• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

部活ツーリング!?行き

部活ツーリング!?行き夏休みの思い出を振り返りましょう!!

まずは部活のツーリング。

長野方面に行くのですが、この日と次の日に台風が来る予報があったため急きょ全員相乗りなどで車で行くことに。

僕は行けるバイクが50ccの怪しいのしかないので、毎度このツーリングはブルで行っているんですが(^_^;)

集合のため学校に向かっている時点で数か所水たまりが(汗)
戻ることもできなかったので、深くはなかったので仕方なしにおなかに当たっている感触を受けながらブルを進めました(泣)

無事に着いたもののすごい豪雨の中、4台で長野へ向けて出発。

山梨を越える付近で弱くなり・・・止んじゃいました(笑)

結局道中止んでいたという結果でしたね(^_^;)


途中ぼんちという爆盛りのお店に寄って昼食にしました。
後輩が提案して寄ったのですが、なんか聞き覚えがあるな~と思っていたらやっぱり爆盛りで有名だったのですね。

僕は普通にチャーハンが食べたかったので注文しましたが、これが当たりで量が普通のお店の大盛りぐらいで済みました(笑)

どうりで注文時「普通の量ですがいいですか?」と店員さんに確認されたわけですね。(^_^;)

ラーメンの大盛りを頼んだ後輩のが画像の通り。

もう、最後の方はスープがかなり減ってとても・・・
スタミナなんちゃらという肉炒めを頼んだ友人のを一口もらいましたが、ブラックペッパーな辛さがきつくて辛かったです(泣)

その後、問題なく宿に到着。

宿の私道での移動で、友人が中古で買ったばかりのキューブ3乗(一番上のグレードで屋根つき!!ひょっとしたらフルOP )に9人乗ってみたりしました(笑)

ここは夜は寒いぐらいで気持ちが良かったです(^^♪
Posted at 2009/08/22 01:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月18日 イイね!

ランチをしに名古屋へ

ランチをしに名古屋へこの日、刺客が東京に来る予定でした。
珍車に興味を持ち始めた友人Sっちも誘うことにしていました。

しかし、刺客が残念ながら来れなくなってしまいました。。。

そこでSっちからの希望で「前に見た写真のスパゲッティ食べに行かない?名古屋に」

ということで、急遽行くことに(笑)

朝Sっちの家へ迎えに行きましたが、3連休ということをすっかり忘れていて家の近所で驚きの混みよう・・・

裏道を駆使して無事到着。

ルートとして行き東名帰り中央道にしようかと思っていましたが、ニュースの交通情報からして東名に出るまでのことも考えた結果、中央道にすることに。

が、八王子から乗ろうにも渋滞が・・・

なので、VICSを頼りに上野原から乗ることに。

国道20号でなく、その横の道を行くことに。

初めて通りましたが、凄い道でした(笑)

上野原からは快調。

初めて岡谷から名古屋方面へ自分の運転で行きました(^_^;)

岡谷から先は下りとコーナーが多くアクセルを踏む量が減って良いですね。

ただ、ドイツの戦闘機が2機後ろから来まして・・・

1機は本気だったためあっという間に消えていきました(笑)

もう一機とはゆる~く(笑)同じ管轄のナンバーだったので会うかもしれませんね(^_^;)

名古屋手前でSっちに運転してもらい、名古屋入り。

そしてお店に着きました!!
以前行ったマウンテン。

1時ぐらいに着いたのですが、今回も1時間ほど並んだ気がします。

出てくる人の会話を聞いていると意外とお昼ごろの方が空いているようです。


で、Sっち待望の甘口メロンスパ!!

普通メニュとしてはワンコインのナポリタンとオムハンライスにしました。

甘口メロンスパが最初に来たので、食べていましたが・・・ツライ。。。

以前は大人数だったのでどうにかなりましたが、しんどかったです。

これを頼まなければ普通に食事して終われたのですが・・・これが目的ですから(^_^;)


ヒイヒイ言いながら食べ終わり、せっかくなのでSっち希望の名古屋城へ。

ただ、16:30までだったらしく着いたのは35分・・・入れませんでした。

お堀の周りをぐるっと一周。



その後お土産を買いに名古屋駅へ。

地下駐車場を知らずに近くのコインパーキングにおいてしまいました。
買い物した金額で1時間無料だったので、今度は。

その後名古屋ICから東名へ。

途中の道にビックリしました。

3車線の真ん中が右折レーンなんて。



そして給油で寄ったスタンドにて
Sっちに「あれ、ハリアー?」と指差した先にはザガートが!!



出るときに撮ったのでブレてます(^_^;)

その後名古屋から乗り渋滞もなく、ただちょっと流れが・・・な部分もありながらうなぎパイを買うために浜名湖SAへ。

ここで時間的に寄りたかった沼津のあの御寿司屋さんには間に合わないことが判明したので、マッタリしていきました。

偶然花火大会があったのか、少し見れました。



思えば、1ヶ月ぐらい前に来ていたり・・・(笑)

その後、チンタラと足柄SAまで行き、休憩。

大きいということだけで寄りましたが、1週間前に寄りましたね(^_^;)

その後、そこからSっちに運転してもらい申し訳ないことに夢の中へ~

高速を降りる時に目が覚めました。

途中で運転を代わり、Sっちの地元で滑り込みでファミレスで夕食をして帰宅しました。

途中給油しましたが、東名は比較的山ではないのか常時エアコンONでほぼ高速で燃費は12kmを超えました。(燃費記録参照でお願いします)

行きは高速乗るまでの山道と高速全体が上って下りてだったためか少々悪かったです。。。(ギリギリ10km台)

高速を使ったロングドライブも好きなので楽しかったです。

Sっちありがとうね!!また遠征だ(笑)
Posted at 2009/07/20 21:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
ありがとうございます!
母親も「スカイラインのせいで転んだ!」と言ってましたw
母親の言う古いスカイラインは多分ハコスカなんだろうと予想してますが、気になりますw」
何シテル?   07/20 12:32
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation