• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2005年07月10日 イイね!

帰ってきた!!!

10日分です

今日の夕方修理に出していたディーラーから父親に電話があり取りに行きました!!

セレナで向かい、お店で会計と説明を受けます。

なにやらクラッチのY字のようになっているパーツに穴が開いていたとのことでした(~_~;)
#パーツをもらってきたので今度写真を載せます。
#文章の間に画像を入れるのはどうしたらいいんでしょうか?いつもできないんですよね(-_-;)知っている方教えてください!!

T/A曰く「今までよりは軽くなりましたよ!!でも、やっぱり強化クラッチと言った感じの圧着している感じの重さはありますね。これで夏休みは足つらなくてすみますよ!!」とのこと。

さて、会計も済み、まだ洗っていないとのことなのでカルピスをいただきながら洗車が終わるのを待っていました。

飲み終わった後、新型セレナ、オッティ、ムラーノの展示車を見ていました。

新型セレナはリアにもモニターがついているタイプでした。
リモコンでDVDもコントロールできるのね~(゜o゜)
欲しい・・・

洗車も終わり、出発前に座ってクラッチを踏んでみると・・・
スイッチだよこれ!!(゜o゜)
カチカチ動く!!これがチョット重いなんて・・・ノーマルはどうなっちゃうの!?
T/Aさんも「筋肉ついちゃったんですね」と笑ってました。

とりあえず父親にパルサーを運転してもらい先導してもらって裏道を抜けます。抜けたところでバトンタッチ!!

下り坂の発進だったのでクラッチは気にしなくて良かったんですが、信号待ちからのスタートの時どこで繋がるのかが判っていなかったのでジワリジワリクラッチを戻していってなんとか発進できました。
なんだかかなり前過ぎる感じが。今までは最高に踏み切ってチョット戻したら繋がっていたので、今のミートポイントに違和感ありあり(^_^;)
このミートポイントだったらシートはどこにセットすればいいなだろうか・・・模索中

なんだか車内が静かな気が・・・聞こえてくるエンジン音が近所のノーマルランエボのような音がする。
#後で考えたらエアコン入れて窓閉めていたからエンジン音がしなかったんですね(^_^;)

免許取ってからずっとおかしな重クラッチに乗っていたせいでまともなクラッチが扱い辛い~

こりゃちゃんと乗れるまで時間が掛かりそうですね(^_^;)
Posted at 2005/07/12 00:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月10日 イイね!

おいおい

8日分です!!

パルサーがクラッチ交換の為に持っていかれました。どんな風になるのかな~(^^♪

さて、夕方地元のボーイスカウトのような団体(≠ボーイスカウト)に入っているということで、成人式の企画などをしてくれとの通知が来たのでお役所へ。
ただ、担当の方が1回目の通知を忘れたらしくうちらは2回目からの参加。

2回目のお誘い通知と同封されてた1回目の内容の紙を見たら…
「知らない人ばっか~」(-_-;)
大事な話し合いが始まる第2回目に初顔が入っていっても意見は出せないでしょ~と思いながら行ってみると、やっぱり意見しづらい雰囲気。
まぁうちらの中でも顔が広いt氏は知り合いも居たようで、バシバシ意見してました。度胸のあるD氏もしてましたな。自分はというと、度胸もなく、顔も広くなく、疲れで頭が白っぽくなってたのも相まって客観的に見ることにしました(笑)

話し合いの内容を聞いてると、怒られてしまうかもしれませんが「マジでそんなことやろうと考えてるの!?」と思う意見がかなりありました。(^_^;)

それまでの学校生活の違いなんでしょうけど。

合唱をしたいと言っている人がいましたが、僕の意見としては、集まってソッコーでやるのは無理だから、事前に集まらなきゃならないでしょう。それにどれだけの人が来ることか…。ましてや「成人式で合唱やります(^O^)」と言われたら余計成人式の出席率が下がる気がします。
成人式って久しぶりに会ったりするから盛り上がるとのことなので、事前に会ったら成人式の楽しみが減るでしょうね。

あと、中学校の恩師からのビデオレターとの意見も。
担当の方から「私立行っているやつは浮いちゃうじゃん」との指摘を受け、「○○学校(地元の私立校)に行ってもらってくればいいんじゃないですか?」と言い出した人を筆頭になぜだか『私立』学校は○○学校と言う考えになってしまったらしく、やたらと皆さん○○学校を気にします。

チョットお待ちなさいってあなた方。私立はそこだけじゃないですよ!!むしろそこ行ってる人数なんて一ケタ台だぞ!!

中学校を基準にしたら、浮いちゃう人が出てきちゃうんだから、町を基準にすればいいのに・・・小学校から私立と言う人はかなり少ないし、小さい頃近所の奴らとも遊んだだろうし。

次回は意見するぞ~オ~(~_~;)
Posted at 2005/07/12 00:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝は午前半休で、数年ぶりに同級生と早朝ドライブに行って来ました!
家車のレヴォーグを手放すとの事で、最後に乗り納めに誘ってくれました。
箱根に行きましたが、頂上はなかなかの濃霧でした😅
某社の新型スーパーハイトを見かけましたが、稼働日なので中の人が運転されているようでした。」
何シテル?   09/15 21:49
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

      12
3 456 789
1011121314 1516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation