですが、開けることは出来ても閉められないキーレスなんです(^_^;)

だから潔くカギだけでも…やっぱり不便だろうな

高そうですが、ケースの部品が出るか調べてみますかね。
Posted at 2009/11/05 14:32:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | モブログ
2009年09月25日 イイね!

本日車検代行屋

本日車検代行屋今日は家車セレナの5回目の車検です。

暇人なので、ユーザーで持ち込みです(笑)

無事一発通過できました(^^♪

フルノーマルは楽で良いですね(笑)

しかし、今年だけで家にある車だけで3回も来ているとは…
去年の年末に1月登録の祖父ブルもやってるので4台分ですね(苦笑)


車検の際はご用命を(笑)

メーターに知らぬ間に傷が(泣)
Posted at 2009/09/25 11:20:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | モブログ
2009年06月04日 イイね!

電格ドアミラー修理

電格ドアミラー修理今日が休みだったので、昼食を食べに母親と祖母を連れてセレナで出かけました。

駐車場で壁ギリギリに止めたので通れるようにミラーを閉じておきました。

で、チョット前からなんですが運転席側のミラーが開かないんです。

ブルのように空回りなどではなく、動こうという素振りもなく音もしないんです。

因みに助手席側は全く問題無しです。

これはどっか断線しているのかな?と思い、機能までの忙しさから開放されて心も時間も余裕があったので内装をばらしました。

う~んどれ?(爆)

困った時のD-頼みで配線図を見してもらいに行ってきました。

夕方だったので、道が混んでいそうだったのでチャリンコで(^^♪

いつもお世話になっている方は忙しいということで、配線図の束だけ渡されました(笑)

なんだかんだでC23セレナは長いこと生産されていたので、追補版含めて4冊ほどですね。

ただ、きちんとしていたのは2冊で最後の方の追補版は小さくなったコピーのようなものでした。

パルサーのを持っていますが、やはり見慣れないのもあってメモをもらって色々と考えをまとめたりしながら悩みました^^;

久しぶりに頭を使いました(笑)


戻ってきたお世話になっている方にお礼を言って帰宅しました。

帰ってすぐさま色々と検証。

関係なかったミラーを外したりまでして更に余計な作業を増やしていました(爆)

もう真っ暗で晩御飯の時間を過ぎていたので今日はこれまで。


今のところの予想はスイッチから左右に別れている箇所からドアのカプラーまでの間が断線していそうです・・・
Posted at 2009/06/05 02:18:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2008年10月27日 イイね!

異音解決

異音解決フロントブレーキから発生していた異音を解消すべく、夕飯前に作業しました。

午後からヒマだったのですが、ドラマの再放送見たりしていたら夕方になっちゃいました(^_^;)

音は運転席側から走り出してすぐにブレーキをかけた時にしばしば「キーキー」っとしていました。

しだしたのは自分がパッド交換して少ししてから(^^;

恐らくグリス不十分だったのか、組んだ時のピストンの戻しが悪かった可能性が…

以前のカレスト遠足時にピストン戻しを譲っていただけたので、やってみました(^^♪

何度かやっているので、同じように分解組み立てをしました。

ピストン戻しの専用工具を初めて使いましたが、便利ですね…

今までなんで使わなかったのでしょうか…

なんで雪の降る中ピストンを戻すのに格闘していたのでしょうか…


専用工具のありがたさがわかりました(^^;


今回はたっぷりグリス塗って戻して完成


ちょっと買い物ついでに走らせて、異音なし(^^♪

良かった良かった~
Posted at 2008/10/27 22:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
初めて知りました!
フランス語も結構使われているんですね
イタリア語でしたら少し知っています。
クアトロ=4
ポルテ=ドア
クアトロポルテ=4ドアw
現地の人はどう思っているのかずっと気になってますw」
何シテル?   08/10 21:39
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation