• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2007年08月20日 イイね!

U14デイズ

U14デイズ19日の日記

朝6時過ぎに同じくU14ブルに乗っている祖父母が来た。

今日は前から頼まれていた山梨まで買出しのドライバーとしてついて行きました。

今回は祖父のブルです。

リアのショックをP11プリメーラのTe-V用に交換しているので乗り心地がしっかりしていて走りが気持ちいいです。

無事、目的地のとうもろこし農家へ到着。

今回は180本のとうもろこしプラスアルファを積みました。

帰り途中、道の駅に寄り富士山の頂上にあった気象観測用のレーダーの博物館を見てきました。

お昼前には高速に乗り東京へ。

途中談合坂でお昼にしましたが、ちょうど昼時、席を探すのが大変でした。。。

食べ終わり、自宅へ。

帰宅後、自分のブルに乗り換えてカレスト座間へ。

他のところでお世話になっているU14ブルーバードの集まりでの第1回目オフが行われているのです。

到着し、みなさん初対面にもかかわらず、同じU14のりと言うことで楽しいお話が出来ました。

途中興味を持っていただいたY33インパルパーツ多数なレパードなオジサマに声をかけていただきました。

「みんな若そうだけど、渋い集まりだね(笑)」

いや~ほめ言葉です(笑)

しかし、5台集まり

5台全部SSS

SSS-Z 中・後期 各1台ずつ
SSS 前期Sセレクション 1台
SSS 後期NeoDi仕様 1台
SSS 後後期 1台

前期1台
中期1台
後期3台

後期用ヘッドライト4台(うち以外です。。。これはやはり入れなくては!!)

一番の驚きは、キー挿しっぱなしの警告音にも違いがあること!!

前期・中期は同じ
後期前期のSSS-Zはトヨタのような「ポーンポーン」と言う音。
後期後期は「ピピッピピッ」という音・・・

これは年式の違いなのか、キーレスの違いなのか・・・


あと、うちのブルは皆さんのと比べると極端に車高が下がっていることがわかりました。
フルノーマルなんですが、経年劣化で下がったのか・・・

いや~色々な発見があり楽しかったです(^^♪


夕方まで車前で話していましたが、他ではセレナのオーナー図クラブのオフがあり、プリメーラのオフがあり、何度か目撃したことのある赤いティーダラティオの方々が居てと、オフ会日和だったようです。

ちなみに赤いティーダラティオな方と企画していただいた方はお知り合いだったようです。

世の中狭いものです(^_^;)

時間が経つのは早いもので、もう解散することになってしまいました。。。

最後に5台連なって走ることになりました。

僕は最後尾で見させてもらいました。

すぐに離脱することになってしました。


参加された皆様、お疲れ様でした。

また集まれるのを楽しみにしています!!

Posted at 2007/08/20 23:25:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「無塗装樹脂復活剤、使った後どこにしまったのか分からない!」
何シテル?   11/02 12:56
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    123 4
5 67891011
12131415161718
19 20 212223 2425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

ベルト交換(調整工具について) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 02:43:40
【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation