• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

ちょっと新潟へラーメンを食べに

ちょっと新潟へラーメンを食べにさて、週末のことを。

金曜の夜、ブルのタイヤを前後入れ替える。

これで溝つきだ(^_^;)

タイヤが来るまでもう少し・・・


土曜、予測していたかのように雨。

お昼から高校の部活つながりであるF先輩、S先輩、M君と出かけることに。

F先輩から行き先が告げられた。
新潟は長岡だ。


まずは腹ごしらえ。

二郎に行くことに。

しかし、M君は来るのが腹が空いたということで家でスパゲッティなどを食されていた。

でも、果敢に初二郎に挑む。

危険なのでプチ(180g)を薦めておいた。


出てきたのは実に久しぶりの二郎。

僕は小二郎にした。




昼食に食べるのは久しぶりであり、体を二郎のために整えていないが、夕食時よりも楽に食べることが出来た。

しかし、出た後に満腹感がきたのはいうまでもなく・・・(^_^;)


その後、スーパーで買出し。

道中の飲み物と食料だ。


ちなみに、僕は運転手に徹するためウーロン茶を買ったが、他の3人はお酒を買いあさっていた・・・

現地に着いてから買えば良いのでは?という僕の問いに先輩は

「車の中で宴会するんだよ!!」と一蹴されてしまった。(笑)


その後高速へ。

渋滞もなく、天候が悪いのが残念だが「宴会号」と化したブルは目的地へ向け快適に向かっていた。

高速に乗りすぐに宴会を開始した先輩方はブルの燃料よりも早く、ビールの6本パックを飲み干したのである・・・(笑)

休憩を挟みながら無事7時過ぎには目的地であるこれまた先輩の通称「ミスター」先輩宅へ到着した。

その後、PS3をしたり買出しにいったりしメインディッシュである「ミスターラーメンlover二郎」を食すことになったのである。


寸胴で煮込まれる調理場



スープを見ればそこには背油が



麺と具を載せればそこには二郎の姿が



味は・・・本当にうまい。

二郎よりも濃くなく、ちょうどイイ!!

そして、煮込まれたチャーシューも美味であり、半熟玉子の半熟具合がまた凄いことになっている。

はっきり言おう。これは二郎をやさしくしたものだ。
いや二郎をベースにミスター先輩がチューニングしたラーメンである。

これは本当にお店を出してもいいと言うほどの領域に来ていると断言したい。

さすがは様々なラーメンを食べ続けたミスター先輩だ。


そうして楽しい夜は更けていったのである。



翌朝、PS3を使い車番組のトップギアを見たりした後、S先輩の願いで長岡ラーメンを食すことに。



3食ラーメンとは・・・僕らを狂っているといわないで欲しい。


その後、いつもの柿の種を買い込み、親に頼まれた味噌を買いに柏崎を回り、越後湯沢へ。

越後湯沢へ行くも駅ナカの酒屋さんが18時には閉まっていたことが残念だった。

そこから高速へ乗り、また先輩は宴会を。

やはり日本酒は人の記憶を奪うものです。

高速に乗り、前半はTYPE-Rなインテグラにかまって頂き、後半はいいペースで走ってくれるバスの後ろを走ったおかげと東京方面は比較的下り坂なので、過去最高燃費である「13.8km/L」を記録した。


無事22時には第一先輩宅へ到着。

その後帰宅して日付が変わる前には車庫にブルをしまうことが出来た。


とてもラーメンな旅だった。

ラーメンの仕込をして頂いたミスター先輩に心から御礼を言いたいと思います。

今後の発展期待しております。


当分ラーメンはいいかなと思っていたものの、昨夜父親に誘われラーメンを一緒に食べに行ってしまいました(笑)
Posted at 2008/05/14 13:27:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月10日 イイね!

お酒のお供

お酒のお供今日は珍しく家族揃っての夕飯でした。

夕飯後出かけようと思っていましたが、父親に飲みに誘われましたのでお供することに。

外に行こうと誘われましたが、家で飲むことにしました。

以前新潟で買ったお酒と柿の種。


途中から父親が寝始めたので1人でチビチビとミニミニ大作戦を見ながらやってます。


ラッキーなことにプリンがありました。

なぜかお酒を飲むときはプリンが食べたくなるんですよね(笑)


ミニミニ大作戦、公開日に見に行ったりして何度か見てますがいいですね!!
内容とミニの走行シーンと。

名前で損してる映画ですね。。。
残念です。

見ながら酔って家族に向かってベラベラ話してます(^^;
Posted at 2008/04/10 22:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年04月10日 イイね!

お馬の運動会で昼食

お馬の運動会で昼食日曜の出来事ですが、父に誘われ昼食でラーメンを食べに競馬場に行きました。

同じお店の別店舗にいつも行っているのですが、やはりいつもの方が替え玉が頼めるのでいいですね(^^;

先日みやこしさんが行かれたところは替え玉が出来るのか調査が必要ですね。


しかし、いつものところよりも近いのと、施設内に併設に有りがちな値段が違うこともなかったのは良かったですね。
Posted at 2008/04/10 09:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年04月02日 イイね!

名物(!?)イタリアン

名物(!?)イタリアン新潟に行ったときに名物(!?)のイタリアンなるものを食べてきました。

一応お店の看板にも「名物」の文字がありましたし・・・

イタリアンとは、焼きそばにミートソースがかかっているものです。


何度か新潟には行っていますが、知りませんでした(^_^;)


今回はショッピングモールのフードコート内にあった「塚本家」というチェーン店で食べました。

イタリアンとブタ焼きです。

まずはイタリアンですが、麺の太さとソースからまるでミートソーススパゲッティを食べてる様…(いいのか!?(^^;)

残念ながら焼きそばの味はかき消されていました。


続きまして、ブタ焼き

これは量と味がかなり良く、大満足!!
これで180円とは…是非地元に誘致したいです(笑)

写真は半分食べた状態です。

イタリアンができる前にブタ焼きが先に来たので食べました(笑)


何気に神奈川界隈にもあるようなので、行ってみようかな
Posted at 2008/04/02 22:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月13日 イイね!

初北京とマラソン

初北京とマラソン遅くなってしまいましたが、先日行われた北京オフのレポートです。

今回、電車の方が早く行けるようだったので、電車で向かいました。

最寄り駅に到着し、主賓のpanchoさんから連絡が。

本店が休業なので支店へ移動とのこと。

迎えに来ていただき、panchoさんのモンキーに先導していただき、支店までマラソンでした(笑)

お腹を減らすのにちょうどいいです(^^♪

街中を走ると、気分は24時間テレビ。(^_^;)

電車で来たことに後悔です(爆)

ようやく着いたら、すでに

みやこしさん
徳小寺さん
BOBさん
ユージ@町田&ジェノス=ザガートさん

がお店の前でお待ちでした。すみません。


店内に入り、注文。

まずはキャベツ。

きちんと儀式を6人そろって行いました(笑)


そして、お肉とおかずのご飯も来て、焼き開始です!!

主食のキャベツとお肉、ご飯を食べ、お腹いっぱい胸いっぱい!!


いや~衝撃が大きい焼肉屋「北京」でした。(笑)


帰りは、駅までみやこしさんのバモさんで送っていただきました。

乗り心地が良かったです。

現行ジムニーといい、バモさんといいリアが広い設計は素敵です!!

ありがとうございましたm(__)m

Posted at 2008/03/16 01:15:44 | コメント(3) | トラックバック(3) | | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
ありがとうございます!
母親も「スカイラインのせいで転んだ!」と言ってましたw
母親の言う古いスカイラインは多分ハコスカなんだろうと予想してますが、気になりますw」
何シテル?   07/20 12:32
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation