• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2014年09月10日 イイね!

スーパームーン

スーパームーンスーパームーンということで慌ててベランダから撮ってみました(^_^;)

一眼で手持ちにて
ちょうど雲から出てきて撮れました(^^♪

何枚か撮った中から

EOS 50D
F13 1/25 ISO1000 187mm

横田の写真をフォトギャラに上げましたので!!
Posted at 2014/09/10 01:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年11月22日 イイね!

フォトラバーズ

フォトラバーズダメだ、夕飯食べたら座ったままでも普通に寝てしまう。。。


BS朝日でCanonプレゼンツのフォトラバーズという番組を初視聴。

今朝、新聞のテレビ欄に紹介が出ていたので。

カメラ雑誌にあるような撮影状態とかわかるしこの番組良いかも。

気になっていたEOS Mに白レンズ付けると凄い状態ですね(笑)
お店で実機触りましたが、PENなどに比べると自分のやりたい操作感とちょっと違うんですよね。

そこで最近すご~く気になるのはPENTAXのQです。

面白そうなんですよね(^^)

一眼用のレンズは手が出ませんが、Qならレンズもお安いようで魚眼とかにも挑戦しやすいですね。
持ち運びもし易いですし。


欲しいものだらけで困った困った(^^;;
Posted at 2012/11/22 23:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ
2012年09月03日 イイね!

悪い虫には敵わんなぁ(^^;;

悪い虫には敵わんなぁ(^^;;先日書いたメモリースティックが無い話。
あの後、まぁメモリーはどうにかなるなとデジカメの用意をしてました。

で、いろいろと試していたら親が電気屋の広告を見て、安いのを買えばいいのに。と。

昼過ぎにホームセンターに行ったついでに近くの電気屋に寄り、どんなもんか最新機種を触っていたら・・・この値段(1万7千円くらい)でこれなら・・・良いかも(笑)

その後、少し色々とレビューと価格を調べて、もう少し上のがあまり価格差なく良いことがわかりました。

電気屋で隣にあった値段と5千円しか違うしな~
と思いながら、野暮用で秋葉原に行っていたので、念のためSDカードを購入(爆)

その後、池袋に用があり某カメラ店にてお値段を聞くと・・・かなりお安くなることに・・・

買っちゃいました!!(爆)





近所の電気屋よりも少し安かったので(^^)

因みに価格.comよりもお安くなってました(^^)

そして翌日、近くの電気屋にケースと画面の保護シートを買いに行き、値段を見てみると・・・同じ値段だと思っていたのは全く違う機種でした(苦笑)
同機種だと全然値引かれていないことを知りました(^^;;

こっちで買おうか少し迷っていたので、あの時に買っといて良かったです(笑)
Posted at 2012/09/03 09:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ
2010年12月07日 イイね!

20D預かりセンサ清掃

20D預かりセンサ清掃昨日、都心の校舎で授業なので、すっかりクリーニングに出そうとして忘れていたCanonのデジイチ20Dを新宿のCanonセンターに持っていきました。

預けたところ、混みあっていたので90分待ちとのことでふらついていたら1時間程して連絡が来ました。

終わったのかなと思っていたら
「絞りが…」
あ~気づいてなかったけど壊れてたのか~
やっぱり50D買っておいて良かったな~
と思っていたら

「22まで絞ると写るゴミがあります。1週間程の預かりで分解しての除去となります。今週使う予定はありますか?」
とのこと。

今週使う予定はないのでそのままお願いしました。

費用も追加は無いそうですし。

そこまでしてくれるとはありがたいです。


写真はCyber-shot携帯W61Sで撮ったもの。(^^;

まあ、来週引き取った時に撮れたら撮ろうと思います


Posted at 2010/12/07 14:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | モブログ
2010年10月11日 イイね!

第4回カレいなる写真教室

第4回カレいなる写真教室BOB先生に学ぶカレいなる写真教室も第4回目となりました。

3回目は参加できていないので久しぶりの参加になりますが、そんな気がしません(笑)


今回は移動の都合でわが家の「宴会号セレナ」改め「お杉観光セレナ」に兄様、弟様両御夫婦を乗せ舞台となる千葉へ向かいました。

途中優しい人TAKAさんのC25セレナとひげぺんぎんさんのGTAと合流して向かいました。

C23には厳しい状況でした(^_^;)



最初のロケ地である小湊鉄道に着きまず驚いたのが踏切もなければ柵もない。

電車=上記の考えがあったので、まだまだ近くても知らないところがあるなと思いました。


学校で写真選定していたら写真部所属の後輩(千葉出身)が「小湊鉄道ですか!?」と声を掛けてきたので写真を撮る人には有名なんですね。


あと、今回が50Dをもって初のお出かけとなりました。
現場では20Dと50Dを交互に使って(装着したレンズの関係)撮りました。

ファインダーを覗いた見やすさ(ファインダー内表示など)と画面のきれいさでやっぱり50Dで多く撮っていました。



今回アップが遅くなりましたのは、写真がフォトギャラリーになかなかアップできなかったもので(^_^;)

りょう@さんから教えていただいたソフトを使い画像を圧縮したらどうにかできました。

このアップする時もみんカラ側でエラーが何度か出てまたしても心折れそうになりました(苦笑)
アップできてよかったよかった。。。
Posted at 2010/10/25 23:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「自動車税払って一安心してたら、市民税が来たよ?」
何シテル?   06/13 19:50
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation