• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2007年12月29日 イイね!

デュアリスのパワード・スーツ

デュアリスのパワード・スーツユージ@町田&ジェノス=ザガートさんから教えていただいたパワード・スーツを撮りにお台場に行ってきました。

フジテレビでやっているHOT FANTASY ODAIBAでの日産ブースです。

いつかと言いますと・・・・ええ、クリスマスイブです(^_^;)

嫌がる男友達3人を召喚し、ブルに男4人で向かいました。

途中サンタの格好をして集まっているライダーたちに感動をしながら、無事お台場入り。

ええ、混んでます。

道はギチギチではないのですが、道行く人たちが・・・

みんな男女のペアです。

これからダンスでもしに行くのでしょうか?知りません。クリスマスなんて。。。

駐車場に入れて見ながら食事でもしようといいましたが、みんなドン引きでして・・・

「お願いだからあの中に連れて行かないでください。」

と説得されました。

そのどうしても行きたくない友人が車に乗って待っていてくれるとのことだったので、残り3人でお台場のフジテレビに乗り込みました。

信号待ちをしているときに待ってくれている友達の気持ちがわかりました。

本当に場違いでごめんなさい。。。

うろうろ探しながら、エスカレーターを上ったところにありました。

GT-Rと日産車たちが!!



その中にこんな車も








ご本人たちはいませんでした(笑)

マーチの歴史パネルもありました。




ちなみにおまけです(^_^;)




20分ほどで車に戻り、田舎の我らの地元に戻りました。

帰りが渋滞に巻き込まれてなかなか時間がかかってしまいました。。。

ええ、もう男だけでクリスマスにお台場なんかには行きません。ごめんなさい。。。
Posted at 2007/12/29 21:34:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年12月19日 イイね!

在庫状況

http://www2.nissan.co.jp/MICRA/K12/0706/index.html?ID=02

ここでマイクラC+Cの在庫がわかりますよ!!

ダイアモンドシルバーのMTがだいぶなくなっているようです。

検討中の方は急いで確認を(笑)
Posted at 2007/12/19 21:45:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年12月06日 イイね!

速報、噂のドミンゴオープン

速報、噂のドミンゴオープン今TBSの第二アサ秘ジャーナルのスバルの工場見学を見ています。
みていたところ、モータープールの移動シーンであの屋根なしドミンゴにMCの浅草キッドさんが乗って移動してるシーンがチラッと映りました!!

panchoさん、安心してください。
まだ現役でTVに出演するほど活躍してましたよ(^^♪
Posted at 2007/12/06 01:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | モブログ
2007年12月04日 イイね!

NISMO FESTIVAL 2007

NISMO FESTIVAL 2007先日開催されたNISMO FESTIVALに行って来ました。

今回はミスター先輩、V100おバカ先輩(前パルサーオーナー)、大虎さんと行って来ました。

前日の夜に出発し、色々と寄り道をしながら2時ごろ山中湖に到着。

そこで仮眠して、朝駐車場入り。


いや~駐車場から早速面白い車がたくさんで・・・


8時から出店やテスト走行を見て周りました。

オクヤマが出展していたので覗いてみたら、U14用のロワアームが売っていました!!
MT用です。

実は以前メールで問い合わせたところ、CVTはMT用(品番:680 103 0)が適合するとの回答をもらいました。
昔は適合していなかったはずだが・・・


しかし、お恥ずかしいことに適合番号を忘れてしまったので出店のオクヤマの方にお話しました。

そしたら、知っている方のようで「SSS-Zだと遮熱板が干渉するはずなので付かなかったはずですね。」との回答をいただき、その場にあった適合表を見てくれたところ、やはり不適と・・・

そう、前オーナーであるワインさんからも遮熱板の話を聞いていたので予想はしていましたが。

メールのときに適合するという回答をもらった話をし、二人で悩んでしまいました。

かなり安かったのですが、わからないからやめることにしました。

帰宅してメールを見たらMT用と書いてありました。
買っておいてもよかったです。。。惜しいことをした。。。


その反動で記念トミカを2台買いました(笑)


その後、GT5プロローグの体験版をやったところ、ミスター先輩が2位のタイムを出しました!!

時間になったら決勝戦をするので着てくれということになりました!!

時間になり行くと、タイムを塗り替えられ3位に。。。

ただ、時間になっても1位の方が来なかったので繰り上げ当選!!

18歳以上の部代表になりました!!

18歳以上、18歳未満、女性の3部門の代表者5人が集まり、その時に初公開となったコースを使い、ぶっつけ本番で決勝になりました!!

結果は先輩は総合2位になってしまいました。

1位はなんと13歳の男の子・・・そして3位は14歳の男の子・・・

平成パワー恐るべし。(^_^;)

ちなみに二人とも家にあのシートとコントローラのセットがあるそうです(^_^;;;;)

二人ともかなりやりこんでいるそうです。

今回を機に先輩もPS3が欲しくなったとか(笑)


色々と楽しんだ後、早めに帰宅しました。

帰りは246を走り、なんつっ亭というラーメン屋で食事をしました。

渋滞が始まったので、ヤビツを抜けて帰ってきました。

そこでV100おバカ先輩に運転の仕方について色々と指摘していただき、アドバイスをもらいました。

宮が瀬からV100おバカ先輩のお宅まで運転してもらいました。
以前EG6シビックにお乗りだった(現ジムニー乗り)のでFFの走らせ方を教わりました。

先輩のお宅近くはハプニングの連続でした(^_^;)

そこから家に帰宅して解散となりました。


今年は晴れてよかったです(^^♪
僕にとってははじめての晴れのニスモフェスでした。

去年は雪が降り、パルサーでスピンした苦い思い出がありますので。。。

来年も行きたいですね!!

チョットだけ写真をこちらに載せておきました。↓
Posted at 2007/12/04 21:55:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年12月01日 イイね!

pancho様への問題

pancho様への問題学校で授業を受けていたところ、演習問題で驚きの問題が出ました。


ルーチェに搭載されているJF型エンジンはボア74mm、ストローク77.4mmのV型6シリンダである。
このエンジンを3600rpmで運転したところ、エンジンの入り口状態で測定した吸入空気量が2.6m^3/minであった。
体積効率を求めよ。

もう一問は画像のもの。

先生はマツダの回し者の可能性高し!!


これはルーチェなpancho様のための問題ですね(笑)
Posted at 2007/12/01 00:23:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「今朝は午前半休で、数年ぶりに同級生と早朝ドライブに行って来ました!
家車のレヴォーグを手放すとの事で、最後に乗り納めに誘ってくれました。
箱根に行きましたが、頂上はなかなかの濃霧でした😅
某社の新型スーパーハイトを見かけましたが、稼働日なので中の人が運転されているようでした。」
何シテル?   09/15 21:49
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation