• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

かけられない

朝一、ホーネット250乗りの弟が久しぶりにバイクで出かけるというので、車庫から出すのを手伝い見送り後家に戻って少ししたら戻ってきました。

「エンジンかからなーい」

おそらくバッテリーが弱ってるので押し掛けしかないのはわかってました。

聞くと何やってもダメと。
1速とかも試した・・・ってそれじゃタイヤロックするでしょ^^;

バイクの元に行き確認するとセルは弱々しく回っていますが、押し掛けしかなさそう。
チョーク引いてなかったので引いてちょちょっと押したらあえなくかかりましたw

これには弟も「チョークは盲点だった!!」と言ってアイドリングが安定するのを待ち走って行きました。

こういうのは兄として数少ない見直されるポイントですw

弟か帰宅後、親戚のところにお使いに行かなきゃならなかったので、ちょっと借りて乗ってきました。

マフラーが変わってるので、回すと聞こえてくる音色が楽しいこと楽しいこと 笑

弟にマフラー変えないの?と言われますが、CBのマフラーを変えるつもりは全くないので〜

ただ、ホーネットメンテ不足過ぎて各部の動きが渋いよ(´・ω・`)
Posted at 2015/11/28 17:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月28日 イイね!

ラーメンと撮影会

ラーメンと撮影会仕事終わりに先輩と合流して写真撮影して来ました

と、その前に腹ごしらえ。

目黒のラーメン激戦区にて何店舗か見て回り選んだお店。
麺屋百式

オシャレで綺麗な店内。ボサノバが流れてます。

魚介推しのお店で中でも限定メニューの
渡り蟹のつけ麺(先輩)
牡蠣そば(自分)
をそれぞれ注文。

出てきたのは牡蠣がたくさん載ってるラーメン!!




あっさりしていてもかなり貝類の出汁が出ていました

つけ麺は海老や蟹の薫りが広がる少し濃い系



途中チェンジして試食したらお互いの頼んだ物の方が今食べたい風味ということになり、交換しました(笑)

日付が変わる直前でしたが、ひっきりなしにお客さんが来ることにも納得。

激戦区で生き残るには理由があることがわかりました。

その後撮影目的地へ行き、色々と試して撮り帰宅しました。
申し訳ないことに帰り道はかなり寝落ちしてしまいました^^;
Posted at 2015/11/28 03:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
初めて知りました!
フランス語も結構使われているんですね
イタリア語でしたら少し知っています。
クアトロ=4
ポルテ=ドア
クアトロポルテ=4ドアw
現地の人はどう思っているのかずっと気になってますw」
何シテル?   08/10 21:39
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
89 10 1112 13 14
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation