• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2005年12月05日 イイね!

日産に対するイメージを見た

今日、20代後半から30代前半の先生が授業の時に話していました。

授業は経営学。
よくトヨタを例に話す先生で、授業の初めに生徒からの質問を紹介&解説する時に「先生はよくトヨタを例にしますが、トヨタが好きなんですか?」と言う質問に対して「トヨタより日産のほうが好きです。」と答えました。

そこからは先生の日産が好きな理由が話されました(笑)

「物心ついたときに家にあった車がケンメリスカイライン。その後ジャパン→7thときて、32か!?と思ったんですが、パジェロになっちゃいました。時期がRVブームだったからなんですよね。
トヨタが例に出るのは、企業として俗に言う世界の一流企業だからです。
しかし、今の日産は面白くありません。昔のようになってもらいたいと思いますね。
あんなにカッコ良かったスカイラインが今は親父セダンと化してしまって、乗る気なんて起こりません。
僕はシルビアのS16が出るまで今の日産を認めません!!」

実際にはもう少し長かったのですが、なんだか嬉しくなりました。
普段物静かな先生が、こんなに熱く語るなんて・・・
そこまでさせてしまう日産へ思いを目にできるなんて。

上京してきてからの先生の住まいは村山工場の近くらしく、村山工場閉鎖後の移り変わりについても話していました。

しかし、みんカラ上などではよく目にする言葉が普通の生活の中で聞けるとは。
やはり世間的に見ても昔の日産を知って、日産が好きである人にとっては今の日産はつまらないものになってしまっているんですね。

日産もこれだけ、世の中に昔の日産のスピリット復活を願っている人がいることに気が付いてもらいたいものです。
Posted at 2005/12/06 01:30:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月04日 イイね!

同窓会

今日は高校の同窓会に行ってきました。
友達だけでなく、先生も出席する本格的なもの。

こういったイベントはやはりパルサーで行かなくては!!(笑)

近くに住む友達を拾い、そのまま高速へ。

最近高速を何度か使っているため、合流する時に免許を取った直後の時のような緊張をしないで、スムーズに合流できるようになってきました。

合流してから追い越し車線へ。
前車との感覚はかなりあるので、アクセルを踏み込み加速するパルサー。

すぐに前車に追いつき、惰性状態に。

それにしても追い越し車線のペースが遅い。
走行車線に入ったらガラガラだ。

でも、ここで前車の後ろまで行っても追い越し車線はビッチリ詰まっていて追い越しができない為、また追い越し車線のさっきの車の後ろにつく。

それにしても何なんだこの流れの悪さは!?

やっと遅い車が走行車線に行った為か流れてきた。
が、ここですでに目的のインターチェンジ。

気持ちよかったのは最初の瞬間だけでした。

今ままで行った事のない場所だったので、地図を見ながら進んでいきますが、後少しのところで地図を見たら全然道が変わってる~( ̄▽ ̄;)

なんとなく進んでいったら、通り過ぎていることに気が付き、Uターン。

助手席に座っていた友達が見ていたのとは違う地図があるのに気が付いたので、それを見て無事目的地の駅に到着!!

でも、集合時間の50分前(笑)

近くに住んでいる友達に連絡を取り、再開して車内で世間話をしていたら、後ろからクラクションが。

見たら、他の友達が。

どうやら幹事はすでにバーベキュー会場に行っているそうなので、先導してもらって移動。

そこで、調理師学校に通っている友達の作った炒め物を食べ、ビンゴなどをして楽しい時を過ごしました。

雨が降って寒かったけれど(笑)

途中、友達が乾電池を買いに行く為コンビニに行ったらみぞれが降っていたけど(^_^;)

友達の中で、高校時代から誕生日が近いもの同士でプレゼント交換していて、今回丁度していたので何をもらったのか見せてもらうと・・・エアロRCのランエボ!!(≧▽≦)/

これで千円なんて買いじゃん!!
よし!!今度買おっと!!(^^♪

結構楽しかったのは、みんなで温まる為に焼き芋を作りながら焚き火にあたったことですかね。
火の高さが人の背より高くなっていることも何度かありましたが(笑)

解散する時に近況報告を話していたら、学校を辞めて起業する奴が出てきた!!
マジ凄いし!!絶対成功してもらいたいですね(^^♪


帰りも乗せてきた友達が早めに帰るとのことだったので、また高速。

かなり気持ちは良かったのですが、渋滞の情報が看板に出ていたので、予定よりも早く降りて、下道へ。

途中ホームセンター渋滞で前の車が渋滞の列に入ろうとして、後ろのことを全く考えずに動かないのにかなり怒り心頭でしたが(^_^;)

何とか無事友達を送り届け、帰りにレッドステージによりウィングロードを見てきました。

誰も相手にしていないのと、試乗車がなかったので展示車だけちょろっと見て帰ってきました。

楽しかった一日でした。

先生の閉めの言葉で知ったのですが、卒業後6ヶ月での同窓会とのことでした(笑)
先生も過去最短らしい(w
Posted at 2005/12/06 01:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI-R | 日記
2005年12月03日 イイね!

アルミホイール購入!!

ついに買いました!!中古アルミ9990円なり!!(笑)

本当は19990円のものを買うつもりでいて、予約もしていたんですが、ネットで在庫検索かけたら、同じ店に9990円タイヤ付を発見!!

店に行き、聞いてみるとありました。

もうタイヤは要交換状態でしたが、はなっから交換するつもりでいたので、値段に負けて購入(笑)

デザインは・・・・う~んまぁ微妙だけど、遊ぶ時にしか履かないからいいかなぁ~

よくあるスタッドレスに履かせるためのデザインに似てはいるけど、自分の中の基準は越えているからいいかなぁ。

なんだか妥協の連続かも・・・

でもいい!!マルチPCDだからセレナにも履けるし!!(^_^;)

写真は後日上げたいと思います!!
Posted at 2005/12/06 01:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI-R | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
ありがとうございます!
母親も「スカイラインのせいで転んだ!」と言ってましたw
母親の言う古いスカイラインは多分ハコスカなんだろうと予想してますが、気になりますw」
何シテル?   07/20 12:32
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    12 3
4 5678 910
11121314 151617
181920 21222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation