• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2006年01月07日 イイね!

オイル交換

オイル交換今日は午前中、正月に祖父母宅から預かってきたDVDレコーダーを修理にもって行きました。

このレコーダー買って1年半も経っていないのですが、今回で3回目の修理です(-_-;)

祖父母宅にこっちに就職した従姉妹が同居しているのですが、みんなそんなに使わない人たちなので、使いすぎでいかれたという訳ではありません。

久しぶりに使おうとしたら「LOADING」の表示が出たままフリーズすると言った状態になります。
過去3回とも同じ症状になります。。。

一応メーカーは犬がレコードを覗き込んでいるマークの会社です。

僕はよく買ったものが故障します(-_-;)
壊れたら近くに修理工場がある場合直接持っていくようにしています。

買った店に出したりすると納期が遅くなったり、症状が複雑だと伝言ゲーム状態になり面倒なので。

今回も前回と同じサービスセンターにもって行き、受付。

過去2回の明細があったので、それも一緒に持って行き受付で渡すと、受付のお姉さん表情がいきなり暗くなり、凄い動揺しているようです(笑)
僕がキレると思ったのでしょうか?(^_^;)

明細を見ながらすぐに修理受付を書いてくれました。
一応同じ機種で同様の症状が出ているのか尋ねると、裏からメカニックの人が出てきました。

この人も超親切に対応してくれます(笑)

どこかがいかれると信号が不通になりさっきの表示が出るそうです。
DVDトレーを空けて中身が入っていないか確認しようとしても、メカニックの人もお手上げ状態。

使い方が悪いのか尋ねても、そうではないらしいです。

とりあえずお金が掛かるか聞いてみたところその心配はいらないと言われました。

親戚からも遠まわしに「3回目だから新品に交換しろとのりってこい!!」と言われていたのですが、あまりにもメーカーの人の腰が低いので今回は多めに見ます(^_^;)
#交渉しているのは自分ですから。あんなに下手に出られちゃ申し訳ないので

できるだけ早めに修理を完了させてくれるそうです。
まぁ、営業トークだとは思いますが。。。

預けた後、近くのマイナーなカー用品店へ。

地元の自動後退からオイル交換の割引券が来ていたので、もうそろそろしなきゃと思っていたのですが、何分自動後退だと欲しい10W-40のオイルで安いのがない!!

このマイナーなお店は結構広くて安いので時々行きます。

以前継ぎ足しように買ったオイルが2千円ぐらいだったのでまだあるかなぁ~と行ってみたら・・・ありました(^^♪

さてここで気になるのは工賃がいくらか。
これで工賃が結構掛かったら、自動後退と変わらなくなってしまうので。
#自動後退のオイル会員なので工賃は無料です

探してみると、量り売りの下に交換工賃無料の文字が。

店員さんに聞いてみると、何のオイルでも無料とのことなので、交換することにしました。良かった良かった(^^♪

早速紙を書いてお会計。カギを預けました。

特に店内も見てしまったので、表に出てパルサーがオイル交換のレーンに行くのを見ていました。

交換する準備をしているのを遠くから見ていたら店内放送で呼ばれました。

店内に行ってみると

店員「オイル漏れがあり、オイルのゲージがかからないほどオイルが減っているんですが。これで交換してもまた減ってしまうと思うのですが・・・・どうなされますか?」
自分「一応今回交換した後漏れ止めの添加剤を入れるのでそのまま交換してください」
店員「じゃあゲージの半分まで入れておきます」

その後作業開始して、自分は外にいると変な人だと思われそうなので、店内で流れていたビデオオプションの筑波アタックを見たり、エアロRCのコーナーを眺めたり。。。

そしたら店内放送で終了したと呼ばれたので、カギを受け取りました。

余ったオイルは袋に入れて助手席足元に置いておいてくれました。

さて、ここで質問ですが、普通余ったオイル缶って袋に入れて渡してくれますよね?
以前、車検に出したDラーでは、周りも拭かず、オイルまみれの缶が袋にも入らずに助手席の足元においてあったことがあります。
おかげでカーペットに長方形のしみがつきました。
一応すぐに気が付いたことと、カーペットが黒だったために、ふき取り&マット洗浄機にかけて目立たなくなったから良かったですが。。。

こういったチョットのことでそのお店に対する評価ってかなり変わると思います。

その後、そのDラーでクラッチ交換した際、アッパーホースにバンドで傷がついてクーラントがもれましたから。

父親の知っているところなのでお店には僕からは文句言っていませんが、僕の中ではもう二度とその店には出さないと決めています。


話はそれましたが、車のエンジンを掛け少しアクセルをあおると吹け上がりがスムーズ(^^♪

前回から2200kmでの交換でしたが、ジムカーナしたりしたので結構違いがわかりましたね。

ただ、前回からの交換の間に継ぎ足している量が交換量と同じぐらいな気が・・・



~メモ~
ライザ ストリート SL 10W-40 鉱物油
92873km
Posted at 2006/01/07 03:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI-R | 日記
2006年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!!

今日の昼まで祖父母宅へ帰省していました。

年末大晦日は夜8時半までバイト。
その後、会う約束をしていたKトラの先輩が出先から僕の地元に来ていただき合流。

先輩「おい、お杉。お前どこに行きたいんだよ?」

いきなりそんなこと言われても~(^_^;)

とりあえず、先輩の希望でファミレスへ。

そこでこれからどう動くか相談。

先輩が前々から行っていたように富士山にいくことに決定!!

ただ、僕が一人だけで移動だと寂しいだろう・・・と言うよりメンバーが3人だけだとつまらないということになり、急遽いろんなところに電話しまくります(笑)

ただ、年も変わりそうな時間帯なので、つながりにくい・・・

いつものHに連絡しても「ぜってー行かないから!!いくら先輩が言ってても行かないからって伝えておいて!!」と言い切る有様。

先輩が高校時代の僕からみたら先輩である、え~ぴぃ~先輩に連絡。

先輩が富士に一緒に行かないか交渉していると、ファミレスの店内放送が、時報の音に変わった!!

時計を見るとあと一分で2006年。。。

丁度年が変わり、店内放送が正月によく聞く曲が流れました。
店内にいた4組ぐらいのグループがいっせいに新年の挨拶をして、なんだか一体感を感じました(笑)

しかし、年越しを祖父母宅で迎えなかったのは人生初です。

すぐさま、店を出て、え~ぴぃ~先輩宅へ。

そこにはえ~ぴぃ~先輩とちくわ先輩がいました。

ご両人にパルサーに乗ってもらい、一路富士山を目指します。

しかし、ご両人「1月1日に改造車に乗っていたら確実にしょっ引かれるから!!」と何度も言っていました(笑)

走っていくと山奥に明るい光が。

工事現場かと思うと白黒&赤灯のマシンがずらり( ̄▽ ̄;)

でも、全然問題なく通過!!

その後も一箇所ありましたが、問題なくスル~

これで、公認パルサーが証明されました(笑)

途中休憩をしながら進んでいきます。

この前先輩が凍結してスリップしたという場所も無事通過し到着。

その後河口湖へ。

向かっていたら2車線道路を1車線にして間隔を置いて車両を置いて対策していますね。
初めてドラマ以外で鉄の盾を見ました。

写真を撮ろうと思いましたが、先輩に「マジ、やめろって!!(笑)」といわれたので、やめておきました。

河口湖に着き、コンビニで休憩。

そしたら、無事通過してきたイカツイマシンが横を通っていき、僕らを楽しませてくれました(笑)
#竹やりK自動車、工事現場で見る赤い棒を窓から振り回すワゴン他・・・(笑)

川口湖畔の駐車場で男3人パルサー車内で車泊。

起きると隣にいたKトラがいない!!

急いで連絡すると「山中湖だよ~真横に富士が見えるわ」と。
急いで向かいました。

初日の出・・・・と言えるかわからないですが、とりあえず見れたのですぐさま帰宅。

同じ道を戻りましたが、今度はkトラ先導。

速いんですけど~ペースが(笑)

先輩曰く「お杉にはKトラで十分だわ。がはっはははは」

先輩を送りとどけ、高速に乗り都心へ。

祖父母宅は僕の家より都会なんです(^_^;)

高速下り方面は警察の検問が凄かったですね。

9時半に着き、そこからおせち料理を食べ~食べ~食べ~・・・

ハイ!!食べすぎっす!!(笑)

そんな正月でした。

年越し番組を見ていないせいか、なんだか年を越した実感がわかない~~~~(~_~;)


こんな僕ですが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします
Posted at 2006/01/04 02:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝は午前半休で、数年ぶりに同級生と早朝ドライブに行って来ました!
家車のレヴォーグを手放すとの事で、最後に乗り納めに誘ってくれました。
箱根に行きましたが、頂上はなかなかの濃霧でした😅
某社の新型スーパーハイトを見かけましたが、稼働日なので中の人が運転されているようでした。」
何シテル?   09/15 21:49
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12 3456 7
8 91011121314
15161718 19 2021
22232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation