• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お杉のブログ一覧

2007年04月28日 イイね!

はぁ~。。。

今日は午前中ブルをディーラーへ持ってきました。

父の知り合いがいるいつもお世話になっているところです。

買い替えたことを話ながらオイルプレッシャースイッチの話をして念のため下回りを診てもらうことに。

リフトアップされたブルを見て待っていると呼ばれました。

「オイルプレッシャースイッチじゃないところから漏れてますね。。。」

( ̄▽ ̄;)


どうやらフロントタイミングチェーンのOリングらしいです。

「部品は安いけど、一週間程預かることに…オイルパンからなにから外すので。。。」

とりあえず見積もりを出してもらうことにしました。

待っている間もう少しで出るデュアリスのパンフとスカイラインの特集記事を集めた冊子を読んでました。

新たに車両登録などをしたので、かなり時間がかかったそうです。

で、肝心のお値段は…

!!?…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ばらすついでにいろいろと交換するそうですが、それを引いても工賃が凄い。。。

クランクが丸見えになるまでばらすからこれぐらいですね。。。


お店の方も漏れ止めを入れるのを勧めてきました。
そんなにドバドバ漏れているわけではないですから。

とりあえず様子見です(>_<)


午後は原付トゥデイで座間まで出かけた帰り道、豪雨にあうし。。。ついてません。。。(/_;)
Posted at 2007/04/29 00:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ
2007年04月27日 イイね!

オイル交換・・・しかし。。。

オイル交換・・・しかし。。。今日オイル交換をしました。

オイルと併せてフィルターも交換です。

今回のオイルはAgipの部分合成の10W-40にしました。
なぜか相当値下げしてたので(笑)


作業してもらってる時にバッテリーの診断もしてもらおうと思い、ピットに行き頼むと…

ピ「かしこまりました。すみませんが、オイルが滲んでいるんですが…」

滲みですか?

「雫になりかかってます。日産車はオイルプレッシャースイッチからの漏れも多いので。。。見てみますか?」

と言われ潜ってみると・・・

ホントだ( ̄▽ ̄;)



ドレンもチョット怪しい感じがしたので、ワッシャーを交換してもらいました。

しかし、上の方から滲んでるよなぁ。。。

漏れ止め入れるのを勧められましたが「手持ちのがあるので帰宅して入れます。」
と告げて作業をしてもらいました。

帰宅後色々と情報収集したところ、どうやらオイルプレッシャースイッチっぽいですね。

早めにディーラーで発注しないとね。
Posted at 2007/04/27 23:01:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ
2007年04月27日 イイね!

地元オフ

昨日は学校後、部活片づけを手伝いました。
その時ハイエースを運転しましたが、サイドのミラーのみで後方視界が怖い。。。

後方視界を確保せよ!!

小学校から友達のなお君と会う予定だったので、途中で帰りました。ゴメンなさい

なお君と会った理由は、なお君ちのアクセラ(1.5MT)オイル交換です。

僕の名前のカードにアクセラのオイル会員情報が入っているんですよ(^^;

いや~相変わらずの大人買いです(笑)

フラッシングまでやっちゃいますから。
アクセラは幸せだね!!

入れたのはカストロールのマグテック(?)10W-40

0W-20エンジンには硬すぎな感じがしますが、夏に備えてらしいです(^^;

しかし、夏前にたぶん交換になりそうとふたりして話してました(笑)

新車で買って半年で1万kmですから(^^;

98%は彼が走った距離です(笑)


交換後、帰宅してブル君をお披露目しました。

本当ならチョットドライブに行きたいとこですが、時間がないのでまた次回に。


そうそう、今パルサーは父親の職場にあるんですが、車好きな方が多くて人気らしく、本気で譲ってくれと言っている方もいるそうで、条件もかなりいい…
壊れているのにだよ!?

しかし、その申し入れにはお断りすることにしました。
パルサーにとってはその方のもとに行った方が幸せなんでしょうが。

しかし、父親がやはりパルサーを気に入っているのがわかりました。

父が「日産であそこまで穴の開いたボンネットの車は無い」「シロートが作ったような車だ」と、酒を飲みながら語ってたので。

普段そんな話はほとんどしないので。
Posted at 2007/04/27 11:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI-R | クルマ
2007年04月26日 イイね!

一安心

一安心ご報告遅れましたが、ブルのパンク事件無事解決しました(^^♪

昨日、また弟のアッシーになった後お店に持っていきました。
診てもらったところ、すでに釘はなく、抜けていたようです。
刺さった痕がありましたが、貫通はしておらずエア漏れもないとのこと。

良かった良かった(^^♪

これで心おきなくオイル交換できる(笑)

しかし、いつも持っていくとタイヤとホイールをキレイにしてくれるサービスは嬉しいですね。

最初行った時はセレナでしたが、あまりの汚さに見かねて磨いてくれたのだと思いました(^^;

入庫した全車やっているようですね!!

さすがタイヤのお店タイヤ館(笑)
Posted at 2007/04/26 11:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブルーバード | モブログ
2007年04月24日 イイね!

早速。。。

ブルにトラブル発生です。。。

と言っても、機関の問題ではなく一般トラブルです^^;

タイヤに釘が刺さっていました。。。


今日は昼間原付トゥデイで学校に行き、帰宅後昼食をして課題をやろうとしていた時に、売店に発注していた教科書を取りに行くのを忘れていました。。。

雨が今にも降りそうだったので、ブルで学校へ。

ほんの少しだけ自動車部の近くに駐車して戻ってきたら、高校時代の先輩と自動車部の方がブルを観察していました(笑)

挨拶をしてたら開口一番「タイヤに釘刺さっているよ」と教えてくれました。

ありがとうございます!!

その場で空気圧を測っていただいたところまだ抜けてはいないようだったのでそのまま帰ることにしました。

教えていただかなかったら普通にワイディングを往復してこようと考えていました^^;

車を前に色々と話をした後、自分の部活の倉庫へ寄り、帰宅しました。


タイヤは明日タイヤ館に持って行き、内側からパンク修理をしてもらう予定です。

今日オイル交換に持って行こうと思っていたのですが、時間がなかったので延期したとたんこのパンク。。。

色々と出費がかさみます(>_<)
Posted at 2007/04/25 01:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ

プロフィール

「@ノイマイヤーさん
ありがとうございます!
母親も「スカイラインのせいで転んだ!」と言ってましたw
母親の言う古いスカイラインは多分ハコスカなんだろうと予想してますが、気になりますw」
何シテル?   07/20 12:32
まだまだ未熟者ですが、車が好きなのは幼い頃から変わりありません!! 育ってきた環境柄、特に日産車が大好きですが、他のメーカーの車もイイものはイイ!!と思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

12345 67
891011 121314
151617181920 21
2223 2425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

【HCR32】燃料ポンプ&イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:32:55
シングルカムに日が当たる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:29:09
スイッチのイルミ電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:15

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
パルサーの不調が続いたため、縁あって新たに仲間入りしました!! 譲っていただいた方の意 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ひょんなことから免許取得前に先輩から譲ってもらった車です。 廃車になるかもしれなかったこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
夢のオープンカー デビューした時、中学生だった私は自転車でディーラーに現車を見に行った ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ずーーーーーっと欲しいと思っていた前期エクストレイルGTに遂に手を出してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation